台風15号
は静岡県の浜松に午後1時ごろ上陸した、
時速45キロだと伊豆半島には3時頃来ると思い、
里山の家は雨戸を締め、 備蓄の食料品
、 ろうそく
を準備、
防災用品
を点検して、台風直撃に備えた、、、
最近の天気予報はよく当たる
、3時頃からすごい暴風雨、
なすすべもなく、停電にならぬことを祈りながら、 TV
鑑賞、
4時頃、何か ドスーン
となんとも言えない地響きの音、
まだ明るいので雨合羽を身に付け恐る恐る見に行くと、
家の上の道路の側壁がごっそりえぐり取られている、
我が家の玄関から 50メートル
ぐらい上だが、
完全に道路をふさいでいる、
この道路は上の別荘地に行くたった1本の幹線道路、
知らずに帰ってくる人達は全く通れない、
すぐ市役所の土木課に電話を入れる、、、
夕方6時過ぎ、何やら辺りが騒がしくなった、
ダンプカーが3台、ユンボが一台、作業する人10人位、
4時間以上かけて懸命の 復旧作業、
台風のさなかの作業だけに頭が下がる思いでした、
本当にありがとう (鈴木組)
の社員さんたち、、、
夜10時過ぎにはしっかり片付いてきれいになった、
こんなに早い対応なら、里山暮らしも悪くないな、と
![]()
どんだけ~ ”ひな祭り” 2016.03.02 コメント(2)
安心してください、生きてます! 2016.02.11 コメント(8)
2016年、明けましておめでとうござい… 2016.01.01 コメント(8)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
フリーページ