ゆきぷの親子でバイリンガルを目指す日々

ゆきぷの親子でバイリンガルを目指す日々

PR

プロフィール

★ゆきぷ★

★ゆきぷ★

コメント新着

★ゆきぷ★ @ Re[1]:英語スランプ脱出法(03/12) 楠公忠烈さん こちらこそ、おひさしぶり…
楠公忠烈@ Re:英語スランプ脱出法(03/12) こんばんは。お久しぶりです。9月に台湾…
ゆきぷ@ Re[1]:英語スランプ脱出法(03/12) いし(^-^)さん >英語に行き詰まったら他…
いし(^-^) @ Re:英語スランプ脱出法(03/12) 英語に行き詰まったら他の言語を。 ゆき…
ゆきぷ@ Re[1]:英語スランプ脱出法(03/12) pecorittaさん こちらこそ、お久しぶりで…
2012.02.28
XML
カテゴリ: 英検一級
初めて受けた英検一級二次の結果が出ました。あわよくばという淡い期待と、やっぱりダメだろうなあという諦めの気持ちと入り混じりながら、チェックしたところ、

50点で、不合格A

でした。

合格点まであと10点あるから、惜しいというわけではないですね苦笑。

2分間スピーチはもちろん、質疑応答も全部、的外れで、何が言いたいんだ??って答え方でしたから無理ないですけど

これは、

「もっと社会情勢に目を向け、一般常識を身につけて、英語である程度語れるようになりなさい」

というお告げなんでしょう。

というわけで、今考えている、次回への対策としては、

1.バリューイングリッシュオンラインスクールの対策コースを再開

2.イングイッシュ(だったかな)という無料のフィリピンオンラインスクールで、過去問トピックについて講師と語ってみる



自習としては、添削してもらったライティングの音読(これまでの分も含めて)、日本語の本で情報収集したり、引き続き植田本も活用しよう。

といいつつ、

(もぉー今週末は、職場の移転、6月には親会社に吸収されるから、仕事がすごく忙しくなるのにぃーーー)

という悶々とした気持ちと、まだ正直すごくがっかりしている自分がいるので、

やる気が出てくるのを待ちます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.16 11:06:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: