変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2012/09/23
XML
カテゴリ: ぶらぶら歩き
 近鉄の駅長お薦めフリーハイキングでんがな~あ、「飛鳥稲渕の棚田と案山子ロードを訪ねて」と言うことじゃがな~あ。祝日で人で一杯と思って、行くつもりはなかったが、雨模様だったので、これは少ないだろうとして期待していったがな~あ。それでも、多かったですねぇ。

コースは
近鉄・飛鳥駅→文武天皇陵→稲渕棚田→男綱→坂田寺跡→石舞台古墳→天武・持統天皇陵→鬼の俎・雪隠→近鉄・飛鳥駅
の約11kmでんがな~あ

いつの間にか、有名になった飛鳥稲渕のかかしでんがな~あ。
飛鳥駅を下りたが、結構人が来ていますがな~あ、流石に国営歴史パークでんがな~あ。稲渕のかかし会場までのシャトルバスが出てまんがなーあ。
マップを貰ってスタートじゃがな~あ、まーあ、マップ通りに行ってみますがなーあ。先ずは、飛鳥歴史公園館を目座津がな~あ、そして、横の歴史公園を通って、高松塚を目指すがな~あ。
でっかい芝生の公園になってるがな~あ、雨が降ってますからゆっくり座るどころではないがな~あ。
中尾山古墳と反対側の丘の方に登っていきまんがなーあ、今の季節、飛鳥は曼珠沙華の季節でんがな~あ、赤い彼岸花が緑に映えまんがなーあ。

「this is 飛鳥」ですかなーあ、まーあ、お役人の考えそうなことでんがな~あ。
絵画館の前を通り、文武天皇陵に行きまんがなーあ。しばらく景色を眺めまんがなーあ。そして、引き返して来ますがな~あ。
そして、稲渕へ向かいますがな~あ、途中からは標識で示す方向と違う方向に行きまんがなーあ。ビニールハウスの前を通り、舗装された道に出たがな~あ。一般道路でんがな~あ、何処へ向かうんだろうかな~あ。
まーあ、マップ通りに行くしかないと歩いていくがな~あ、観光客はそら歩いてまへんがな~あ。たまに車が通っていきまんがなーあ。明日の性活動路でしょうな~あ。
そして、案内板がたってますがなーあ、歩行者用のかかし会場への道のな~あ。それで、その方向に進んでいったがな~あ。、朝風峠を越えて、下ったら、かかし会場の入り口だった。
コンテストの投票の用紙をくれたがな~あ、今日が投票日でんがなーあ。それで、このハイクが企画されたんだな~あ。と思ったがな~あ。
まーあ、いろんな案山子がルがな~あ、首相を諷したのも面白かったな~あ。でも、風刺するほど、存在かいない首相だけどなーあ。彼岸花はまだ、三分咲きくらいだと地元の人がいってたな~あ。
まーあ、結構団体さんが入ってますのでなーあ、結構混雑しとるがな~あ。そら、観光バスは雨でも日程変えんもんなーあ。いまや、ここの案山子は名所の一つでんがな~あ。
ジャンボ案山子があったがな~あ、それに、奈良交通の案山子もおもしろかったがな~あ、でも、こうしてコンテストになってしまうと、かつての素朴なものが薄れてしまい、わてにはもうおもしろうはないがなーあ。
もう、雨がが上がりましたがな~あ。でも、案山子見たし、帰ることにしたがな~あ。それで、石舞台まで、歩いていきましたがな~あ。祝戸のマラ石のところを通り、飛鳥川に沿って、石舞台に出たがな~あ。
石舞台はイベントが行われていたなーあ、飛鳥B級グルメのテントがあったな~あ。そして、舞台では韓国の民俗芸能が演じられてたな~あ。日韓交流イベントでんがな~あ。


そして、橘寺を目指しましたがな~あ、彼岸花の赤が田んぼに映えますな~あ。ここからは、このハイキングのマップと縁を切りましたがな~あ、飛鳥に戻らず、橿原神宮駅にでようとしたがな~あ、電車の本数が違うからな~あ。飛鳥だと30分に1本ですからな~あ。
まーあ、この辺りは何度も来たところですからな~あ。岡寺駅を目指して歩いていきまんがなーあ。
植山古墳から孝元天皇陵のところの石川池を経由して、橿原神宮前駅に出る道を進みましたがな~あ。。
この道は初めてですがな~あ、結構広くて歩きやすいでんがな~あ。池から、駅までは道が狭くなったけどな~あ。
雨模様だったので、案山子を見に来ましたがな~あ。可もなく不可もなくという感じで、家でゴロゴロしてるよりは良かったかなーあという程度でんがな~あ。飛鳥も変貌してますな~あ。毛、わての知ってる飛鳥は消えてしまったな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/10/16 10:17:11 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: