波と戯れるように  風に揺れるように

波と戯れるように 風に揺れるように

2006年06月13日
XML
テーマ: 寂寞の中で(1008)
カテゴリ: 寂寞
あれは子どもたちがまだ幼かった頃

確かマイマイが幼稚園に通う頃の夏

近くの湖へ水浴びに行った時の出来事。

その頃はまだ水も綺麗で遊ぶにはうってつけの場所だった。

近くなので水着で出掛けて そのまま帰宅

お風呂に水を張って 洗う

至って簡単な水遊びだった。



その日も何時もと同じように出掛けた

まだ 子どもたちは自力で泳ぐ事は出来なくて浮き輪でプカプカ




ところが ある子どもが浮き輪ごと沖へ流された

私は洋服を着ていたけど そのまま湖へ飛び込み

その子どもの所へ泳いでいった。

岸にいるマイマイにななふしを頼むって叫んで

流れが意外と早くて その子どもはどんどん沖へ流される

毎年 死者が出ているところなので慌てた。


泳ぎには自信があったけど 洋服を着たままだとこれほど身体が重いとは


なんとか その子どもの所に泳ぎ着き 岸の方を見ると

なんと マイマイがななふしの浮き輪を持って

こちらに泳いでくる。


まだ 泳ぎもそれほど達者ではないのに 必死で私の方へ



まさか マイマイが泳いでくるとは思わなかったから


その子どもの浮き輪を持って 焦ってマイマイの方へ泳いだ


二人の子どもの浮き輪を持ち なんとか岸までたどり着いた時には

もう ヘトヘトだった。


マイマイを抱きしめて 何度も 何度もお礼を言った




その時 その子どもの母親は私には一言も無く

子どもを叱り付けていた。

周りで見ていた人も何も言わないで すっと その場から離れた


流された子どもの家は私の家の近く

それなのに なんの言葉も無い

それどころか その家族からその後もなんの言葉も無い


私はいけない事をしたのだろうか?

助けなければ良かったのかしら?


あの時 その母親は沖に流される子どもに向かって叫んでいただけ


私はお節介をしてしまったのかしら?

目の前に溺れそうになっている人を見たら

誰でも助けようとする・・・そう思っていた

でも その場にいた他の誰もその子どもを助けようとしなかった



誰かを助けるって そんなに嫌なことなの

もしかしたら 死亡事故に繋がるかもしれない 

そんな時に悩まず飛び込む私はアホかもしれない

しかも 二人の子どもの目の前で


夫は子どもがいるんだ 一人の身体じゃない!!って言ったけど

目の前の助けを求めている人を見殺しに出来るほど

強靭な神経を持ち合わせていない


でも あの母親は・・・・

納得できない!!!!



もし 目の前に助けを求めている人がいたら助けますか?

それが もしかしたら自分も巻き込まれるかもしれなくても


あの時 夢中で飛び込んだけど

今は出来るだろうか










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月13日 20時27分29秒
コメント(6) | コメントを書く
[寂寞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

鈴9063 @ Re[1]:今 思う事(08/14) せいやんせいやんさんへ 何の欲からも解…
せいやんせいやん @ Re:今 思う事(08/14) こんにちは。 いつ死んでも悔いのないよう…
鈴9063 @ Re[1]:迎春(01/10) せいやんせいやんさんへ あけましておめ…

お気に入りブログ

スッキリ~♪ ふらっとぴっとさん

君と見た夢 ゆうり154さん
PLUTOからの便り pluto2103さん
ようこそ 小雪牡丹… 小雪牡丹さん
超短編小説・ひ蜂his… ひ蜂さん
さくらと夢の助 夢の助さんさん
がらくた小説館 信兵衛9107さん
ひっこりんの冒険 ひっこりんさん
よくここが・・・ ふじ朗さん
Get your gun road movieさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: