双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月11日 今日はぶどう君を送ってから大学へ。いつものように過ごして帰宅時間に。


りんごを迎えに行って帰宅しました。


今日はぶどうくんが泣いてて、でも理由を教えてくれなくて先生が心配してた、と


だんなさんが言うので、いきなり核心に触れずに色々聞いてみたんだけど、、、


泣いてないよ、とのこと。


どうも、隠してる様子には見えないし、何かの間違いじゃないかな?ということに。


夕食は豚の角煮とサラダ。


先日ネットで、ハムとキャベツのサラダというのが載ってて、調味料とハムとキャベツだけだけど


とにかくもみこむのがおいしさの素!と書いてあったので、、、





ほんとにおいしくて!いつも野菜完全拒否のぶどう君がおいしいとたくさん食べてくれたのでよかったあ!


夜は皆でキッザニアの動画を検索して次々見ましたよ。


ぶどうくんは、消防隊員に物凄い感動して、あー、楽しそうだなあ、早く行きたい~と


夢見心地でした笑


ドバイとかクアラルンプールのキッザニアも見てみたけど、どうも日本のように真剣にお仕事してない感じ。


外国のキッザニアでもいいか、って思ってたけど、やっぱり甲子園のにしたほうがいいかもなあ。


って、いつ帰国するつもりなんだ!って話ですが笑


9月12日 今日は朝、ぶどう君のクラスで担任の先生に昨日の話しをすると、、、


なんと全く違う話だった!


ぶどうくんがお友達をおしたり時々軽くたたいたりするのを見かけたから、


ぶどうくんが悪い子でやってるのか、それとも、誰かに何かいやなことをされてやってるのか





(だんなさんの英語能力に再びがっかり、、、まだまだだな。。。)


ぶどう君に聞いたら全く口を割らず(いつものこと)で、先生はぶどう君の口から真相を知りたいんだって。


学校を出てから旦那さんに電話したら、いつものように、友達をかばってるんじゃないかな、とだんなさん。


そう、ぶどうくんって、幼稚園の間も、その前も、自分から人に何かすることってなくて、誰かに何かされても


絶対に口を割らないで友達をかばうタイプだったんですよね。





友達のお母さんや、ほかの誰も彼もが、ぶどうくんがかわいいーー!!!!と毎日のように


言ってるので(かわいい顔じゃないのに、どうしてあんなにかわいいのか不思議笑)


まさか、ぶどうくんが自分からたたくような子ではないんじゃないか、とは私も思うんだけど


幼稚園では、人を押したりするくらいなら黙認して親に言わなかった可能性もあるし、


皆にかわいいかわいい言われすぎて、天狗になってる可能性もあるじゃない?


そもそも双子や親にはひどいことする子なわけだし笑


まあ、基本的にはぶどうくんを信じて、上手に聞き出したいなあ、って思いました。


ああ、ぶどうくんはずっと外”では”いい子だったから、こういうどきどきは初めてだわ。。。


大学では朝から昨日探し出した日本の研究者たちに、よければ日本語のメールも


一緒につけましょうか?と先生に言ったせいで、じゃあ君が日本語で送ってよ、といわれて


20人以上の研究者たちにメールを送る羽目に(^^;


英語でリスト作っちゃったから、漢字の名前探すためにまた検索しないといけなかったのよ。。。


その後論文に関してミーティング。


一人でどんどん書いてたから段々先生の思惑から外れてきちゃったみたいで、、、


ま、やってたことは修士論文に入れちゃえばいいから無駄にはならないんだけど、


今一度方向をしっかり示してもらえて、またはっきりと行く方向が見えてきました。


りんごを迎えに行って、買い物して帰宅し、早速ぶどうくんに聞いてみることに。


絶対に言わない、と口を閉ざすこと30分、外で、誰も聞こえないところなら言ってもいい、と


言うところまで持ち込んで、聞き出したことによると、、、単なる事故だったらしい!


ぶつかっちゃったんだって。でもそれで友達が泣いちゃったんだって。


だから罪悪感を感じて絶対に口を開かなかったのか。。。


でも先生は数回って言ってたからなあ。(本人はほかにはそんなことなかったって言ってる)


様子見だなあ、という感じです。


夕食は、買ってきた鶏のローストでした。


















ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月16日 09時32分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: