ゆんたま Spiritual Life

ゆんたま Spiritual Life

2007.04.20
XML
カテゴリ: 体の癒し




【緑内障】
考えられる原因・・・かたくなに許そうとしない。長いこと苦悩から逃れられないでいる。こうした状態に押しつぶされそうになっている。

と書いてあった。
なんだかなぁ。。。
思い当たることがあるようなないような。
そんなこと言い出したらキリがないよという気もする。
まぁ、元々そういう体質なんだろうから。


しかし、胸の腫瘍にしてもそうだけど、私の場合はやっぱり左側なんだよね。
どうしてこうも左側ばっかり傷めるかな。
まだ女性性が満足してないってことかしらね。
元々甘え下手だし、全面的に甘えられる状況でもないし、受け取り下手だし。
頑張りすぎてるってことなんだろうか。
でもがんばらないと生きていけないもんね。


最近、仕事が安定しつつあって、久しぶりに人生が前に動き出した感じがしてて、それほど今の状況に不満はない。
情緒的にも安定してる感じがする。
でも一方で感情が平板になってて、どこか鈍感になってしまってるような気もしてるのは確かなのだ。
感情が硬直化してるというか、させてるというか。
これはがんばらざるを得ないからなのかな。
もしそうだとしたら、寂しいね。


いつになったらがんばらないでいられるようになるんだろうか。
がんばってがんばって毎日機嫌良く淡々と生きて、不幸ってわけでもないけど幸せかと聞かれると「Yes」とは答えられない。
可もなく不可もないという感じの日常。
がんばらないでいられるようになるのは死ぬ時なのかな。


体から抜けた時の高揚感を思い出す。
肉体を持たないことがあれほど楽なら死ぬのも悪くない。
別に自殺願望があるわけじゃないんだけど。
時々生きてることそのものに飽きがくる。
肉体を持ってることが鬱陶しい。
かといって、別に落ち込んでるわけでも厭世的になってるわけでもない。
仏陀は「生・老・病・死」を四苦と言ったけど、なんで「生」が入ってるのか若い時にはわからなかった。
今ではその意味がよくわかる。


本当に自分らしく生きられるようになったら、多分がんばらないでも良いんだろうけどね。
がんばり続けるのは疲れるわ。
そういう意味では魂が疲弊してるんだろうな、きっと。


さて、明日も仕事だ。
一応研修が終わったので、本来勤める予定の場所への出勤である。
おやすみなさい。。。



**********************************************

中小企業のための営業支援ブログ◆販路開拓コツのコツ◆
生活お役立ち情報専門コミュニティー☆ソウルナビ良品倶楽部
DVDレコーダーを100%使いこなそう!
見逃せない!TV番組Pick Up!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.21 01:23:43
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆんたまゆん

ゆんたまゆん

Calendar

Comments

ゆんたまゆん @ Re[1]:最後だとわかっていたなら(03/21) コートニー2009さん >この方たちの…
コートニー2009 @ Re:最後だとわかっていたなら(03/21) この方たちの本が以前、ありませんでした…
ゆんたまゆん @ Re:おひさです~(03/21) ももてるさん >素敵な動画教えてもらい…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: