変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2010/07/16
XML
カテゴリ: キネマ
 シリーズ五作目。マドンナには片平なぎさでんがな~あな~あ。、ちょっと代わったタッチになったな~あ。
監督は鈴木則文ですがなーあ

シリーズのパーツは、すべてあるんだけどなーあ、絡まないなんだなーあ

先ずは、最初の検問突破のシーン、あき竹城の婦警が追走、見事なボインを疲労しますがな~あ

続いては、マドンナとの出会い、浴衣を着たマドンナが佐渡へと招きまんがなーあ、これが幽霊でんがなーあ

女トラック野郎は、八代亜紀でしてねぇ、全く飾りでんがな~あ。歌のシーンがあっただけかな~あ。
桃次郎の菅原文太と対決する、トラック野郎は、ジョーズ軍団の千葉真一でんがな~あ。
絡みがナインでな~あ、ちょっと興味がそがれる。

そして、マドンナは佐渡の辺地にいた、生徒4人の分教場の先生だ。

水着のシーンが見せ場ですかねぇ。楽しみはこれだけだったみたい。

爺さんが砂金を取っていて、ジョナサンが砂金取りに夢中になるのだ。

そして、やがて、失恋という場面だが、ところが、今回はおKされてしまう。
その代わり、鉄砲水に流されて、死んでしまう。
というので、淋しい感じがしまんがなーあ、やっぱり振れなくっちゃ、面白くないがな~あ

それに、今回はジョナサンのファミリーが登場しません。
写真で、出てくるだけだがな~あ。これでは、淋しすぎるがな~あ

ラストは、トラックの暴走じゃがな~あ、今回は崖とか吊り橋がおまへんがな~あ

何か、パーツだけはそろったが、しっくりはまっていなかったなーあ
一番面白くない作品じゃがな~あ

舞台は佐渡、新潟、金沢でんがな~あ。大凧祭りは座興でしたな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/07/26 07:14:33 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: