変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2019/03/11
XML
カテゴリ: 毎日のめし
朝は、24時間オープンのドラッグで水などを買ってきたがな~あ、これが3千歩ほどだ~あ、7時頃のぶらぶら歩きでんがな~あ。
11時頃から、図書館に行ったがな~あ、往復で5千歩でんがな~あ。
千里丘図書館で住まいから、一番近い図書館ですが、住んでいる市ではないんでんがなーあ、吹田市じゃがな~あ。広域利用なので、予約が出来ないのでな~あ、吹田市の他の図書館の本は千里丘では読めないがな~あ、取り寄せも出来ないがな~あ。
まーあ、そんなわけで、駅に近くの他市の図書館を使ってるがな~あ。
昼飯をオアシスで買って、昼からはゴロ寝になったなーあ。ごろ寝し出すと癖になって、動くのが億劫になるがな~あ。

【朝飯】

炒めものはニラ、水菜、エリンギ、シメジ、玉子でんがな~あ。
味付けはエバラのすき焼きのたれ、豆板醤、オイルはオリーブ油でんがなーあ。

サラダはイタリアン野菜パック、レタス、プチトマト、ドレはキューピーの和風ごまでんがな~あ。

蒸しパンはサタケで買ったもので、天然酵母パン、丹波黒豆抹茶パンと書かれてるがな~あ。中味はふわっとして、グリーンでんがな~あ、そして黒豆が入ってるがな~あ。
製造元見たら、愛知県の半田市の会社とは意外だったな~あ。

【昼食】 

阪急オアシスの寿司にしたがな~あ、にぎり10貫¥498+税でんがな~あ。
穴子が目立ちまんがな-あ、まぐろ、えび、いか、玉子などでんがな~あ。
軍艦巻きが2つあったがな~あ。

あっさりスープがつくがな~あ、イオンのコンソメがベースでな~あ、エノキ、白ネギ、オクラ、水菜を入れたがな~あ。

【夕食】

団子鍋でんがなーあ、鶏団子3つ、仙台味噌を入れましたがな~あ、野菜は白菜、白ネギ、水菜、他はがんも、糸こんにゃく、豆腐、うどん半玉でんがな~あ。

それにライスには、大森屋のふりかけの小魚でんがな~あ。
団子だけでは、ちょいと、物足りなかったがな~あ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/03/13 12:57:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[毎日のめし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: