今日は、午前中は税務署へ確定申告に行って来ました。
最近はパソコンでも確定申告が出来るので
パソコンでしようと思ったのですが
自宅のパソコンでする場合はICカードリーダライタというのが必要らしいので
今年は間に合わなかったので、税務署に行って来ましたが
たくさんの人でした。
確定申告の案内は去年からきました。
まだ主人は65歳になっていないので、年金は満額はもらえません。
昭和25年生まれまでの人は60歳から満額もらえたのかもしれませんね。。
最近は65歳にならないと満額はもらえません。
でも、年金から税金をとられるので
納付する為の申告です。
還付される手続きではありません。
給料からも年金からも税金が徴収されるのは
納得いかない気もしますが、書類が送られてきたので
仕方ありませんね。
書類を書いてやっと今日終わりました。
午後からは、娘が今日は仕事が休みなので
今日は「桃の節句」なので
娘を呼びました。
毎年「桃の節句」にはちらしずしを作っています。
今日作ったちらしずしです
今年のちらし寿司は、菜の花やカニカマ等を入れました。

去年のちらしずしは海鮮ちらし寿司でした

そして、今年は、はまぐりのすまし汁とエビフライと鶏のから揚げを作りました
はまぐりのすまし汁です

鶏のから揚げとエビフライです。


税務署へ行った帰りにコメダ珈琲に行ったのですが
その時のメニューは次回の日記に書きますね。![]()
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
フリーページ