Dual Life ~ 行き来する暮らし

Dual Life ~ 行き来する暮らし

PR

Free Space

野見山文宏  公式HP 出来ました!

プロフィール

コンタクト

Comments

のみやま@ Re:初サーフ!(01/07) ありがと~!喜んでます。
のみやま@ Re[1]:ぴたっとくるボード!(01/24) Manateeさんへ こちらにコメントくれてた…
Manatee@ Re:初サーフ!(01/07) カッコいいです!mさんゴーゴー!❤️❤️❤️
Manatee@ Re:ぴたっとくるボード!(01/24) なんと!!!今日私は15年前に買ったロン…
背番号のないエース0829 @ Re:カルピスと畑(08/13) 「山ねずみロッキーチャック 」に、上記の…
野見山文宏 @ Re[1]:25年!(10/10) 内緒でさんへ 大変な雨風が長く続き大変…
内緒で@ Re:25年!(10/10) 19号 ご無事で…
野見山 文宏 @ Re[1]:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 鹿児島から 純子さん ♪へ あはは、いつも…
鹿児島から 純子さん ♪@ Re:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 今日も先生の ‘ 上手な ’ 文章拝読してい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
自分らしく生きる kan1864さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
毎日ワクワクしてま… いのよしとさん
つむじやのlightful … yobinoyoさん
February 10, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
秋に種をまいた野菜を少しずつ食べていたけど、いよいよ畑にも残り少なくなってきました。

この時期、生で食べられる野菜は貴重です。


IMG_0220.jpg


今日は、自家製味噌&マヨ&オリーブオイルで頂きました。



特に人参はフルーツのように甘い!

キャベツはもうすぐ「とうだち」が始まりそうな 苦味を感じるようになりました。


春はもうすぐです!



・・・・・・・・・・・・・・・


僕たちは、食料やエネルギーや医療の 60~80%くらいを自給したいと思っています。



全部を自分で頑張るのではなく




それが、いちばん心地いいと考えています。




それは


地方自治 と 中央政府

インナーマッスル と アウターマッスル

今ここにあること と 先を見渡した計画 ・・・そんな全てに共通するバランスだと。






今はエネルギーの自給は、太陽光発電のみで

まだまだ不足しているけど、食料や医療の自給はいいセン行っています。




それくらいなら、ちょっとその気になれば 誰だって実現可能なはず。


そんなライフスタイルを 広めることが僕らの使命かなと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2008 06:33:55 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: