双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年09月17日
XML
カテゴリ: 日々のこと


前の日に食事も作ってあったし、洗濯も一回まわしておいたのですが、

当初の予定通りの9時には出られず、10時の出発。

おかげで駐車場に入るのもこみこみで、旦那さんと口げんかをしながらの

入場になりました(笑)

昨日行ったのはこどもの国。

http://www.kodomonokuni.org/map.html

ここは動物園あり、プールあり(冬はスケート)、公園たくさん、

自転車や乗り物、大自然ととにかく広くて楽しい場所です。

実家がとても近いので、幼稚園の頃から、毎週のようにいっていて、



過言ではない(?(笑))場所です。

私が通っていた頃は、すきすきだったのですが、昨日行ってみたら

第一駐車場1700台が満員でびっくり!

やっと12時ごろ中に入りました。

弟からも連絡があり、俺も行こうかなーとのことで弟も合流することに。

それを聞いた旦那さんの第一声は「あー助かるー」でした(笑)

入ってまず機嫌の悪い旦那さんのために、その場で絞っている牛乳で

作られたソフトクリームを(笑)

http://www.kodomonokuni.org/map/milk.html

そしてトイレの後は、牧場へ。

http://www.kodomonokuni.org/map/gyusya.html

牛、羊を見て楽しみました。生まれたばかりの牛の赤ちゃんがいたのですが、

2人は牛の赤ちゃんと教えてあげても、「大きいからあかちゃん、ない!」って



かなり臭いにおいもするし、大きいのであまり嬉しくなかったようで、

牧場ではあまり興味を示さず、弟から連絡があって、到着したとのことだったので、

ここでしばし日陰で待つことに。

弟が合流して、園内を散策。

園内にはそれはもうたくさんの魅力的な公園がたくさん!



思う存分遊びました。

http://www.kodomonokuni.org/map/otogi.html

一つ二つ公園で遊んだ後、お弁当。

お弁当は相変わらず魚のみの2人。

食べ終えた後は赤ちゃんの家という木製の家で大騒ぎ。

ただ階段があって二階があるだけで何もない家なのですが、

とっても楽しかったらしく長い時間遊んでいました。

やっぱり木の気持ちよさがわかるのかな。

やっとのことで4分の1位のところまでやってきて、水着に着替えて水遊び。

http://www.kodomonokuni.org/map/seseragi.html

物凄く暑かったので、かなり長い時間ここで楽しく遊びました。

着替えた後は110メートルの巨大ローラー滑り台へ。

http://www.kodomonokuni.org/map/suberidai.html

その後そのそばの面白い谷のような滑り台へ。

2人は自力で谷をかけあがり、何度も滑ってとても楽しそう。

写真はこの滑り台のものです。

この後は正面玄関の楽しいアスレチックと思っていたのですが、

残念ながらここで閉園の音楽が鳴り出してしまいました。。。

http://www.kodomonokuni.org/map/yugu.html

弟は私より6歳下なのですが、本当に元気でありがたかった!

めちゃくちゃ暑くて死にそうな感じだったので、旦那さんは

歩いているだけでダウン(笑)

基本的に私と弟が一緒に遊び、旦那さんは待ってる感じでした。

考えてみれば、弟と旦那さんは17歳も違うので当たり前といえば

当たり前ですよね。。。

帰りに旦那さんと話していたのですが、大人が1人多いだけで

双子の相手がぐんと楽になりますねえ。

やっぱり子育てには人手が必要だなあと痛感しました。

そして弟と連れ立って、病院へ。

弟にしばし2人を任せて公園にまた連れて行ってもらって

私と旦那さんは父の元へ。

父は、肺炎がなかなか治らず、検査のデーターなど見せてもらいましたが

抗生剤がなかなか効かず、いまいちの感じ。

相変わらず人工呼吸ですが、先週よりは気分が良さそうな感じで

少しほっとしました。

旦那さんは子供達が心配で10分ほどで公園に戻り、私だけ30分ほど

母と話しながら父の手足をマッサージ。

マッサージするとむくみが少しなくなるのです。

そして家に帰ったのが7時ごろ。

今日こそは寝てくれるだろうと思ったのですが、やっぱり2人は

12時まで寝てくれず。。。

旦那さんは9時に寝たので(笑)私はもう疲れ果てました。。。

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月17日 15時53分21秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: