Dual Life ~ 行き来する暮らし

Dual Life ~ 行き来する暮らし

PR

Free Space

野見山文宏  公式HP 出来ました!

プロフィール

コンタクト

Comments

のみやま@ Re:初サーフ!(01/07) ありがと~!喜んでます。
のみやま@ Re[1]:ぴたっとくるボード!(01/24) Manateeさんへ こちらにコメントくれてた…
Manatee@ Re:初サーフ!(01/07) カッコいいです!mさんゴーゴー!❤️❤️❤️
Manatee@ Re:ぴたっとくるボード!(01/24) なんと!!!今日私は15年前に買ったロン…
背番号のないエース0829 @ Re:カルピスと畑(08/13) 「山ねずみロッキーチャック 」に、上記の…
野見山文宏 @ Re[1]:25年!(10/10) 内緒でさんへ 大変な雨風が長く続き大変…
内緒で@ Re:25年!(10/10) 19号 ご無事で…
野見山 文宏 @ Re[1]:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 鹿児島から 純子さん ♪へ あはは、いつも…
鹿児島から 純子さん ♪@ Re:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 今日も先生の ‘ 上手な ’ 文章拝読してい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
自分らしく生きる kan1864さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
毎日ワクワクしてま… いのよしとさん
つむじやのlightful … yobinoyoさん
February 17, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
星川淳さんの 「一万年の旅路」という本があります。


僕たちと同じモンゴロイドが 氷河期時代後期、まだ陸続きだった

ベーリング海峡を渡り、苦難の旅の末に南北アメリカの先住民となったという

言い伝えを元に書かれたものです。




先日、ある文章を通じて

その本が書かれるきっかけになったエピソードを知る機会がありました。


それは星川さんが、写真家の星野道夫氏の招きでアラスカを訪れた時のこと。

彼が星野さんと一緒に森を散歩していたら

突然強烈なインスピレーションが訪れたのだそうです。





そしてその時、星川さんは直感的に

「この苦難の旅をしてきた先人たちの物語が、もう一度自分を通して

語られたがっているのではないか」と気付いたそうです。




〈 物語が 語られたがっている )



それは種というspiritが、大地や・太陽や・水の力を借りながら

その花を咲かせることで、自らを表現しようとしているのに 似ている気がします。



それは、僕たちが こんな風に生きていることの根っこにある

「この世界にいろんなことを表現したい!」という衝動の由来なのだと思います。


言葉だったり・身体表現だったり・歌だったり・絵だったり・生き様だったり

さまざまなチャネルを通じて、その人の奥にあるspiritが 語られたがっている!


DSCN1271.jpg


今週からしばらくカウアイ島へ出掛けてきます。

僕が赤ちゃんの頃、亡くなった母が連れて行ってくれたそんな島です。




人生を大きく変えるスタート となった場所でもあります。


あれからもう15年、随分久しぶりだけど

僕によって語られるべきspiritが そこで再確認できるような気がしています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2013 05:43:26 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: