変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2009/11/02
XML
 DVDデッキのタイマーがずれていきまんがなーあ
2,3日で1秒ほどな~あ。
10日ほっとくと、2,3秒のずれが生じているがな~あ。

時刻補正機能はついてるがな~あ、これを使うととんでもない時間になったがな~あ。
それ以来使ってないがな~あ。
教育テレビの12の時報を検地して、タイマーの時間を補正すると言うんですがな~あ。
うまくいかないので止めてますががな~あ。

なぜ、秒にまでシビアになるというかとなーあ、2,3秒早く、録画が始まると、最後の部分が飛んじゃいましてな~あ。
映画の録画かがほとんどですがな~あ。途中でキレてしまったことがな~あ。何度かあったのでな~あ。


CATVの録画ですがな~あ。番組表を使って予約してるんですがな~あ。
ある番組だと、終了時間いっぱいまで、映画が放映されますのでなーあ、キレてしまったんですがな~あ。
それが、2,3秒ですがな~あ。それ以来シビアになりましたがな~あ。

CATVのチューナーの方はタイマー乗せ一定が出来ないからな~あ。
CATVの時間に会わせて、予約を行いまんがなーあ
DVDデッキのタイマーがずれていると、遅れたり、早めにデッキの録画が始まるからな~あ。
ドン、ぴしゃっと、合わしておかないとな~あ。こうした不都合が生じますがな~あ
映画本編の放映時間によっては、めいっぱいの時間使ってるのがあるのでなーあ、つまりCMとかの時間がないことがありますがなーあ
失敗は、日本映画チャンネルだけですがな~あ。

まーあ、それで、せっせと1週間から10日おきに、デッキの時刻補正をマニュアルで行って、数秒勧めておきまんがなーあ
この、タイマーを秒で合わせるのが、大変でんがなーあ


アナログの時計を見ながら、時刻設定をしてますがな~あ。
そして、その後で、デッキとチューナーの時間が変わるの確認するわけでしてねぇ
CATVの方よ李、数秒遅れて、デッキの時刻が変われば、それでOKというわけでんがなーあ

結構、いらつく作業をしなければならんがな~あ
やっかいなものじゃがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/11/03 06:33:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スマホ、パソコン、デジカメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: