ほんと何でも手作りしてますよね!!
何でも買えば済むと思ってるpureは耳が痛い(><;

きっと美味しくできてるでしょうけど
pureも味見に行きましょうかねぇ~~~♪
(January 25, 2010 03:42:32 PM)

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

好きな家に住むのはかっこいい (^_^)v

PR

Profile

マトちゃん♪

マトちゃん♪

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

へいこ2016 @ Re:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん、おはようございます。すでに2…
マトちゃん♪ @ なつかしい(⌒∇⌒) shou-timeさんへ どなたか見てもらえばと…
shou-time @ Re[1]:皆さん どうしてますかねえ (八年半ぶりのご挨拶)(08/19) マトちゃん♪さんへ 随分とご無沙汰してお…
マトちゃん♪ @ コメント欄も開けときます 誰か気づいてくれると嬉しいなあ・・・
むうみん6363 @ 良いご縁を頂きました。 ホントに、寂しい限りですが、、、、、 …
ぼのぼの65@ 本当にさびしいです(涙) 久々にのぞいたら更新されていてうれしい♪…
pure1616 @ あぁぁ・・ マトさんまで・・(T_T)/~~~ なんだか取り…

Favorite Blog

ぼのの雑魚寝部屋 unyaaさん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
ちいさいおうち あま1012さん
建てたぞ!二世帯住宅 夢への第一歩さん
BLUE HOUSE qoochan_goochanさん
みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
今日も一日 わた姫さん
my sweet … 3人のママ1710さん
私の未来は明るい!… でっぱどんべえさん
あたしん家 yumeppiさん
January 24, 2010
XML
もちろん、これですよね
わが家の冬はこれがないと寂しいです

そうです 二度に亘る格闘
そして、最初は2008年2月「 赤い悪魔
それから2009年1月「 酸っぱいキムチ

満を持して登場の今年は、 「通常の3倍美味しいキムチ」 が目標です

わたし正直言ってガンダムには全く詳しくないんですが
赤から連想してつい調子に乗ってしまいました _| ̄|○

さて、とりあえず作るのは色々なサイトを見ながらですが
今回は 男の趣肴 さんのものを参考にしながらです

とりあえずは白菜ですね
今回は、丁度まるまる一個でいきました 大振りのものです
切れ目を入れて4つ割に引き裂いて、ページの説明通りに塩漬けしたものです
一昼夜でしたが、結果的にはもう少し漬けた方が良かったです

キムチ2

こんな感じになります


最初の段階でたっぷり水を出しておくのが大事ですね
特に白い部分にはもっと塩降っておくべきでした 
或いは少し天日干しして先に水分とる手もありそうです

漬けるための材料の一部ですが

キムチ1


唐辛子は一昨年の赤い悪魔の残りと昨年の粗挽きの残りを半分ずつ
混ぜると抜群の相性ですね 写真には悪魔の方だけ 
2年前でも腐ることはありませんし、味わいは落ちてるんでしょうが大丈夫でした、というか落ちてる方がいいかもです(*^_^*)

それ以外にニンニク(大きいのは購入したホワイト6片、小さいのは自家製最後の紫ニンニクです)
そして、珍しいアミの塩辛です
塩辛は必須だと考えてますが、イカよりこっちの方が上品で美味しいです
余ったらそのままでもいいですしチャーハンとかに隠し味で
ついでにナンプラーには昨年のアンチョビ製作時のものを使いました
なんか本格的でしょ(^_-)v

そしてノリですが、市販のいりこ出汁粉末をといて、そこに白玉粉でとろみをつけて唐辛子を加えます
出来上がりがこんな状況です

キムチ3

一気呵成に漬けていくわけですが、そのあたりと出来上がりの結果については、また明日か明後日以降にでもご報告を
いや、引っ張ってるわけじゃありません
お風呂が沸いたから入れ~~~ってうるさいんですよねー(泣)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2010 10:24:34 PM
コメント(18) | コメントを書く
[たべるぞマトちゃん♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


本格的です。  
kakkon  さん
私はあまり食べないから少量買う程度。
しかし、材料本格的ですね~
白玉粉とか使うんだ~ (January 24, 2010 10:41:34 PM)

おはようございます!・・・  
ゆかりん530  さん
キムチ!!3回目の挑戦ですね。
私もキムチ大好き。そういえば学童にひとり韓国出身の先生がいらっしゃいますけど、
その方のキムチはとっても美味しいと、他の先生がおっしゃってました。
おうちにキムチ専用冷蔵庫なんてあるみたいで。
キムチ続編、楽しみにしてま~す(^^)/ (January 25, 2010 04:07:33 AM)

すごい  
totoroppo  さん
本格的ですね
「キムチのもと」でごまかすワタシとは違う(^_^;)
のり?白玉粉?不思議な材料???
続きがすごく楽しみです
うちも白菜がたくさんあるので、ナントカしないとね~(@_@;) (January 25, 2010 07:45:06 AM)

私も、、、、、  
やってみようかしら、、、、。
赤い悪魔、美味しいですからね~。

最近は面倒なので、もっぱら浅漬けです。

赤い悪魔と、透明な媚薬(お酒)で楽しんで!!
(January 25, 2010 08:23:31 AM)

本格的^^  
どんどんすごくなってませんか?
男の方って、凝りだすとすごいと聞きますが
ほんとですね~

キムチ。麦ジュースを持参しますのでゴチになりたいです^^ (January 25, 2010 09:34:02 AM)

Re:おはようございます!・・・(01/24)  
ゆかりん530さん
>キムチ!!3回目の挑戦ですね。

そうです~~~ 頑張ってますー

>私もキムチ大好き。そういえば学童にひとり韓国出身の先生がいらっしゃいますけど、
>その方のキムチはとっても美味しいと、他の先生がおっしゃってました。
>おうちにキムチ専用冷蔵庫なんてあるみたいで。

韓国の方のエネルギーはすごいですよ
キムチにかける思いはとても及ぶとこではないです
ただ日本の気持ちは大抵不味いと思ってまして
発酵食品らしくしたいなあという気持ちで(^_^;)

>キムチ続編、楽しみにしてま~す(^^)/

わかりましたー
とはいってもたいしたことはないんですが^^;
(January 25, 2010 12:09:29 PM)

Re:本格的です。(01/24)  
kakkonさん
>私はあまり食べないから少量買う程度。

鍋はされますか?
漬け物はお嫌いでしたよね 発酵食品ですからねえ

>しかし、材料本格的ですね~
>白玉粉とか使うんだ~

これが実は簡略バージョンなんです
本格的だと餅米炊いて(笑)
(January 25, 2010 12:10:29 PM)

Re:すごい(01/24)  
totoroppoさん
>本格的ですね
>「キムチのもと」でごまかすワタシとは違う(^_^;)

あれですと美味しいんですが発酵食品じゃなくなるんですよね
そこがこだわりですー

>のり?白玉粉?不思議な材料???

どろどろにしないといけませんでしょ
そのための白玉粉なんですー

>続きがすごく楽しみです
>うちも白菜がたくさんあるので、ナントカしないとね~(@_@;)

キムチ如何ですか~~~(笑)
意外につくってると楽しいですー
美味しいかどうかは微妙ではあるんですが(^_^;)
(January 25, 2010 12:13:08 PM)

Re:私も、、、、、(01/24)  
むうみん6363さん
>やってみようかしら、、、、。
>赤い悪魔、美味しいですからね~。

いかがですか この男の趣肴ページは結構楽しいですよね

>最近は面倒なので、もっぱら浅漬けです。

それもいいですよ
発酵食品好きなのでどうしても凝っちゃうんですよねー

>赤い悪魔と、透明な媚薬(お酒)で楽しんで!!

そこはいけません(笑)
ほどほどで考えます 3倍楽しんだら大変です(^^;)
(January 25, 2010 12:16:45 PM)

Re:本格的^^(01/24)  
まめちびぽちさん
>どんどんすごくなってませんか?
>男の方って、凝りだすとすごいと聞きますが
>ほんとですね~

いえいえ そういう意味では最初が一番凝ってましたー
最近はそうでもないですよ 段取りも覚えてきましたので

>キムチ。麦ジュースを持参しますのでゴチになりたいです^^

うふふ いいでしょ
でもね やっぱり微妙に味がぶれるんですよ
今年のモノは実は薄味で・・・
(January 25, 2010 12:18:12 PM)

プロジェクト「RED」  
るさごう  さん
またこの季節?が来ましたね^^
出来はどうだったでしょうか~
寒い日は、キムチ鍋がいいですね! (January 25, 2010 01:33:39 PM)

マトさんすごいっ!  
pure1616  さん

Re:プロジェクト「RED」(01/24)  
るさごうさん
>またこの季節?が来ましたね^^

きましたー
3年目ともなると堂々としたものですぞ^^

>出来はどうだったでしょうか~
>寒い日は、キムチ鍋がいいですね!

さすがだなあ
もう行動パターン読まれてますね
一発目は大量消費できるキムチ鍋発動しました
なかなかいけますねえ
(January 25, 2010 05:18:55 PM)

Re:マトさんすごいっ!(01/24)  
pure1616さん
>ほんと何でも手作りしてますよね!!
>何でも買えば済むと思ってるpureは耳が痛い(><;

とんでもない
面白そうなモノだけですよ
不精者ですからね そんなにつくったりしませんよー

>きっと美味しくできてるでしょうけど
>pureも味見に行きましょうかねぇ~~~♪

味はまずまずですね
でも、このニンニク見てくださいよー
pureさんみたいな美女には似合いませんですって(*^m^*)
(January 25, 2010 05:32:57 PM)

美味しそう♪  
ぼのぼの65  さん
本格的だな~!!
マトさんがこれだけ凝るキムチ美味しそう^m^
ノリ?って韓国海苔じゃないですよね・・・
キムチも奥が深いんだろうな~。 (January 25, 2010 08:16:07 PM)

Re:プロジェクト「RED」発動中(01/24)  
sunchan-banana  さん
いや~やりますよね~。感心しちゃいます。
白菜の塩漬けだけですでにおいしそうです^^
私はキュウリでオイキムチ(もどき^^;)は作ったことあるんですが~。浅漬け風で簡単ですよ。
なんだか食べたくなってきたのでキュウリ特売の日に買って作ってみようかな!
キムチも挑戦してみたいけど・・なかなか大ごとですよね~。手が出ません・・・
(January 26, 2010 01:01:48 AM)

Re:美味しそう♪(01/24)  
ぼのぼの65さん
>本格的だな~!!
>マトさんがこれだけ凝るキムチ美味しそう^m^

それが意外にさほどでもなくてねえ
でもまあ美味しいです(^_^;)

>ノリ?って韓国海苔じゃないですよね・・・
>キムチも奥が深いんだろうな~。

説明が悪かったですね
白玉粉がノリです べたっとさせるって言う意味ですー
(January 26, 2010 08:53:18 PM)

Re[1]:プロジェクト「RED」発動中(01/24)  
sunchan-bananaさん
>いや~やりますよね~。感心しちゃいます。
>白菜の塩漬けだけですでにおいしそうです^^

そうでしょ
わたしもそんな気がしないでもないんですよ
日本人は白菜の漬け物ですものねえ

>私はキュウリでオイキムチ(もどき^^;)は作ったことあるんですが~。浅漬け風で簡単ですよ。
>なんだか食べたくなってきたのでキュウリ特売の日に買って作ってみようかな!
>キムチも挑戦してみたいけど・・なかなか大ごとですよね~。手が出ません・・・

簡単に出来るんですけど
とりあえず材料買うのがちょっと面倒ですね
3年目ともなるとそれなりに動きも軽やかです
キュウリも美味しいですよねえ 大根とかも
ただなんとなく手が出ません(^_^;)
(January 26, 2010 08:58:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: