変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2006/08/06
XML
テーマ: 競馬全般(7246)
カテゴリ: おうまちゃん
 さーあ、この開催も今日で終わりでだ~あ、夏競馬の半分の終了だ~あ
でも、武豊がいないので、ちょっぴり寂しい思いがするな~あ。
新潟では関屋記念、そして小倉はダートのオープン馬のKBC杯、そして函館は2才Sだーあ。

○函館2才S(GIII) 芝1200m
 2才馬のレースですがな~あ。2才馬の初の重賞線ですなーあ。
外車のエーシンダームスンとナリタトップロードの仔インパーフェクトが人気を2分しましたが、勝ったのはニシノチャーミーでして、7番人気の牝馬で、四位騎乗ですがなーあ
父サクラバクシンオー、母ブランドミッシェル、母の父ニシノエトランゼという血統でんがな~あ。

○関屋記念(GIII) 芝1600m
 芝のマイル戦で、テレグノシスが参戦ということで面白くなりましたがな~あ。

続く人気は福永のサイドワンダー、柴田のヤマニンアラバスタでしたがなーあ。
わては、ペールギュントに注目しましたがな~あ。

 直線すごい脚に伸びてきたのはな~あ、江田騎乗のカンファーベストでして、人気がおまへんでしたがなーあ。そら、マイル戦走ってないでんがな~あ。2000m、1800mという競馬を主にしてたものなーあ。
そして2着が小野騎乗のダイワバンディットで馬連で37,340円、馬単が115,970円、そして3連単は491,010円と着きましたがな~あ。

1 カンファーベスト   牡7  56.0  江田  1:32.5
2 ダイワバンディット  牡5  56.0  小野  3/4馬身  
3 テレグノシス     牡7  58.0  横山  1 1/2馬身
4 ローエングリン    牡7  59.0  田中  1/2馬身
5 ワディラム      牝5  54.0  中舘  クビ

○KBC杯 ダート1700m
オープンクラスのダート戦でして、人気が割れましてねぇ6頭も1桁のオッズですねん

そして、小倉に滅法強い池添のエドモンダンテス、わてが押すのは和田のサンライズキング、そして石橋守のゼンノストライカー、さらに佐藤哲のメイショウポパイ、そして太宰のミリオンベルという、どれも触手が動く馬ですねん

サンライズキングが逃げて、ミリオンベルが2番手追走、そして直線で交わして1馬身差をつけて勝ちましたがな~あ。終わってみれば、あっけないな~あ。 

1  ミリオンベル     牝5  53.0  太宰  1:44.1
2  サンライズキング   牡7  56.0  和田  1馬身
3  ゼンノストライカー  牡6  55.0  石橋守 2 1/2馬身

5  メイショウポパイ   牡6  55.0  佐藤哲 1 1/2馬身

今日は私は馬券はお休みでしたな~あ。いつもは、馬券道場は勝ってるんですがな~あ。
昨日で昇段クリアしましたんでな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/07 05:47:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: