変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2006/09/16
XML
カテゴリ: 乗り物
 わてには、奈良交通は歩きにでも行かなければ、使わないんですがな~あ。
今日は御所に行きましてな~あ、それでバス乗り場のところの掲示を見てなーあ、びっくらこいだわけでな~あ。

 平成18年8月1日より使用停止になってますがな~あ。
そして、払い戻しは9月末までは、手数料不要だってねぇ
でも、それ以降は手数料取るというのねぇ・・・

それで、残額が戻ってくると違うんだな~あ。
割引分を按分して戻ってくるんだな~あ。

5000円のカードを、持ってましたので、さっそく手続きをしたわけでな~あ。

700円の割引ついてますから、5000x(残額/5700)で端数は切り捨て、10円単位だって


なんか、ひどい損してたか感じですな~あ。

それに、窓口もな~あ、計算の説明もないしなーあ。
感じ悪い係員だったので、黙って金を貰いましたがな~あ。
バスカードは印字機構がないので、残額がわからないんですがなーあ
パンチ穴の位置でおおよそわかるんですがなーあ。
これもなーあ、金額ではなくてパーセント表示ですからな~あ。
これで、1枚カードが減りましたな~あ。

そういえば、1年それ以上乗ってないなーあ
近鉄主催のハイキング行かなくなったものなーあ

全路線にIC対応の読み取り機搭載したので、こんな措置になったのかなーあ
スルッと加入だけどな~あ、まだPitapaの利用エリアにはなってませんねぇ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/16 06:56:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: