変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2007/03/09
XML
カテゴリ: 乗り物
 HRの春のダイヤ改正で、JR神戸線に「さくら夙川」駅が開業でんがなーあ
桜の名所夙川にちなみ、「さくら」の名前が入りましたな~あ。
阪急の夙川と阪神の香櫨園のあいだですなーあ。
夙川の東側ですがな~あ。2国が並行して走ってますからな~あ。
神楽町交差点の北側ってことになるな~あ。

三ノ宮まで10分、大阪駅まで18分とはJRの発表の所要時間ですがな~あ。

運賃は、三ノ宮までは
210円でしてな~あ。阪急は220円、阪神は260円でござんすなーあ
JRの勝ちですなーあ・・・・


ところが、定期券では逆転してしまうですがなーあ
1ヶ月の通勤定期はJR8820円、阪急9910、阪神10690ですがな~あ。
割引率の差でこういう結果になるんですがな~あ。

でもなーあ、走っている車両はなーあ、各駅停車でしてなーあ、あの福知山線の事故の車両も走ってますからなーあ・・
JRアレルギーの人にはつらいがな~あ。
まーあ、客はですねぇ・・どう流れますかな~あ。
JRに優位性がでてるんですがなーあ、安心という意味では、かなり敬遠する人が多いんでな~あ

さらに、昼間特別割引切符を使うとねぇ、安く乗れるんですがな~あ。
10時~17時の間に利用の切符でして、土休日は終日で、14枚の回数券ですがな~あ。
回数券では有効期限は3ヶ月ですねえ
大阪までは2160円(1回180円)、三ノ宮までは1900円(1回約158円)というわけで、安くなってます


それから、JR西日本のHPには
『「さくら夙川」駅構内は終日全面禁煙とさせていただきます。
ホーム等にも喫煙コーナーは設けておりませんので、
お客様のご理解とご協力をお願いいたします。』ということが書かれていましたな~あ。

それから、西宮駅の駅名が変わりました・・といっても「ノ」が取れただけですけどな~あ

ピーンと来ませんな~あ

それより、わては、JR桂の開業が待ち遠しいんですがな~あ。
夙川はあまり、わてには影響ないけど、桂の新駅できれば阪急からの乗換が便利になるものな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/11 01:51:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: