全3件 (3件中 1-3件目)
1

昨日、会社のサッカー好き女子たちと3人で日本代表vsキプロス代表の試合を観てきました会場は埼玉スタジアム2002仕事帰りに行ったのですが、絶対に定時に退社しないと間に合わない、という中昨日に限って、夕方に上がるはずのデータが遅延かなり遅れてデータが完成し、そこから死ぬ気で処理をしましたそしてなんとかスタジアム最寄の浦和美園駅に到着空の色がとても綺麗でしたそして埼玉スタジアム試合前なのに、すでに大歓声が上がっているのが会場の外にも聞こえてきました選手たちが入場し、国歌斉唱円陣を組む選手達新しくなった代表のユニフォームは背中に赤いラインがデザインされていて選手達が円陣を組むと、そのラインが大きな輪を描くようになっていますそして待ちに待ったキックオフ今回で4度目となる日本代表戦の生観戦でしたがやっぱり何度観に行っても興奮しますこの試合は、ワールドカップ前の日本で行われる最後の試合となる壮行試合ということで、応援するサポーターもかなり気合が入っているようで、スタジアムの歓声もいつもより盛り上がっていました試合が動いたのは前半終了前。香川のシュートがこぼれ、それに内田選手が反応してゴールその瞬間、大歓声と共に女子たちの黄色い声もゴール後、爽やかな笑顔のうっちー(写真はサイトより)うっちー、やっぱりカッコイイわぁ前半が終了し、ハーフタイムその間に急いで夜ご飯を食べ、後半スタート後半で一番盛り上がったのは、サプライズ選出された大久保の登場でした交代のためにピッチに登場した瞬間、会場は大盛り上がり大久保の人気ぶりを実感しましたあっという間に後半が終わり、日本は1-0で勝利試合後は、W杯に向けての壮行セレモニーがありその後は選手達がピッチを1周してくれました今回もとっても面白い試合を観ることができて楽しかったです生観戦ってなかなかいいストレス発散になるかも明日からアメリカに向けて出発する選手たち。W杯に向けて頑張って欲しいですW杯と言えば・・・初戦のコートジボワール戦をパブリックビューイングで観戦しに行ってきます(ホントはブラジルに観に行きたいんですが…)パブリックビューイングの会場はなんと東京ドーム東京ドームには行ったことはあるのですが実は中に入ったことはありません。初の東京ドームが野球観戦ではなく、サッカー観戦になりそうですワールドカップ・コートジボワール戦パブリックビューイング@東京ドームまで・・・あと18日
2014.05.28
コメント(38)

トルコ旅行記をUPしたいところですが途中になっているヨーロッパ旅行記の続きをしようと思います。ヨーロッパ旅行3日目、Remyくんは朝からお仕事。というわけで、スイス・ローザンヌの街を1人で散策することにローザンヌはローマ時代から栄えた歴史を誇るエレガントな古都。国際オリンピック委員会とオリンピック・ミュージアムがあるためオリンピックシティとも呼ばれているそうです。工科大学や音楽学校、ホテル学校、美術学校がありバレエや劇、音楽など芸術活動も盛んな文化都市で個性的な美術館や博物館も数多く点在しています。ローザンヌで有名な大聖堂に行ってみました高台に立つ立派な大聖堂。 入口も立派でした大聖堂の中は独特な空気が流れていて静けさが心地よかったです。大聖堂に入ると、70歳くらいのおばあさんがフランス語で何か話しかけてきました。「フランス語は話せない」と言うと、今度は英語で「大聖堂を案内しますよ」と言ってくれました。どうやらおばあさんはボランティアの方で、ほぼ毎日、フランス語や英語で観光客に案内をしていらっしゃるのだそうです。この日は時間があったし、せっかくだからと思い案内してもらうことにしましたこの大聖堂は12世紀~13世紀にかけて建造されたスイス屈指のゴシック建築の傑作とされ、ローザンヌのシンボル的存在と言われているそうです。この立派な大聖堂、実は砂岩でできているそうで壁は意外ともろいのだそう地震のない国ならではの建造物ですよね。大聖堂が建てられた頃に使われていた入口は上に載せた立派な入口ではなく、このこじんまりとした入口だったそうです。大聖堂を増築・改築していくうちに大きな入口が必要となっていったそうです。 綺麗なステンドグラスが多く見られました薔薇窓と言われる窓 直径は9mで、ひとつひとつにステンドグラスが施されている美しい窓でした。こんな感じで、約1時間ほどかけて丁寧に大聖堂を案内してくれました。この後は大聖堂にある長~い螺旋階段を上がり… そして外に出ると…レマン湖とローザンヌ市街を一望することができ湖の向こうにはモンブランアルプスを見ることもできました大聖堂の塔もこんなに近くに 大聖堂を見学した後はローザンヌの街を散策してみました 石畳が敷かれたとても可愛らしい街で歩いているだけで楽しかったですこの日の夜は、Remyくんやルームメイト達に日本料理を作ろうと思い、ローザンヌにある日本食スーパーで食材を購入。日本料理を作ると言ってもあまり時間がなかったので短時間でたくさん作れるお好み焼きをフライパンで作りました(ホットプレートがなかったので)出来上がりの写真を撮り忘れたので思いっきり食べかけですみません…お味噌汁(インスタント)と豚カツも作りましたなかなか好評で安心しましたルームメイトや友達など8名ほどが集まりアルコールの摂取量がすごかったですおかげで(?)楽しい夜になりましたこの翌日から、いよいよイタリアに向けて出発です目的はミラノで長友選手所属のインテルの試合を観るため続きはまた次回します。実はこの週末・・・2日連続でJリーグの試合を観てきました!2組の友達から観戦に行こうと誘われOKしたら、偶然にもこの土日でした土曜日は…浦和レッズvsセレッソ大阪スタジアムは真っ赤!!!浦和サポーターは激しいと聞いたことはありましたがホントに熱気がすごくて圧倒されましたそして日曜日は…川崎フロンターレvs横浜マリノスこっちは真っ青映画「テルマエロマエ」の宣伝のため宍戸開さんがスタジアムに来ていました。週末はお天気がとっても良くて2日ともいい観戦日和でしたW杯代表メンバーに選ばれた柿谷、山口やサプライズ選出された大久保のプレーも見ることができてとても楽しかったですそしていよいよ来週は日本代表vsキプロス代表戦いい感じでテンション上がってきました壮行試合 日本代表vsキプロス代表試合観戦@埼玉スタジアムまで・・・あと9日
2014.05.18
コメント(28)

皆様お久しぶりです昨日、トルコ旅行から戻って参りました8日間のトルコ旅行、毎日盛りだくさんでとても楽しい旅でしたトルコはとにかく景色が綺麗でしたモスクなどの建築物もそうですが大自然が雄大で、魅力たっぷりの国でしたエーゲ海 大都市エフェスの遺跡 パムッカレの石灰棚 奇岩が連なるカッパドキア 気球から眺めるカッパドキアは絶景でした イズニック・タイルが美しいブルーモスク溜まっている旅行記を完結させたらトルコ旅行記もしていこうと思います楽しかった長期休暇も終わり、明日からは15日ぶりの仕事復帰・・・久しぶり過ぎて無事復帰できるかちょっと不安ですが、頑張りますっ壮行試合 日本代表vsキプロス代表試合観戦@埼玉スタジアムまで・・・あと14日W杯のメンバー、ついに発表されましたね大久保選手のサプライズ選出、嬉しかったです27日の試合観戦がますます楽しみになってきました
2014.05.13
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


