Dual Life ~ 行き来する暮らし

Dual Life ~ 行き来する暮らし

PR

Free Space

野見山文宏  公式HP 出来ました!

プロフィール

コンタクト

Comments

のみやま@ Re:初サーフ!(01/07) ありがと~!喜んでます。
のみやま@ Re[1]:ぴたっとくるボード!(01/24) Manateeさんへ こちらにコメントくれてた…
Manatee@ Re:初サーフ!(01/07) カッコいいです!mさんゴーゴー!❤️❤️❤️
Manatee@ Re:ぴたっとくるボード!(01/24) なんと!!!今日私は15年前に買ったロン…
背番号のないエース0829 @ Re:カルピスと畑(08/13) 「山ねずみロッキーチャック 」に、上記の…
野見山文宏 @ Re[1]:25年!(10/10) 内緒でさんへ 大変な雨風が長く続き大変…
内緒で@ Re:25年!(10/10) 19号 ご無事で…
野見山 文宏 @ Re[1]:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 鹿児島から 純子さん ♪へ あはは、いつも…
鹿児島から 純子さん ♪@ Re:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 今日も先生の ‘ 上手な ’ 文章拝読してい…

Archives

February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024

Favorite Blog

ひとりカルチャーセ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

自分らしく生きる kan1864さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
毎日ワクワクしてま… いのよしとさん
つむじやのlightful … yobinoyoさん
October 1, 2017
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■□■━━━━━━━━━━━■□■

★ のみ友通信 第34号 ★
…………………………………
2017/9/5
■□■━━━━━━━━━━━■□■

この10月、初めて小笠原に出かけてきます!
竹芝から船で27時間、日本で一番遠い所。

今回の旅の目的は、観光というより
僕のルーツを辿る旅でもあります。


徴兵で近衛兵となり、関東大震災を経験し
直後、祖母と結婚し小笠原に移住するんです。

そこで珊瑚を採って暮らしてた、と知り
「ええっ、大正時代に小笠原?!」って
もうおったまげて、訪ねたくなったんです。




それは僕たち夫婦の人生とも重なります。

僕たちも、結婚直後、阪神大震災を経て
銀行を辞め、夫婦で伊豆に移住したので
何だか似てるなぁって。

何より、ネットもテレビもない時代に

どんな気持ちだったんだろうなって。

当時祖父母たちが眺めていたであろう
小笠原の碧い海の色や

その「眼差しの先にあるもの」を
自分の目で確かめてみたいって!



それは身体の学びでも同じですね。

僕たちの先祖が、恐竜に追われ
氷河期の寒さに震えながら
脈々とつないで来たこの命やDNA。

そんな痕跡や歴史を知ることは
今の自分を知ることでもあり
これからの未来を知ることでもあるのですから。

今日はそんなおはなし。

━━━━━━━━━━━━━━━
● 目次


・ のみ’s Bar
・ のみcafe先行予約スタート
・ のみやま出没情報
・ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━
● のみ’s Bar



僕が影響を受けた本を紹介するコーナー。

今回は塩野七生の長編
「ローマ人の物語」のご紹介です。




正直食わず嫌いでした。

長編でもあるし世界史にはあまり興味がなく
これまでピンと来てなかったんです。

でもこの夏、たっぷり時間が出来たので
図書館で借りて読み進めてみたら
もうこれが面白いのなんのって!!!

年表丸暗記みたいな勉強でなく
この本を読んでたら、世界史が大好きに
なってたろうなって思います(笑)




著者の圧倒的な情報分析力と筆力で
これほど長いストーリーにも関わらず
まるで飽きることがありません。

もう巻頭から一気に惹きこまれます。

・・・

知力では、ギリシア人に劣り
体力では、ケルトやゲルマンの人々に劣り
技術力では、エトルリア人に劣り
経済力では、カルタゴに劣るのが

自分たちローマ人であると
ローマ人自らが認めていた。

それなのになぜローマ人だけが
あれほどの大を成すことができたのか?

「なぜローマ人だけが?」

それでは今から私は書きはじめ
あなたは読みはじめる。

お互いに、古代のローマ人は
どういう人たちであったのか
という想いを共有しながら。

1992年 ローマにて

塩野七生

・・・

秋の夜長がきっと楽しくなる本です。

アマゾンリンク
https://www.amazon.co.jp/dp/4103096101/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 12月26日 のみcafe♪ 先行予約スタート!



毎回大好評の のみト~~ク&cafe。
今回のゲストはヨルダンから帰国したばかりの
久保田智之さん。(通称くぼさん)

臨床心理士で、世界中の紛争や災害で傷ついた
子供の心のケアに、プレイバックシアターなどの
ワークショップを通じ携わっておられます。

多くの人が「プレイバックシアターって何?」
となると思いますが

詳しくはこちらをご覧下さい。
https://plaza.rakuten.co.jp/selfmedical/16004/




僕はこれまでたくさんのワークショップに
参加してきましたが
その中でも一番好きなのが
このプレイバックシアターです!

そして何よりもくぼさんの気取らない
暖かなお人柄が大好きなんです。
みんなにもぜひ会ってもらいたいなって。




今回は2017年の締めくくりにふさわしく
「プレイバックシアタープチ体験WS」を
していただきます。

1年の出来事を振り返り
表現し・味わい・感謝し・昇華する
あったかな時間になると思います♪

全く初めての方も、人前は緊張する方も
何かを強要されることもなく
無理に取り繕う必要もなくて
全ての人に安心できる居場所があります。
安心していらして下さい。

詳細・お申込みはこちらから
https://plaza.rakuten.co.jp/selfmedical/16004/

みなさん、年末のお忙しい時ですが
ぜひいらして下さいね。

(その次ののみcafe♪は2月の予定です)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● のみやま出没情報



【10月】

7・8・9日 大阪 ヨガ解剖20時間TT
16日 東京 セラピスト解剖1
17日 東京 セラピスト解剖2
30日 伊豆 セラピスト解剖1
31日 伊豆 セラピスト解剖2

【11月】

6日  東京 セラピスト解剖1
7日  東京 セラピスト解剖2
20日 東京 のみcafe♪(keeさん)
21日 東京 セラピスト解剖3

【12月】

9・10日 神戸 ヨガ解剖1・2
26日  東京 のみcafe♪(くぼさん)

詳細・スケジュール
https://plaza.rakuten.co.jp/selfmedical/diary/201708020002/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 編集後記



今回のメルマガのテーマは「振り返り」です。

歴史や・ルーツや・1年の暮らし
そんな軌跡を、もう一度振り返ること。

ワークショップでも最後の振り返りって
とても豊かで、暖かく大好きな時間です。

賑やかで盛り上がっている夏のピークには
ちょっと難しいけど、それを越えて
ほっと一息つける秋だからこそのタイミングですね。


これまでのバックナンバーはこちらです
http://plaza.rakuten.co.jp/yululi/14002/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■本メールに関するお問い合わせ先


Unplug-lab Japan 野見山 文宏&雅江

公式HP
http://bodycuriosity.jimdo.com/

楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/yululi/

slow-life@nifty.com






● 公式HP   Body curiosity

● セラピスト向け解剖学セミナー/WS  スケジュール

● ヨガ向け解剖学セミナー/WS  スケジュール

● izuyoga クラス    スケジュール

● 無料メルマガ登録  のみ友通信

● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」
↓ 楽天ブックスリンクです 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2017 03:11:52 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: