全17件 (17件中 1-17件目)
1

知り合いの方に小豆島のオリーブ園では、観光客が『オリーブは平和の象徴でハートの形になった葉っぱを見つけたら幸せになれる』と探しているらしい。というお話を聞いて、我が家のオリーブの木を探してみました!あった、あったハートだよね~?!姫と一緒に四葉のクローバーを探すような楽しい時間を過ごせました。それだけでプチハッピーです
June 27, 2010
コメント(4)

おととい、先日いちご狩りをさせていただいたいちごでいちご大福を作りました♪かなりぶかっこうだけど、甘いいちごが入っているから美味しかったよ~生協カタログに載っていた簡単レシピで作りました!本当に簡単なんでレシピ公開しちゃいます《材料 いちご8個分》 白玉粉 100g・ しろあん150g・ A(水 200cc 砂糖大さじ2)・片栗粉適量1.いちごのへたをとり、しろあんで包む。2.耐熱容器に白玉粉とAをよく混ぜて入れ、ラップをしてレンジで4分ほど加熱する。3.一度取り出してしっかり練り、ラップをしてさらにレンジで3分ほど加熱してよく混ぜる。4.広げておいた片栗粉の上に3.の生地を取り出し、1.を包む。 これで完成ですいちごをあんで包むときは、てがべたべたになるんで、ラップにあんを広げて包みました。おもちの生地は熱くてのばすのがちょっと大変だったなぁ~。なんかいい方法ないのかな?これもラップに粉ひいて伸ばせば楽チンなのかな…。よい方法があったらぜひ教えてくださいねこんなの↓も美味しそうくまもと菓房 楽天市場店こちらは大福アイス!美味しそう!!創作和アイスの店「桜庵」 【送料込み!】さくらのつぼみ【モナカアイス9個・お試しセット】
June 25, 2010
コメント(2)

昨日はオーダーをいただいたカーリーリボン7組を仕上げました☆ピンク系は女の子には不動の人気だけど、最近は夏らしいブルー系のものも人気です!まんま母さんのりぼん LOVE DECO
June 23, 2010
コメント(2)

昨日、お友達のおばさんのお宅でされている苺畑で苺狩りをさせていただきました苺畑についた途端に甘くていい香りがしてました早速、摘ませてもらいました。目の前にはたっくさんの苺。摘んでは箱に入れ、摘んでは口に…。とにかく食べきれないほどたくさん摘ませてもらいました。何と欲張りな(--);汗だくで学校から帰った姫のおやつは苺アイス苺好きの姫はおおよろこびでした!お友達やおばあちゃんちにおすそ分けしてもまだまだたっぷり。苺ジャムを作りました~。苺自体がとても甘いので、お砂糖は少なめにしたけど、いい感じ今朝のトーストはもちろん苺ジャムをつけていただきました♪誘ってもらったお友達にもそして苺畑のおばさまにも感謝です
June 22, 2010
コメント(4)
![]()
楽天ブックス今、我が家の姫がはまっている本です。絵も可愛いんだけど、中にお菓子作りのレシピも可愛く描かれています。しかも、子供でも作れるようにオーブンでなくてレンジを使ったり、簡単に作れるレシピになっています!↓こんな感じでレシピページも可愛いの図書館でいつも借りているんだけど、そろそろ全部制覇かな☆レシピページはしっかりコピーを残して保存版に。今いちばん作りたいのは、ゼリーだそうです♪
June 21, 2010
コメント(0)

昨日、新しく委託で作品を置いていただけるお店に納品に行ってきました!そこで、見つけてしまいました~おうちの形をしたホワイトボードです。下に鍵をかけられるフックも3つついていますそして、お揃いの色合いのミニチェアー。ワイヤープランツでも飾ろうかと思いますそしてこの撮影の下に写っているのは、我が家の玄関マットです!入居当時にちくちく縫いました!冬に入居したので、このお色目です。その頃は、確か春にはピンク赤系の布で、夏にはブルー系の布で…と考えていたはずなんだけど、この夏で3度目の夏を迎えようとしています白い壁にダークブラウンの玄関なので、まっいいかぁ~とサボっています。サボりすぎ…。
June 18, 2010
コメント(0)
ガウチョパンツが完成しました☆先日のショートパンツとほとんど変わらないんだけど。。レースは違うタイプにしたけど、画像ではわからないですね。裾が広がっている分、女の子らしさもupかなっと思います。でもこの暑さのためか娘はショートパンツのほうが気に入っている様子です。梅雨の合間の晴れ間で昨日今日は、ムシムシとした暑さです。
June 17, 2010
コメント(4)
先週お仕事を終え、ハンドメイド生活に戻っています♪娘のショートパンツを作りました!お揃いの生地で只今ガウチョパンツ作成中p(^^)qストレッチが効いている生地なので、動きやすいみたいです!『ママが作る服は地味~!』といつもあまり喜んでくれてない感じがみえるんだけど、今回は気に入ってくれたみたい☆シンプルだけど、どんな服にも合うので、この夏いっぱい着てほしいな~(^^)
June 15, 2010
コメント(2)
週末に娘と我が家の畑の玉葱を収穫しました♪ 小粒だけど100個近く収穫できました! 対決好きの娘にそそのかされ、玉葱掘り対決をしました。 結果は52対38で娘の圧勝でした(^_-)-☆
June 14, 2010
コメント(0)

先日ストローに巻いて加熱したリボンの画像をアップしたのですが、乾燥ができてきたので、次からの過程をアップします♪ストローをはずすとこんな感じ↓ これをカットしていきます。リボンの巻きの向きが2タイプあるのが分かりますか~?右側のリボンと左側のリボンでは向きが逆になっているんです。実はこれがポイントでこの向きを交互にしてリボンを重ねていくことで、カールがあちこちに向いてくれるので、可愛いく仕上がります。次に3種類のリボンをカールの向きに注意しながら重ねていきます。そして糸で仮とめします。 最後にテグスを使ってゴムにしっかりつけると完成です♪♪ 今日は、複数の画像の掲載にチャレンジしました(^^)v
June 12, 2010
コメント(2)
先日実をつけた♪と喜んで投稿したジューンベリー。ふと気がつくと実が全部ない…。実がもう少しついてきたら、まとめて収穫してジャムにしようと思っていたのに。。木の下に実は全然落ちていないから、きっと小鳥さんの食料になったんだろうなぁ。空からだと赤い実が美味しそうに見えたんだろうね。残念…。また実をつけるのを待とう!
June 10, 2010
コメント(2)
![]()
金曜日にパパさんがレーシック手術(近視矯正手術)を受けました。長年のコンタクト使用やどの強いメガネと使っているせいか一年ぐらい前から目に違和感を感じていたらしいの。まあ、老眼が入ってきたりとかもあるんじゃないかと思うんだけど。。一日コンタクトやメガネをつけていると頭が痛かったり、でもつけないと全く見えないし。とかなり悩んでついに思い切って!当日になって『今頃怖なってきた…』とかかなり弱気。手術中は目や顔を触ったりしないように、ぬいぐるみを抱っこさせられたんだって~。目に水が入るといけないと3日間お風呂はNG!暑くなってきたから今の季節がギリギリかも(--);昨日からメガネもコンタクトもなしで仕事に行っています!ちゃんと見えるそうですよ♪でも、やっぱり手術中も怖かったそうです。 ***************お買い物マラソン始まります~色々欲しいものはあるけど。。まだ先月購入したものにも手をつくていない(--)本当はまずお仕事しなきゃ!だけど、只今現実逃避中。tamasurf 手芸レースのfairylace Merci
June 8, 2010
コメント(2)
週末にカーリーリボンの注文をたくさんいただきました♪お仕事の合間にりぼんを巻き巻き、巻き巻き。。ストローにこうやって巻いて、お鍋で加熱約5分。タオルで水気をとり、ドライヤーの熱風→冷風で乾かします。その後、1~2日しっかり乾燥させてから使います!まだ、これで半分ぐらい。たくさんのご注文ありがとうございます(^^)
June 7, 2010
コメント(0)
![]()
お庭のジューンベリーの木についた実が赤くなってきました♪お庭の工事をお願いした業者さんが『実のなる木があったほうが楽しいよね~』とジューンベリーとブルーベリーの木を植えてくれたのです!ブルーベリーはようやく実がつきだしたところで食べるにはもうちょっとかな…。ジューンベリーって食べたことなかったのだけど、そのまま食べてもそんなに酸味もきつくなくて私は好きです。でも小さい種がたくさん入っていて、娘はイマイチだって。。たくさん収穫できたらジャムを作ろうと思います!いろいろ探したら、レシピもゲットできたし(^^)vでも、ジューンベリージャムというのはあまり売られてないのよね。家庭で栽培する程度ってことかな。Kitchen Garden
June 4, 2010
コメント(2)
![]()
娘のスクールソックスに飾りをつけました♪フリフリやピンクが大好きな娘はスクールソックスでは物足りない。すぐに真っ黒に汚すから、枚数はたくさん欲しいし。いつも、普通のスクールソックス(もちろんお買い得品!)にレースやモチーフをつけて学校に行くのが楽しくなるようなソックスにしています♪一応学校からは、ワンポイントは『可』といわれているので、私も娘もこれでワンポイント!と言い張っています(^^)カーサ・セレノ 閉店SALE!開催中
June 3, 2010
コメント(2)
去年、幼稚園の卒園式でもらったミニバラをお庭に植えました。 木はまだ小さいけれど、バラが咲き始めました♪♪ あたたかくなってきたから、まだたくさんツボミもついてます! もう少し楽しめそうです☆ 今日は初めて携帯から日記をメールで送ります。 どういう風になってるんだろ…。自分でも次に見るのがちょっと楽しみです!
June 2, 2010
コメント(0)
![]()
先日から近所の家具屋さんにお願いしていた踏み台ができてきました♪可愛い~!!と娘も大喜び♪ベッドがちょっと高くてベッドにあがる段としてオーダーしていたんです。お部屋の中がなんだか木の香りでいっぱいです。こちらの家具屋さんは楽天にもショップをもたれているのですが、昨年うちの近所に実店舗をオープンされました。素敵なお店です。こちらのお店では、ハンドメイド雑貨も委託で置いていて、実は私の作品も置かせていただいています(^^)お店の中はたくさんのハンドメイド作品に囲まれていて癒されます。カントリー家具 Slow Life Garden
June 1, 2010
コメント(3)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

