双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年02月27日
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨日の夜帰って来ました(^^

疲れてしまってPC全くできず、、。

義父は、心臓がほとんど動かない時間が長かったのと

心臓マッサージをしていた時間が長かったのもあり

全く意識がありませんでした。

検査もしていないので判定は出来ないけど、奇跡が起こる可能性は

ほぼないと考えられる位はっきりとした脳死の症状で、

心臓だけが動いている状態でした。

後は義父の体力しだい、明日かもしれないし、



私は初めて脳死の人を見たのですが、なんだか、生きている人とは

やっぱり思えないですね。。。

これが子供とか若い人なら別ですが、これが実の親だったとしても、

この上積極的治療をしてもらいたいとまでは思えないなあと、

感じました。悲しいし、寂しいけど・・・。

旦那さんも、先日夢に現れたときが脳死をした時間だと考えて

いるみたいで、あの日が自分にとっての命日だと言っていて、

東京に帰ってきて、死に目に会えないことはそんなには

強い思いがないそうです。もう生きているようにはちょっと

思えないんだそうで。。。

子供達も普段は大好きなおじいちゃまなのに、怖がって



と旦那さんと話していました。

そんなわけで、次に島根に行く日はまだまだわからず、

次回は長期の滞在になりそうです。

今回あちらで泊まったのはビジネスホテルだったんですが、

前回の大失敗のビジネスホテル(笑)とは違い、今回は大成功!

ホテルサンヌーベ

ツイン、朝食付き(1人500円)で、4人で、

8900円なのに、とっても広くて綺麗なお部屋でした。

朝食も焼き魚と小鉢が出るとのことで、私の分も頼んだのですが、

温泉卵と味付け海苔は旦那さんにあげて、

お魚と漬物と、キンピラを食べることが出来ました。

(キンピラについてたゴマも食べちゃったから

ちょっと湿疹でましたが(^^;)

子供達にもカルピスをただで出してくれて(旦那さんの胃袋に

入りましたが)なかなかいい宿でしたよ♪

夜、朝、昼とおにぎりとサツマイモばっかり食べてたら、

さすがに飽きちゃったので、食べられてよかったです。

帰りの飛行機で大事な大事なお世話&食事ノートをなくして大ショック!

JALに電話したけどないみたいでがっかりです。

そして今日は保健所で一歳半検診(主に歯科)でした。

この話はまた後日にしますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月27日 23時39分12秒
コメント(10) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: