Dual Life ~ 行き来する暮らし

Dual Life ~ 行き来する暮らし

PR

Free Space

野見山文宏  公式HP 出来ました!

プロフィール

コンタクト

Comments

のみやま@ Re:初サーフ!(01/07) ありがと~!喜んでます。
のみやま@ Re[1]:ぴたっとくるボード!(01/24) Manateeさんへ こちらにコメントくれてた…
Manatee@ Re:初サーフ!(01/07) カッコいいです!mさんゴーゴー!❤️❤️❤️
Manatee@ Re:ぴたっとくるボード!(01/24) なんと!!!今日私は15年前に買ったロン…
背番号のないエース0829 @ Re:カルピスと畑(08/13) 「山ねずみロッキーチャック 」に、上記の…
野見山文宏 @ Re[1]:25年!(10/10) 内緒でさんへ 大変な雨風が長く続き大変…
内緒で@ Re:25年!(10/10) 19号 ご無事で…
野見山 文宏 @ Re[1]:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 鹿児島から 純子さん ♪へ あはは、いつも…
鹿児島から 純子さん ♪@ Re:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 今日も先生の ‘ 上手な ’ 文章拝読してい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
自分らしく生きる kan1864さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
毎日ワクワクしてま… いのよしとさん
つむじやのlightful … yobinoyoさん
January 14, 2005
XML
テーマ: アンプラグ(33)
カテゴリ: アンプラグ
【 その1 揺さぶり編】


今日恩師のところでお話をしてきました。

リトリート立上げに際し

こうるさい保健所や銀行やら、いろんな諸手続きで
うんざりしていたので
すこしぼやきたかったのです。

そんな時、恩師から

「宿泊というリスクを負ってまで、仕事をするよりも
セミナー主催に特化したほうが


とアドバイスを頂きました。


「ふむ・・・。」


正直、未知のことを始めるのには勇気が要ります。
ビビッています。

お客さんが来てくれるのだろうか?
食中毒おこしたりしないか?
みんなの前でうまく喋れるのか?

本田健さんは
「心配することをやめることを決心する!」
というけれど、そうしようと思ったけど
頭ではわかっているけど



そんな腰の据わらない私を見透かすように
恩師に「ちょい」と横から押されただけで
またしてもグラグラ状態です。

今ならまだ引き返せるぞ
今ならまだ借金もないぞ


おいっ!少し前に、やると決めたのに
なぜに俺はこんなにもグラつくのか?


そして、なぜわたしはこの仕事をしようとしているのか
お風呂に入りながら、もう一度考えてみたのです。

なぜにファスティングなの?なぜ?

そして私が断食に関わるきっかけを与えてくれた
ある出来事を思い出しました。( その2 淡路島編 へ続く)

【 なぜ断食を仕事にしようと思ったか?】

その1 揺さぶり編
その2 淡路島編
その3 アベマリア編
その4 神様からの贈り物編



● 公式HP   Body curiosity

● セラピスト向け解剖学セミナー/WS  スケジュール

● ヨガ向け解剖学セミナー/WS  スケジュール

● izuyoga クラス    スケジュール

● 無料メルマガ登録  のみ友通信

● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」
↓ 楽天ブックスリンクです 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 25, 2017 11:01:01 PM
コメント(4) | コメントを書く
[アンプラグ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: