うぴぴ、頑張れ~!!
こんな大変なときに、カキコありがとう。。。日記読んでビックリしちゃったよ!!
飼い鳥さんの怪我の1番の原因は、人間の不注意なんだって。。。ウチも、昔、オカメインコをドアにはさんでしまって、尻尾の羽根が全滅になってチョットかっこ悪い姿になっていたことがあります。
あのときでも、少しずれていたら。。。

うぴぴが早く元気になりますように・・・。 (2002.07.18 22:09:52)

ゆきゃリン♪’s Room

ゆきゃリン♪’s Room

PR

プロフィール

ゆきゃリン♪

ゆきゃリン♪

コメント新着

ぴっちちー @ Re:ひさびさ海外(^.^)(10/25) そうなんだよね、しばらく旅行行けなくな…
ももいろ★ @ Re:ひさびさ海外(^.^)(10/25) ハワイかぁ~~~ そう言えば、国内旅行…
キャンディクマ @ Re:ひさびさ海外(^.^)(10/25) ゆきゃりん!!突然復活してたのね~! …
rierin88 @ Re:ひさびさ海外(^.^)(10/25) 旦那サン出張の多い人になってたのねー(驚…
kaz805 @ Re:ひさびさ海外(^.^)(10/25) 子連れの旅行って大変だけど みんなが譲…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2002.07.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ワタシがまたHPをお休みしてるコトで心配してくれてる子らもいるみたいなんで、
ちょっと先に報告しときますネ。

こないだの土曜日、イベントから夕方帰って来て、
父から驚くべき報告を受けました。


またウチのもんの不注意で、うぴぴが大ケガを負ってしまったのです。

うぴぴはなついているがために、ヒトの後を追ってついて来るのですが、
それに気づかず家族の者が部屋の戸を閉めたのです。

閉めた感触がおかしくて見ると、
声もあげずにうぴぴが横倒しに倒れていたと。



先生によると、両足骨折。
それも左足はもう、砕けてしまってると。

両足ともにギプスをはめられ、生きるか死ぬかもあとは様子を見るしかないということで、
足も難しいということでした。

聞いてビックリ!して箱を開けると、
つい一時間ちょっと前に大ケガを負ったうぴぴが
小さくうずくまっていました。

痛くないはずがないのに、鳴きもせずに小さく耐えてる姿が
いじらしいというかかわいそうというか、涙が出てきました。

これでこのまま朝になったら死んでいるかもしれない・・・
そう思ったら、まだ生きてるんだからまだしてやれるコトがあると思いました。



それでその土曜日の夜は、折れて砕けた足に体重がかからないように、
足をだらんとたらすような格好で抱っこしていました。一晩中。

日曜日もずっとついて抱っこしていました。
手を持ち替えたトキに、ワタシの指は固まってしばらく動かなかった(^_^;)

鳥は一度にたくさんエサを食べるのではなくて、


うぴぴは今、動けません。
そんなんで、仕事と寝るトキ以外はずっと抱っこして、一時間おきにエサをやっています。

鳥さんの場合は、骨がつながるのに2週間かかるそうです。
だから2週間は目が離せません。

ギプスの先から出てる左足は、「ゾンビ色」になってきました。
痛いのか、くちばしでパツパツつついています。

つながらなければ、壊死して腐って足がポロンと落ちるそうです。
左足はもう完全にダメだろう。
右足は、2週間たってギプスが外れたときに、つながっているかどうかわかります。

でも、抱っこスキな子でよかった・・・
痛いはずなのに、ほんとにおとなしい子です。

今日で5日。
「うってってーーーーいぃぃっっっっ!!」と雄たけびをあげたら大丈夫だろうと言っていたのですが、
ついさっき、不景気な声ではあるものの鳴いてくれました♪

もう命は大丈夫だろうと思えるようになったので報告する気になりました(* ̄∇ ̄*)

そんなんでワタシは手が離せないのでもうちょっとHPの方、お休みしますネ。
それと、今度の日曜日がワタシ、誕生日ですの(≧▽≦)
誰にも知られず休んでる間に過ぎていくってのも寂しかったの(^-^;)

手があいたトキにはみんなのとこに覗きに行くネ!

こないだのうぴぴの「なってる・濡れ傘」写真が撮れたのはナニかの予感だったんでしょうか。
優美に両足を伸ばすうぴぴの姿はもう見れません。

でも、ワタシがうぴぴの足になります!!

死なずに頑張って生きててくれてるコトに感謝です!ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.07.18 12:31:18
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お休みのワケ(7/18)  
そうだったのか・・・。
うぴぴ、よく見てあげてね♪

早くよくなることを祈っております。
モルは夏ばて気味だよん。。 (2002.07.18 12:52:37)

Re:お休みのワケ(7/18)  
ちゃゆ  さん
あーん、あーん。(T-T) グスッ
うぴぴ、、、かわいそう。
鳥って小さいからほんとに注意しないとね。

うちなんか昔、パパが踏んでしまって天国に召されてしまった
鳥がいました。
今でも、何かあるたびにパパを責めます。

うぴぴはもう歩くことはできないの?
あっ、でも片足で器用に歩いてるハトは見たことある。
とりあえず、片方でもうまくつながるといいね。
元気になっておくれ。。。うぴぴ・・・

あーちゃんはかなり復活しました!
いたずらも再開!
でも1週間かなりつらい生活だったから、一回り小さくなって
しまいました。病気でダイエットって感じ。。。 (2002.07.18 13:07:18)

Re:お休みのワケ(7/18)  
ラムジー133  さん
。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン
うぴぴ~頑張れ
ゆきゃりん♪頑張れ
悲しいでも命が助かって良かった・・・
本当に頑張ってしか言えないけど・・・
お大事に・・・・・ (2002.07.18 13:31:33)

Re:お休みのワケ(7/18)  
ひなぽこ  さん
うぎゃぁ。。。(涙)
えらいことになってたのね。。。
ホント、片足だけでもつながってくれるといいな。
不景気な声でもいい。
がんばって雄叫びを上げてくれ!!うぴぴ!!!

2週間、大変だと思うけどがんばってな。
この2週間の努力で、これから先のうぴぴの生活が
すこしでも楽になるはず。。。
(2002.07.18 13:34:09)

Re:お休みのワケ(7/18)  
ちゃゆちゃんところのカキコミ見て飛んできました!
うぴぴちゃん!大変なことになっていたんですね~(涙)
痛いよ~!って言えなくてホント可哀相だよ。
すっごくすっごく痛いんだろうに・・・。

たまらないね・・・。

早く元気になってくれるといいですね。
(2002.07.18 13:51:29)

Re:お休みのワケ(7/18)  
さとこー  さん
うぴぴちゃん、そんな大変ことになっていたんだぁ。
でも、鳴いたのね!!!
きっと大丈夫だよ。元気になるよ!!!

片足で上手に歩いてる鳥さん、私も見たことあるよ。
ゆきゃリンがんばってな!!!

(2002.07.18 14:36:01)

Re:お休みのワケ(7/18)  
スター707  さん
ずっと、だっこしてるって、凄い愛情ですね。
うぴぴもきっと、それに応えてきっと、元気をになってくれるとおもいますよ。
足つながるといいね。
ゆきゃリンさんもがんばってね。


テニス日程の変更です。
7/28日はキャンセルしてます。
徳島観光に急にいくことになったの。
(2002.07.18 14:37:55)

Re:お休みのワケ(7/18)  
最近お見かけしないので、どうしてるのかな~~って思ってたんだけど、そんな理由があったんだね。痛かったのに、「いたぁ~~~~い!!助けてぇぇぇぇぇ」とは言えなくてかわいそう。どうぞ、元気になるまで看病してください。「完治したよ~」の報告、待っています。 (2002.07.18 14:41:07)

Re:お休みのワケ(7/18)  
neuni  さん
なんてこと!!ゆきゃリンは大丈夫?
でも、本当に死ななくて良かった!
小さい動物って、やっぱりそれだけ
体力もないから用心しないとね・・・

日記読みながら、涙ぐんじゃったよぉ・・(T_T)

レルムいい匂い?良かった!結構甘くなーい?
私は今ね、ロリータレンピカを買おうか
悩んでるの。それもあまーいのだけどね♪ (2002.07.18 15:00:51)

Re:お休みのワケ(7/18)  
manto1969  さん
何てこと?  でも鳴いてくれてよかったね。
今は看病が大事・・・がんばってね。

一応続編は明日書きます。後で見てね。

交換したいところですが・・全部は無理・・(ノ_-。)

もう片側のドアの部品も交換しろ!と言ってきました。

 ゆきゃリンも体大事にしてね・・。心配だ~! (2002.07.18 15:33:37)

Re:お休みのワケ(7/18)  
ぴかぽ  さん
よかった.失踪した訳じゃ、無かったんだね.
小さい生き物は、特に弱いんだね.うぴぴちゃんにしたら、大怪我。大事故.

優しいママがいてよかった.

>健全な所で・・・・?
不健全な所で働く、自信(?)も募集(年齢的に駄目)もありません.(笑) (2002.07.18 15:58:31)

Re:お休みのワケ(7/18)  
スッピー♪  さん
そうだったんだ~。
今朝、ゆきゃりんさんのことを思っていたんだ~。
また何かあったに違いないと。

それにしても、うちの長男も左足を怪我したでしょ、うちのぶんちゃんもかごから逃げちゃったでしょ。
ゆきゃりんさんとこの出来事がうちでもあるから不思議。
しかも、今度の日曜日、18回目の結婚記念日。 (2002.07.18 16:05:59)

Re:お休みのワケ(7/18)  
natch62  さん
今も看病に頑張っているんでしょうね。
そして頑張って生きようとしているうぴぴちゃん。
きっと×2、右足は完治するよ。頑張れーっ!!
そして来週??には、嬉しいお知らせが聞ける事を祈ってます。 (2002.07.18 16:41:39)

Re:お休みのワケ(7/18)  
うりこひめ  さん
うーーー、むごい。
多分、痛すぎて、声もでなかったんだね。

骨が充分に繋がって、元気になってね、うぴぴちゃん。

*うり* (2002.07.18 17:35:26)

Re:お休みのワケ(7/18)  
penbird829  さん
なんだか 久しぶりって気がする!!!って。。そうだったのか!ウピピ偉いぞ!痛かったのに生きてる! 生きていることが 周りにとって 幸せなんだよね!? 親への一番の孝行は 親より長生きすることなんだから!! うう ウピピは 親のゆきゃりんより長生きしないとしても、寿命まで精一杯生きることが 親孝行だよね!!!

ゆきゃりん誕生日もうすぐ?? 私もあと1ヶ月よ~ お互い夏生まれなんだね!
夏のいい女よ! 。。。 私には無理があった。とほほ

旅費は 全部込みで30万よ~ しかも一番込んでいる夏!だからね~ 30万捻出するのに、どれだけケチケチ節約していることか。。。そう思ったら 行かなきゃ!って思えるよ~ ゆきゃりんは 今回イタリアでしょ?? イタリアは次の次あたりで 行きたいな^^
(2002.07.18 17:50:33)

Re:お休みのワケ(7/18)  
ぴっちちー  さん
ゆきゃは、じっと抱いてたんだね。
うぴぴ、ゆきゃの想いが伝わっているんだね。だから鳴いたんだよ。がんばれ、うぴぴ!

大変な中、かきこみやらありがとうね!

誕生日なの?もうすぐ。
何歳なのだ?おめでとう。カレンダーに「ゆきゃ」って書いたわ(ハート) (2002.07.18 18:04:32)

Re:お休みのワケ(7/18)  
ももいろ★  さん
うわぁぁぁん・・・読んでる私もうるうるしてきちゃったよ~(;_;)
旨く骨が繋がって元どおり元気になってくれたらいいなぁ・・・
ゆきゃりん、てっきり仕事が忙しいのかと思ってたの。
でもホント、それどころじゃなかったんだね~
大切な家族。元気になるまでしっかりケアしてあげてね。
(2002.07.18 21:07:16)

Re:お休みのワケ(7/18)  
ぐわぐわ  さん
こんばんは~。

あしたは終業式。。。
こどもが
はじめての通知表です。

さ~~。夏休み!!
おひるごはんもいるし
毎日、お金のかからない、どこかへ
つれていってやらにゃ~~^。


ゆきゃりん。
ゆっくりしてや~。
おだいじに。。。 (2002.07.18 21:29:34)

Re:お休みのワケ(7/18)  
・・・・・・・・・・・
つい先日、うぴぴのかわいい姿を見たばかりなのに・・・
上にも、かわいいうぴぴが載ってるのに・・・
元気になって欲しいね。
看病に、がんばってね。
(2002.07.18 21:37:39)

Re:お休みのワケ(7/18)  
鷹槻れん  さん
うぴぴちゃん、痛い思いしちゃったんですね(><)。
でもでも頑張ってくれてるみたいで(^。^;)ホッ!と
しました(T_T)。
寛太も大分元気になってきましたq(^-^)p
うぴぴちゃんも頑張れe(^。^)g_ファイト!! (2002.07.18 21:42:58)

Re:お休みのワケ(7/18)  
hanyamaru  さん
う、うぴぴぃぃぃ、私大ファンなの、うぴぴ。怪我はかわいそうで、痛々しくって辛いけど、一命を取り留めた感があって本当によかった!
ひなぽこさんの掲示板でゆきゃリンさんがうぴぴちゃんのことを書き込みしているのをみて、びっくりしました。早く良くなれ、うぴぴ。 (2002.07.18 21:45:43)

Re:お休みのワケ(7/18)  

Re:お休みのワケ(7/18)  
966  さん
うぴぴ、そんな大けがしていたんだ。
でも5日目、ってことは小さい生き物にとってはがんばり抜いて一息入れられるって事かな。よかった。
小学2年生のとき飼っていた雀のチュンコは、人の後を歩いて着いてくる子でした。(ちゃんと飛べるのに)
ある日、そんなチュンコを事もあろうに私の足で踏んでしまい骨折させてしまいました。
(運良く片足でしたが)
マッチ棒でギプスをしたチュンコと一緒に毎日遊びに行きもしないで泣いて抱っこして過ごした日を
急に思い出しちゃいました。
その後チュンコは元気になりました。
本当に悲しかった。
馴れすぎる子がいるときは細心の注意が必要なんですね。
早くよくなりますように。 (2002.07.19 00:35:02)

Re:お休みのワケ(7/18)  
winki  さん
おちぃちゃんに続き、うぴぴちゃんも。。。
でも、元気になってよかったね、うぴぴちゃん。
食欲があれば安心ですからね。
家の中での放し飼いは事故が多いらしいですね。
うちも何度かぴよを危ない目に合わせていますよ。

うぴぴちゃんの足が少しでもよくなるよう、祈っています。リハビリ、がんばってね! (2002.07.19 09:28:45)

Re:お休みのワケ(7/18)  
みくミャウ  さん
いろんなことが続いて、ゆきゃりんさん、まいっていませんか? 大丈夫かな??
おちぃちゃんのことがあったばかりなのにね。 うぴぴちゃんもそんなに大変なことになったなんて。
なんとか、片足だけでもつながって欲しい!! 心から、祈っています。
我が家もいまだに、チャンプ君が苦しそうです。だから、そういうときの気持ちが、わかります・・・。
どうぞ、頑張って!! 絶対にうぴぴちゃん、元気になるよぉ! がんばれーー!

ちなみに我が家のトイレ・・・人がいないときだけ開けっ放しです。
人がいるときはね、クーラーをつけるから閉めていても大丈夫なの(^^)
一人のときは、もったいなくてクーラーをつけられないので、トイレを全開して風を通しているわけです(^^;)  (2002.07.19 21:33:15)

Re:お休みのワケ(7/18)  
(≧◇≦)エーーー!うぴぴちゃんが。。。。。
ゆきゃりん。。すっごく落ち込んでるでしょうね(ρ_;)・・ぐすん
悲しいことが続いてるから精神的に参ってないか心配です。
うぴぴちゃんの命が助かって良かったよぉお(´;ェ;`)ウゥ・・・
ゆきゃりんのいっぱいの愛情で命の火が消えずにすんだのかも
しれないね!少しずつ元気なうぴぴちゃんになってくれる事を
願ってます。ゆきゃりんも体に気を付けて看病してね。 (2002.07.20 00:09:46)

Re:お休みのワケ(7/18)  
心が、痛いよ。
どうして、ゆきゃとこそんなんばっかりなんやろ。
ここで、断ち切ろう。これで終わり!
子供の怪我も親の不注意からってのがあるから、気を付けないとね。
落ちると解っていて、注意しても落ちてるし。

うびびの足がつながっている事を願うのみ。

亀の住家、大きくしたよ。
気持ちがいいらしくて、動きまわっとる。

(2002.07.20 09:06:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: