双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





予約の要らないテントサイトは、大人2人のテント30ドル+3人追加で合計一日60ドル。


シャワーは2ドルで5分。(先にコインを購入する必要あり)。


洗濯は4ドル、乾燥機4ドル。と割と高い。まあ、果ての地だからね、、、。


だけど最近建ったばかり、というランドリー、トイレ&シャワー、キッチンの建物は


凄くきれいで高機能で、かなり意外でした。


DSCN7441_R.JPG


ちゃんとした料理もできないかと思ってたのに凄く居心地がよかった!


テントサイトは背の高い植物が生い茂り、生い茂ってないところにテントを立てる感じ。。。


オフィスの向かって左側にあるのがいるかビーチ。遠浅のビーチでサーフィンに





そして反対側の端にテントサイトがあり(崖の上)、その向こうがジュラ紀から続く


石畳のペンギンビーチ!


テントサイトでよさげな場所を決めてまずはみんなでテントを設置しました。


そのテントから歩いて数メートルのところには見晴台があって、ペンギンビーチが見下ろせるようになってます。


DSCN7439_R.JPG


テントを設置して食べ物をキッチンにしまった後は、7時ごろにペンギンが海から帰ってくると


聞いていたのでみなでペンギンビーチへ降りてみました。


激しい風、時々ふってくる雨、高い波、、、かなり悪い条件(^^;


どの辺にペンギンが来るんだろう?とあちこち歩き回って、波の高い場所を見て楽しんで


またもとのビーチに戻ってきたら、ペンギンがいる!!!


野生のYellow eyed penguinがいました!


DSCN7472_R.JPG


ペンギンは海から上がってきて身動きもせずじーっとたっていて、、、





ヨチヨチと歩き始め、巣へと消えていきました。


巣、なんと私たちのテントのそばの見晴台のがけ下数メートルというところ!


凄く近くにおうちがあるのねー!と興奮する私笑


以前ブルーペンギンツアーに行った時は最初のペンギンが帰ってきてから


どんどん帰ってきたので、この一匹の次にはまたどんどん帰ってくるだろう、と





やっぱり同じように30分ほどかけて巣に入り、、、んー、、、もしかして


一匹づつしか帰ってこないのか!?


2匹目くらいから自然動物を保護する係の人がやってきたので一匹づつ帰ってくるの?


と聞いてみると、やっぱりそうらしい。赤ちゃんは帰ってくる?と聞いたら


赤ちゃんは巣の中にずっといるんだそうで、、、。


もう一匹みたい、と皆言っていたんだけど、ぶどうくんがトイレ、というので


トイレ休憩、と寒すぎて先に車に帰っていただんなさんの元へ戻ったのでした。


車に入ってみると、もう雨風の中戻る気がせず笑、キャンプサイトに戻ることに。


もう8時半だったので急いでご飯を作ろう、とキッチンへ向かいました(10時でしまる)


あまりにも寒かったので何か暖かいもの、、、そして手元には食べ残した白いご飯と


朝作った多少の野菜炒め、後は生米と肉と野菜。。。


悩みに悩んだ末、2合の生米を水でゆでておかゆ気味にし、そこに残ったご飯と野菜炒め


そして新しくきった肉と野菜とスープのもとを入れて雑炊に。


なべが小さくて何度にも分けて煮込みましたが、凄くおいしくて寒い夜にちょうどの夕食となりました(^^


食べ終わるころ隣のカップルが、困っていて、、、どうしたのか聞くと、鍋も食器もないとのこと。


うちのを使ってもらって返してもらうときに色々おしゃべりしたんですが、シドニーから


2週間の予定でやってきて、南島を旅して回ってるんだって。


彼らが作ったご飯はうちとそっくりな雑炊で持っていたのは缶詰の鶏肉と生米と缶詰野菜だけだったので


鍋がなかったら凄く寂しい夕食になるところだったようで、、、よかったわ。


ほかのホリデーパークでは大体鍋や食器がおいてあるから持ってこなかったんだって。


そんなこんなでおしゃべりして、テントに戻る前にもう一度上からペンギンを眺めたら


また一匹いた!一時間に一匹、とかのペースなんだなあ。ブルーペンギンとはちょっと違うらしい。


そして夜は、エアダブルベッドが二つなので、こちらのベッドは子供二人まで、と言い渡したところ


案の定大揉めに揉め、、、今日はみかんがだんなさんのほうへ行き、ぶどうくんとりんごが


私と寝ることに。


ワイファイがないのでパソコンはあきらめ、携帯でネットサーフィンしているうちに


眠ってしまったのでした。




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月04日 16時42分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: