◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

キュウリ6本目2024 New! そら豆さん

紫陽花(お多福)・… New! ★spoon★さん

梅雨の日のホテルス… New! 細魚*hoso-uo*さん

キンシバイ(ヒペリ… New! じじくさい電気屋さん

お茶会 New! すずらん*さん

城崎温泉・・(3) teapottoさん

宮古に行って来ました 7usagiさん

梅雨入り 案山子1014さん

昨日は優ちゃんの家… ももたろう1108さん

天女降臨 まりん**さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2019.08.15
XML
カテゴリ: お出かけ
摂津国はかつて日本にあった令制国で、現在の大阪府北中部と兵庫県南東部に当たる。




大阪大空襲によって焼失してるため、建造物は新しいけど、神社の歴史は古く、神功皇后によって創建された古社。
鳥居は両側に小さな鳥居が合体した三ツ鳥居になっており、左奥のビルは社務所を兼ねた大阪府神社庁。

鳥居をくぐって境内へ、正面に拝殿。



坐摩神社は「ざまさん」として親しまれてますが、正式には「いかすりじんじゃ」と読む。
場所は大阪市中央区の本町駅近く、つまりビジネス街の中に建ってる。

いっぱい吊り下げられた風鈴と、風鈴の下で咲くサギソウ。





風鈴の音色もサギソウの白い花も涼しげ♪





私の姿(ブルーのズボンはいたボンバーヘッドの人物)が写ってしまってますね(汗)
高温多湿でも体は大丈夫だけど、天パが大丈夫ではなく、クセの強いベートーベンみたいな髪型になっております(爆)

江戸時代後期、こちらの境内で初代桂文治が開いた落語の席が、上方落語寄席興行のはじまりらしい。
碑の設立者に桂三枝(現在は桂文枝)さんの名前が刻まれてた。

境内社の火防(ひぶせ)陶器神社。



火除けの神様ですが、近くに陶器問屋街があり、陶器屋の信仰が厚い。
陶器神社の名にふさわしく、灯籠が陶器でできてる!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.15 21:48:13
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: