2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1

28日、徳島市内の山の急斜面から昨年の11月にレスキュー隊に救出された、いわゆる「崖っぷち犬」の飼い主を決める抽選が、徳島県神山町の県動物愛護管理センターで行われたそうだ。この抽選には11人が参加し、県内外から見物人を含む約400人が詰めかけたそうだ。この日には、「崖っぷち犬」のほかに25匹の譲渡会があったものの、「崖っぷち犬」の姉妹とされる犬を含めた17匹には、引き取り手が決まらなかったそうだ。Link @ asahi.com(-_-#) ピクピク結局のところ、ある意味”タレント犬”だから、手を挙げる人がいたってことなんですねぇ~。(`ε´) ぶぅーしかも、抽選とはいえ、犬を飼った経験がない人が引き取ることになるなんて……。(-_-;) おいおい経験がある人だから大丈夫で、ない人だからダメ、っていうものではないですけど、なるべくなら、経験のある人の方が良かったのでは?普通の犬とは違って、かなり難しい犬だと思うので……。(;¬_¬) じ~っ(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月30日
コメント(0)

28日、イタリア・セリエAのカターニアに所属するFW・森本貴幸が、アタランタ戦の後半39分からセリエA初出場を果たしたそうだ。そして、試合終了間際、チームを引き分け(1-1)に導く初ゴールを挙げたそうだ。Link @ スポーツナビ\\( ⌒▽⌒ )// バンザーイ初出場、初ゴールだなんて……。m(;∇;)m うれしすぎるっ!しかも、残り6分+ロスタイム、ビハインドの状況で投入されて、同点に追いつき、勝ち点”1”のgetに貢献したゴール。\(@^o^)/ キャッホー!!努力では実現できない”何か”を持っているんですねぇ~、きっと。(*≧∇≦)p きゃーでも……、今回のゴールで、チームとファンによる『期待のハードル』を上げちゃったかな?f(^_^) ぽりぽり(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月29日
コメント(0)

UEFAが総会で、フランツ・ベッケンバウアーをUEFA枠の国際サッカー連盟(FIFA)理事に選出したそうだ。Link @ asahi.com選手でW杯優勝、監督でもW杯優勝、バイエルン・ミュンヘンの会長、昨年のW杯ドイツ大会では、大会組織委員会会長、今度は、FIFAの理事。(*゜□゜*) ・・・あんぐりココまで来たら、最終的には……、FIFA会長にでもなっちゃう?アヒャヒャ(゜∀゜≡゜∀゜)ヒャヒャ(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月27日
コメント(0)

ユベントス(イタリア)に所属するFW・アレッサンドロ・デル・ピエロが、去年の夏にマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)へ移籍する可能性もあったそうだ。デル・ピエロ本人が、イングランドの『ザ・サン』紙に対して語ったそうだ。「すべて事実だ。“赤い悪魔”(マンUの愛称)の一員に なっていたかもしれない。オファーには心を動かされたけど、 それでもユベントスを離れようと考えたことは一度もなかった。 ここでキャリアを終えたいと思ってるからね。アレックス・ ファーガソンも僕の決意を分かってくれたと思う」 (デル・ピエロ) Link @ スポーツナビそんな話があったんですかぁ~。(_≧Д≦)ノ彡凸 へぇ~、へぇ~、へぇ~まぁ、30歳を超えたといっても、アレックスほどの実力者に対して”お呼び”が掛からないワケはないですよねぇ~。(;¬_¬) じ~っ他の選手がどんどん移籍していく中、それを断って”B落ち”のユーベに残ったアレックスは……、ユベントス・ファンにとっては、英雄?、神様?(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月26日
コメント(0)

ナイトセッションで行なわれた全豪オープン(@メルボルン)男子シングルス準決勝で、R・フェデラー(スイス,第1シード)が、6-4, 6-0, 6-2のストレートでA・ロディック(アメリカ,第6シード)を退け、2年連続3回目の決勝進出を決めたそうだ。日曜日の決勝では、フェデラーは、F・ゴンサレス(チリ)とT・ハース(ドイツ)の勝者と対戦する。Link @ tennis365.net全米で見せた、”ネオ・ロディック”がフェデラーを苦しめる、ってワケにはいきませんでしたねぇ~。┏(-_-;)┓ ガクン何かアクシデントがない限りはフェデラーが勝つだろうと思ってましたけど、あんな内容になるとは……。ヘ(´o`)ヘ トホホ第2セットなんて、ロディックは1ゲームも取れなかったし。(゜0゜;) グサッフェデラーが、”別格である”ってコトを再認識した試合になりましたね。┐(´~`;)┌ お手上げだよ。。(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月25日
コメント(0)

W杯ドイツ大会日本代表DF・茂庭照幸(25)が、左肩関節の脱臼で、全治約3か月と診断されたコトを、J1のFC東京が発表したそうだ。21日の練習中に痛めたそうで、26日に手術を受ける予定なんだそうだ。これにより、3月3日のJ1開幕戦への出場が難しくなったそうだ。Link @ スポーツナビ(>._
2007年01月23日
コメント(0)

チェルシー(イングランド)のオーナーであるアブラモビッチが、ロシア代表チーム専用の練習場などの再建に4000万ドル(約46億円)を提供することを決めたそうだ。しかし、コレにはロシア大統領府も絡んでいるそうで、プーチン政権がサッカーに対して熱心な姿勢を演出することにより、・議会選(2007年)での与党の勝利・大統領選(2008年)でプーチン大統領が推す後継者への支持獲得を目論んでいると見られているそうだ。アブラモビッチは、現在、ロシア代表を率いるヒディンク監督の約300万ドル(約3億5000万円)の年俸のうちの大半も負担しているそうだ。Link @ asahi.comグランドの使用開始が2008年って……、もの凄く都合の良い時期ですねぇ~。(;¬_¬) じ~っアブラモビッチによる、プーチンへの……?(;¬_¬) じ~ったとえそうだとしても、46億ものカネを出せちゃうなんて……、さすが虻ちゃん。(;^_^A フキフキでも……、チェルシーに使うカネを渋りはじめた、とか、そのせいでモウリーニョが今シーズンいっぱいで辞める、ってホント?(・_・?) ハテ?(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月18日
コメント(0)

レアル・マドリード(スペイン)のラモン・カルデロン会長は、ヴィジャヌエヴァ大学の学生の前で行ったMF・デビッド・ベッカムなどのクラブ所属の選手やファンを批判するスピーチが、クラブ側の知らないところで録音され、国営ラジオ局で流れてしまったことを受けて謝罪したそうだ。「不愉快な思いをされた皆さんに何度でもお詫びしたい。ただ、 私がこの職についてからしてきたこと全てが、クラブのために 良かれと思ってやってきたことだということを人々には分かって 欲しい」(カルデロン会長) Link @ World Soccer PIAレアルのようなビッグクラブの会長が、場所がドコであっても、こんなことを言ってはダメです!(`_´メ) め!ペルージャの元オーナー会長ぢゃないんですから。f(^_^) ぽりぽり本気で”黄金期の再来”を目論んでいるのなら……、カペッロは今シーズンからなワケですから、来シーズンの終了までは、文句のひとつも言いたくなったとしても黙っているべきなのでは?(p_q) |(-_-)| (^m^) みざる、きかざる、いわざるバルサのラポルタ会長は、我慢して(?)ライカールトを切らなかったことで、現在のバルサの成績を得ていますから……。(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月17日
コメント(0)

15日、マイクロソフト(MS)が「ウィンドウズXP」の製品サポートの終了時期について、予定していた2009年1月末から延期する方針を明らかにしたそうだ。「非常に重要な問題で全世界レベルで検討している。 近く発表があるだろう」(MS日本法人社長@毎日新聞)サポートが終了になると……、ウイルス対策ソフトの更新やインターネットを通じた無償提供サービスが利用できなくなるそうだ。Link @ mainichi-msn.co.jpこの報道があった後……。マイクロソフトでは、製品のサポート期間を、ビジネス向け製品は、最短10年コンシューマ向け製品は、最短5年としている。1月16日、一部の報道で「Windows XPのサポート期限が大幅に延長される」という報道があったことについて、「正式には何も決まっていない」(マイクロソフト株式会社)と報道内容を否定するコメントを出したそうだ。Home Editionは、Windows Vista発売の2年後、2009年1月末をサポート終了期限としている。「このサポート期限に対しては、短すぎるという声がコンシューマ ユーザーや学校などからあがっていることは、当社としても 把握している」 「米本社に対し、日本のユーザーからサポート期限延長を求める 声が多いことは報告している。だが、それに対してどういう 決定が下されるのかは現段階では未定」 「一部報道では、日本を皮切りに全世界でサポート期限延長を 行なうとあったが、サポート期限を延長するか否かは、日本 独自に決定することは考えにくい。万が一、サポート期限延長 ということになれば、全世界で同時に変更となる」 (マイクロソフト) Link @ PC WatchHome Editionのサポート終了が、Windows Vista発売後、2年っていうのは短いですよねぇ~。ヘ(__ヘ)☆\(^^; ナンデヤネン最後まで責任を持てとは言いませんけど、最低5年は責任を持ってもらいたいですよねぇ~。☆○(゜ο゜)o ぱ~んち家電製品の場合、このぐらいの期間は交換パーツを保持してますよね。(;¬_¬) じ~っ強引に買い換えを強要するのは、やめていただきたいです。o(・_・θ キック(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月16日
コメント(0)

日本高等学校野球連盟が常任理事会を開き、「めちゃ×イケてるッ!」(フジテレビ)の内容について、「教育の一環として行われている 高校野球の目的から著しく逸脱している」と、抗議文を出したそうだ。「ひたむきにプレーする選手の気持ちを踏みにじるもの」 (田名部和裕・高野連参事)早実や高野連の了解なしに撮影に協力した旅館についても、代表校が利用する「指定宿舎」から除外するらしい。Link @ YOMIURI ONLINEナインティナインの岡村隆史(36)が、「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、相方の矢部浩之(35)とともに今回の騒動について「逆に僕の方が遺憾です」「理解に苦しむ」 語ったそうだ。Link @ http://www.mainichi-msn.co.jp/?(゜_。)? チンプンかんぷん『ハンカチ王子』って、マスコミが勝手に作って、使っている言葉で、高野連の持ち物ではないですよねぇ~。高校野球自体に対して”侮辱的行動”をしたわけではないのに、なんで高野連が出てくるんでしょう?/(゜ё゜)\ 理解にくるしむゾ。たしかにユニホーム姿が、画面には出ていましたけど……。高野連側が”選手の気持ちを踏みにじる”って言うことは、該当選手からの苦情を受けて、この抗議文を出したのでしょうか?(・・?) はてなもし、抗議をするのであれば本人、もしくは、本人は未成年なので、両親か学校が代理で行うべきなのでは?それに、旅館に対して”早実や高野連の了解なしに撮影に協力した”って、コレって、おかしくありません?(∵) きょとん高校が借りている時期にやったら問題でしょうけど、それ以外の時期でも、いちいち許可を取らなきゃいけないんでしょうか?(;-_-;) ウーム、わからんなぁ~それ以外の時期なら、誰からの、どんな取材でも、旅館がOKを出した行為に対して口を挟む権利はないのでは?ゝ(^.^) 君たとえば、芸能人や有名人が泊まった宿や飲食店などが取材を受けるときには、所属事務所や本人に許可を取ります?-*(・_・) ミミカキホジホジ「○○の取材を受けてもイイですか」って……。(^o^ 9" もしもし(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月14日
コメント(0)

FC東京からレンタルしていたFW・近藤祐介(22)の移籍期間を来年1月まで延長したコトを、J1に昇格したヴィッセル神戸が発表したそうだ。Link @ スポーツナビ(;゜ρ゜)ノ エッ?マジ?レンタルの延長?(∵) ほえ?てっきり、復帰するのかと……。f(^_^) ぽりぽり原さんが監督に復帰したので……。(;^_^A フキフキ(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月13日
コメント(0)

メディバンク国際(@シドニー,賞金総額43万6千ドル)2日目が、火曜日に行われた。トップシードでランキング2位のR・ナダル(スペイン)が1回戦に登場し、C・グシオネ(オーストラリア)との対戦中に右足の付け根に痛みを訴え、第1セット6-5とリードを許したところで棄権したそうだ。第7ゲームを終えたところでドクターの治療を受け、その後の44ゲームをプレーしたものの、「これ以上プレーを続けると怪我が悪化する可能性がある」 (ATP専属スポーツドクター) との指摘を受け、プレーの続行を断念したそうだ。「痛みを感じ始めたのは、ここへ向かう飛行機の中。 到着してからさらに痛みが増した。」(ナダル) Link @ tennis365.netΣ(゜□゜;)!! なにーっ!!ナダルが、棄権をするほどの怪我をしたってぇ~。(>_< )o エーン試合中に”ピリッときた”程度なら、全豪オープンはなんとかなるんでしょうけど、もっと前からとなると、ヤバそうですねぇ~。.......(;__)/| ずぅぅぅぅんアガシが引退し、地元のヒューイットの出場もヤバそうな状況で、ナダルも出れなくなっちゃったら……、さらにフェデラーの独走を許すことになっちゃいますよねぇ~。(現状でも独走してるっていうのに……)┐(´~`;)┌ お手上げだよ。。サフィンの復活と、バグダティスのさらなるブレイク、新星の出現を期待したいですね。(-∧-) 祈願・・・(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月11日
コメント(2)

J1のガンバ大阪が、J1ヴァンフォーレ甲府からブラジル人FW・バレー(24)を完全移籍で獲得したそうだ。Link @ スポーツナビガンバとしては、アジアチャンピオンズリーグ対策なんでしょうねぇ~。(;¬_¬) じ~っ今回は引き留めができなかったんですね、甲府は。(>_
2007年01月11日
コメント(0)

アル・イテハド(サウジアラビア)が、今シーズン限りでインテル・ミラノ(セリエA)との契約が切れる元ポルトガル代表MF・フィーゴ(34)と正式契約したことを明らかにしたそうだ。契約期間は、7月からの1年半となるそうだ。「中東だけでなくアジアを含めても最高額(年俸)」(関係者)Link @ スポーツ報知決まっちゃいましたかぁ~。(-。-;) ちぇっとなると、フィーゴは、”1年半後に引退”ってコトになるのかなぁ~。o( _ _ )o ショボーン・・・サウジは、長期間居るトコではないと思うので……。ヘ(´o`)ヘ トホホ(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月08日
コメント(0)

L・ヒューイット(オーストラリア)が、ふくらはぎの故障のため、過去に4回の優勝経験があるメディバンク国際を欠場するそうだ。Link @ tennis365.netここにきて、ヒューイットが欠場ですかぁ~。(>_
2007年01月08日
コメント(0)

J1のFC東京が、ブラジルのグレミオに所属していた身長191センチのDF・エバウド(24)を獲得したコトを発表したそうだ。Link @ sanspo.com身長的には、攻守の両方で武器になりそうですねぇ~。(^v^) にまぁ年齢的にも、長期の活躍が期待できますし。(∩.∩) にんまりまぁ、FC東京っていうチームにフィットするかどうか、っていう問題はありますけど……。f(^_^) ぽりぽり(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月07日
コメント(0)

元ポルトガル代表MF・ルイス・フィーゴ(34)の移籍の噂に関して、現所属のインテル・ミラノ(イタリア)は、「一連の報道は事実無根」として、契約が残っている今シーズン中の移籍について”否定”している。そんなフィーゴが、アルイテハド(サウジアラビア)と今シーズン終了後の7月から1年契約を結んだらしい。AFP通信に対して……、「クラブはフィーゴと7月1日から1年契約を結んでいる。 中東サッカー史上でも破格の契約の1つ」 (アルバルウィ・アルイテハド会長) 契約額などは明らかにしなかったそうだ。Link @ スポーツナビホントにサウジに行くかなぁ~?p(;_;?)q わかんないよぉ~フィーゴにとってサウジは、”年金”意外には得るモノはないですよねぇ~。(;¬_¬) じ~っルイ・コスタみたいに、古巣(スポルティング・リスボンだったっけ?)に帰るってコトはないのかな?(・・?) はてなもし、アジアに来るのなら……、ひとあし伸ばして日本に来てもらいたいものです。(^人^) オ・ネ・ガ・イ(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月05日
コメント(0)

レアル・マドリードは現在、テレビ放映権に関してスペイン大手有料テレビ放送局ソヘカブレ社と1年当たり5500万ユーロ(約83億円)の契約を結んでいるらしい。そんなレアルが、スペインの映像会社メディアプロ社とテレビ放映権の契約を結ぶことで合意したと発表したそうだ。契約期間は……、2012-13シーズン終了までで、総額は……、11億ユーロ(約1664億円)なんだそうで、これは過去最高の契約なんだそうだ。1年当たりでは、1億5700万ユーロ(約237億円)にも上るそうだ。「これまでに世界中のあらゆるスポーツクラブが結んだ 放映権契約のなかでも、画期的なものである」 (@レアル公式HP) メディアプロ社は、バルセロナのテレビ放映権について、総額約10億ユーロ(約1511億円)で獲得しているそうだ。Link @ World Soccer PIAこの上がり方って、あまりいい傾向ではないのでは?-*(・_・) ミミカキホジホジ行き着くトコまで行かないと、適正価格にならないのかな?(;¬_¬) じ~っ”現場だけでしか見れないリーガ・エスパニョーラ”になってしまうコトだけは、避けてほしいですね。(-∧-) 祈願・・・(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月04日
コメント(0)

2007年01月02日
コメント(0)

J1のFC東京は、コスタリカ代表として2度のW杯で活躍したFW・ワンチョペ(30)が加入することになったと発表したそうだ。「自分の持っている力、今までの経験を生かし、 クラブの目標である優勝に向けて全力を尽くす。」 (ワンチョペ) Link @ スポーツナビ(;゜ρ゜)ノ エッ?マジ?193cmのワンチョペが、ターゲット・マンとして機能したら、サイドアタックが、今以上にやり易くなりますよねぇ~。(≧ ≦)Ω ヨッシャ!原さんって、修業先はスペインでしたよねぇ~。ってコトは、スペイン語ができるのかな?(・・?) はてなスペイン語ができるのなら、スペイン語圏であるコスタリカのワンチョペとは、コミュニケーションを取りやすいですよねぇ~。トップがワンチョペで決まるのなら、次は、ジャーンの後釜が欲しいですよねぇ~。(^人^) オ・ネ・ガ・イ(( ( (ヽ(;^^)/ 逃げろ~人気blogランキングへ(o_ _)o ドテッ!
2007年01月01日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


