変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2016/10/20
XML
テーマ: 電子マネー(247)
カテゴリ: 日々の暮らし
 nanacoを初めて、キリン堂でおサイフケータイで使用したが名あーあ、そして、ポイントが加算されていないのを発見したがな~あ。
キリン堂での使用は、.携帯ではなくて、カードでの使用も2回あったがな~あ。
それで、WEBで履歴を確認すると、なるほどポイントがついていないがな~あ。/

nanaco.jpgnanacoのWEBで、いろいろ見てみると、ヨーカー堂、セブンイレブン、西武・・以外は、ポイントは1ヶ月まとめて、翌月の10日に、センター預かりとしてついてるんだってな~あ。
そして、ポイントは店によって違って、キリン堂は200円で1Pでんがな~あ。

支払うと即ポイントがつくセブンイレブンなどは、すべて100円1ポイントじゃがな~あ。
セブンイレブン以外で使ったのは、西武に次いで、これが2つめでな~あ、西武の時は、すぐについていたがな~あ。
そういえば、キリン堂はポイントについての印字がないものな~あ。

ちょっと話は違うが、JR西のKIOSK、ハートインがセブンイレブンに生まれ変わってるがな~あ。

それは新聞でんがなーあ、夕刊紙の日刊現在は、JRのセブンイレブンでは、歩おいんと対象外でな~あ。レシート商品名に○印があってな~あ、ポイント対象外の表示だとな~あ。
JR以外のセブンイレブンではポイントつきますがな~あ、ま~あ、微妙な違いがあるんだなーあ。
新聞はJ歴のセブンイレブンでは買わなくなったがな~あ。(^o^)
このことはどこにも、表記なくてな~あ、使って初めて解ったことでんがな~あ。

ま~あ、いろいろ来まい違いがありますなーあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/10/22 08:53:16 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: