Dual Life ~ 行き来する暮らし

Dual Life ~ 行き来する暮らし

PR

Free Space

野見山文宏  公式HP 出来ました!

プロフィール

コンタクト

Comments

のみやま@ Re:初サーフ!(01/07) ありがと~!喜んでます。
のみやま@ Re[1]:ぴたっとくるボード!(01/24) Manateeさんへ こちらにコメントくれてた…
Manatee@ Re:初サーフ!(01/07) カッコいいです!mさんゴーゴー!❤️❤️❤️
Manatee@ Re:ぴたっとくるボード!(01/24) なんと!!!今日私は15年前に買ったロン…
背番号のないエース0829 @ Re:カルピスと畑(08/13) 「山ねずみロッキーチャック 」に、上記の…
野見山文宏 @ Re[1]:25年!(10/10) 内緒でさんへ 大変な雨風が長く続き大変…
内緒で@ Re:25年!(10/10) 19号 ご無事で…
野見山 文宏 @ Re[1]:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 鹿児島から 純子さん ♪へ あはは、いつも…
鹿児島から 純子さん ♪@ Re:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 今日も先生の ‘ 上手な ’ 文章拝読してい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
自分らしく生きる kan1864さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
毎日ワクワクしてま… いのよしとさん
つむじやのlightful … yobinoyoさん
January 1, 2006
XML
テーマ: アンプラグ(33)
カテゴリ: カテゴリ未分類
unplug








多様化し 複雑化するこの世界には 様々な情報があふれかえっている。



● どうすれば・何を食べれば健康になれるのか?

● 理想の子育てとは何か?

● どんな仕事をすればいいのか?

● 最善の経営戦略とは何か?





だけど その中に正解なんてみつかるのだろうか?


・無茶をして病気をしたからこそ、いろんなことに気付くこともあるだろう。
(この私がそう!)


(プロジェクトXなんて大抵こんなパターンだ)




また、視点を変えることで その判断の根拠も揺らいでくることもある。


・鎮痛剤って痛みは止めるけど カラダ全体ではどうなの?

・AIDSは怖い病気だけど それで人間が早く滅んだ方が
 地球上の他の生物のためにはいいのかも?



・・・あ~もう わしゃ、わからん ワイ!!!




でも、私たちは日々選択し 決断しながら生きている。

どうすればいいのか?




問うべきは ただ一つ。

それこそが自らの感性。




その感性を研ぎ澄ますことこそ  unplug




今年はこれを伝えていこう。とことん! それが今年の目標。




























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2006 10:45:25 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: