変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2016/02/12
XML
カテゴリ: ぶらぶら歩き
 近鉄の駅長お薦めフリーハイキング「大和郡山三つの城跡めぐり」に行ってきたがな~あ.郡山城跡、筒井城跡、小泉城跡の3つでんがな~あ。郡山城跡以外は行ったことがおへんがな~あ

コースは
近鉄・筒井駅→筒井城跡→小泉城跡→慈光院(じこういん)→郡山金魚資料館→郡山城跡→近鉄郡山駅
の約10kmでんがな~あ。

 筒井駅で下車、南に向かい、1つ目の角を左折、次の角を左折する、つまり駅前の1つ東側の道を北へ歩くやがて筒井城跡の道標があるところで、右折して道標に従うのだーあ。空き地があって、策がしてあり、筒井城跡と書かれている、発掘のとこの写真やら、説明板があるだけですがなーあ。
のだ~あ。
 細い道を横切っていくがなーあ、振り返ると筒井城跡の石碑があるがなーあ、家の間の細い道をすり抜けると、元の道に出たなーあ、まっすぐに行って、近鉄の高架下を通るがなーあ。
真すぐに道なりにに西の方へ進んでいくがな~あ、のどかな風景が広がってるがなーあ。だんだんと賑やかになってくるがなーあ、そして大和中央道に出たので、信号を渡ってまっすぐに行くと、大和小泉駅でんがな~あ。
 高架のモダンな駅に生まれ変わってますがなーあ、駅の高架を通って、向こう側に渡りますがなーあ。

川を渡って少し行くとと分岐路でんがな~あ、斜めの道を進んでいくがな~あ、住宅街を進んでいくがな~あ。
片桐城跡への案内板があるのので、したがって横に入ると、小泉城跡という石碑があったがなーあ。片桐氏が後の城主だったので、片桐城とも呼ばれているんだろう。
県道に戻って進んでいくがな~あ、係員が立ってるがな~あ、少し行って、横に入るのだが、わかりにくいので案内してるのだろう。道路の下を通って、サイクルロードの向こう側にでるがなーあ。
サイクルロードを東へ進んでいくがな~あ、県道9号線でんがな~あ。そして慈光院の入口にでましたがなーあ。拝観料は抹茶付きで千円なので、素通りでんがな~あ。
富雄川にでたがなーあ、サイクルロードは河川敷を北に向かっていくのだがなーあ。今日、富雄川を渡るがなーあ。
川を渡るとでっかい行けでんがな~あ。池のところろでちょいと一服でんがな~あ。
9号線を進み、小学校のところで、9号線と別れて、まっすぐに行って、大和中央道に出るがなーあ、歩道橋を渡って、まっすぐに進んでいくと、すごい屋敷の並ぶ道でんがな~あ。
JR大和路線の線路の手前で、左折しまんがなーあ、田園地帯を歩いて行きまんがなーあ、
古い人家の間を通ったりして、北の方に進んでいくがな~あ、花を生けている風情のある家があったがなーあ。
そして、ようやく金魚資料館の標識が見えてきたがなーあ、たどり着いて、中に入ったがな~あ、ここに来たのは2度目でんがな~あ。
近鉄の橿原線が近くを走っていて、電車の走行がみえまんがなーあ。いろんな金魚や創始者の銅像があるがなーあ。

踏切を越えるとやれやれでんがな~あ、左折したら、近鉄郡山の駅はすぐでしたがなーあ・・・
和菓子屋があったので、饅頭を買ったがな~あ、杉屋という店でなーあ、帰りの電車で食ったがすごく美味かったな~あ。町のちょっとした和菓子やさんでんがな~あ。郡山に来たら、ここに寄ろうと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/04/22 09:22:59 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: