双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年05月23日
XML
カテゴリ: 日々のこと



昨日は きょんさん に誘っていただいて、

葛西臨海公園に行ってきました。

ベビーカーでも大丈夫なように事前に調べて、

かなり遠回りながらも、エレベーターのある駅を選んで

出かけるつもりだったんですが、遅刻してしまったので

あわてて、ショートカットをしました。

そうしたら案の定、八丁堀で階段に大苦戦!



運んでくださったり。

それ以外にもエレベーターがホームの端にあったりして

とにかく時間がかかって30分も遅刻してしまいました。

葛西臨海公園に到着後、お話しながらもうお昼になるので、

水族館には入らずに公園のほうに行きました。

公園では2人は滑り台やその他の遊びに夢中でとっても楽しそう!

だいぶ遊んでお腹がすいてきたところで、お弁当。

うちの子達はまたもや私のおにぎりがほしくなってしまって

お弁当は全然食べずに泣き出してしまったのですが、

きょんさんが作ってくださった砂糖なしのりんごレーズン寒天ゼリーに

大喜び!私もいただきましたが、とっても美味しかったです♪



子供達と水族館へ。

まず入ったところにいる大きな魚の回遊にうちの子たちも

きょんちゃんも大喜び!

三人とも大興奮で笑ったり、駆け回ったりしてお魚を見ました。

うちの子達はでもすぐに機嫌が悪くなってしまったので、



ここのペンギンは小さいのや大きいのが結構間近で見られるため

2人は大喜び!

しかも泣いている声も聞いたので、声を真似してとにかく

ずーっと見ていました。

そしてくまのみが展示されているスペースに行き、そこの

ソファーの周りで大興奮で2人ではしゃぎまわり、

海鳥のスペースで楽しく遊んでおっぱいを飲んだ後、

きょんちゃんは寝てしまったのですが、うちの子達は

元気いっぱいでお店に入ってお土産探し。

またシールブックを見つけられてしまって、買ってしまいました(笑)

買い物を終えて、ベビーカーに乗せてしばらくしたら

力尽きて2人とも寝てしまいました。

親のほうはといえば実はきょんさんとはママイキで3回ほんのちょっとしか

顔を合わせたことがないのです。

でもどうも色々と共通点があることがその後のやり取りで

わかってきたから、今回のお出かけにつながったのですが、

ほとんど話したことがないとは思えないほど話が尽きない尽きない!

とにかく2人で話続け、とっても楽しかったです。

アレルギーの仲間の方々ってなんだか皆さんとっても

話しやすくて、おだて上手で優しい方ばかりな気がするんですが

中でもきょんさんは話しやすくて全然疲れないというか、

ずっと一緒にいたい位の気持ちになれる方で仲良くなれて

良かったなあ!と思いました(^^

茂原に移住の可能性もあるかも、とのことでそうすると

子供達とずーっと同級生だし、これからもいいお付き合いを

していきたいと思いました♪

その後、何度も乗り換えつつ我が家に帰って、荷物を全部

片付けるまで2人はおりこうさんに昼寝をしてくれて、

助かりました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月23日 15時11分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: