変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2009/12/10
XML
 1週間以上経ってから、新しいパソコンを立ち上げたがなーあ
そら、悪戦苦闘がはじまりまんがなーあ

データファイルを新パソコンに移す作業が大変じゃからなーあ
USBの記憶装置が使えないから、移動はネットでやるしかないがなーあ
プロバイダーのホームページは20MBありますからな~あ。
それを、活用することにな~あ。

新パソコンの設置アップじゃーあ。

1)電源コードを、パソコンとモニターにせっとじゃがなーあ
2)パソコンとモニターのケープルを繋ぐ

4)マウスをUSBに繋ぐ、これはわての愛用品
5)LANのコネクターをパソコンに差し込む

電源をいれたーあ、XPが立ち上がった
6)初期設置を行った    
 これがちょい面倒じゃ~あ
7)インターネットを起動した  動いたーあ
8)XPのカスタマイズをしたがな~あ

結構時間がかかったので、こゝで,PART1は完了じゃ~あ
ともかく、動いて良かったねぇ・・・

さて、PART2にかかったーあ
USB接続のディスクが読めるか~あ。

問題はうUSBから先の内部の基盤かも知れないな~あ。それとも、ファームウエアかなーあ
手に負える領域ではないがな~あ。

それで、内蔵のディスクにコピーしましたがな~あ。
10月21日以降の分が、反映されていないのでな~あ。
これ以降に、変更のあったデータを、ネット経由で移すことになるがな~あ


全滅ではないので、やれやれでんがな~あ。ほっとしましたがな~あ。

そして、ソフトをインストロールですがねぇ
とりあえず、一太郎と花子をインストールしたがな~あ
日本語変換はATOK使ってますのでなーあ。

次は,LAN接続ですがな~あ。HUBを使って、2台同時に、ネットアクセスできたのでやれやれでんがな~あ。
そして、ホームページのセットでんがな~あ。
わての場合はディスクのHPをホームにしてますからな~あ。
セキュリティのチェックをいじくるのに、結構閑を食ってしまった。

そして、新パソコンで東映ムービーに繋いでな~あ。
動画を見ましたがな~あ。これで、ほっとしたがな~あ。

ま~あ、年内は旧パソコンでな~あ。正月に切り替えできたら、いいがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/12/11 06:27:37 AM
コメント(0) | コメントを書く
[スマホ、パソコン、デジカメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: