游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

2015.01.15
XML

クール我が里山の3Fのベランダに小鳥のえさ箱がある、

スマイル季節によって、餌の種類によって、寄ってくる小鳥が違う、
冬はやはり種類が少ない、
その中でも一番強い小鳥がいる、
この群れが来ると他の小鳥が近寄らない。

2015年、伊豆の正月。 019.jpg

2015年、伊豆の正月。 020.jpg

びっくり鳥類図鑑で調べると、シジュウガラ科の 「ヤマガラ」 みたいだ、
結構気が強い鳥で、決して複数で食べない、

冬の野鳥 008.jpg

冬の野鳥 004.jpg

ぺろり普通の小鳥のえさでは駄目で、 ヒマワリ の種を良く食べる、
くわえてからくちばしと足を使い上手に中身の種を取り出して食べる、

冬の野鳥 009.jpg

冬の野鳥 012.jpg

しょんぼり時々来る 「台湾リス」 にはかなわないが、
今のところえさ箱を独占している、人間もあまり恐れない、、、

星もし?、ヤマガラでなかったら教えてほしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.15 14:32:52
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:この小鳥、名前教えて下さい、、、(01/15)  
桜じじい  さん
へ~へ~い、  今晩は、くーさん誰が見ても山雀我が家にも時折り姿を見ますけん、 間違いなくヤマガラですよ、

家の家内は此れをキンコッチョウ♂と言うていますが

各地で呼び名が違えども、此れは絶対に誰が何と言おうが

桜じじいも山雀だと  鑑定団に依頼しましたら

正真証明のヤマガラだそうです、ご安心なされ

く~さんの  勉強ぶりに桜じじいも脱帽

キャイン~キャインと尾を撒いて退散・降参・破産

 寒の入り 足に冷たき  枝の鳥 (2015.01.15 19:12:52)

Re[1]:この小鳥、名前教えて下さい、、、(01/15)  
くー0746  さん
桜じじいさん

>へ~へ~い、今晩は、くーさん誰が見ても山雀我が家にも時折り姿を見ますけん、 間違いなくヤマガラですよ、
〇 やっぱりヤマガラでしたか、ヤマゲラと言う人もいて困っていました、

>家の家内は此れをキンコッチョウ♂と言うていますが
〇 キンカチョウというのは聞いたことが有ります、

> 各地で呼び名が違えども、此れは絶対に誰が何と言おうが
桜じじいも山雀だと  鑑定団に依頼しましたら
〇 桜じじも鑑定団やギネスに登録したら?

>正真証明のヤマガラだそうです、ご安心なされ
〇 漢字で「山雀」と書くんですね、勉強になりました。

> く~さんの  勉強ぶりに桜じじいも脱帽
〇 じじの健康に”乾杯”

> 寒の入り 足に冷たき  枝の鳥
〇  一年の 早き足音 春近し         游

(2015.01.16 09:22:37)

Re:この小鳥、名前教えて下さい、、、(01/15)  
珍竹林 さん
 マイッタ・参った!

 さぁ~それからずーっと寝込んでしまった次第・・・。
ようやく一昨日起きたけど、まだはっきりせずマイッタ参ったと云う訳!
 先ほど溜まったメールを整理すべくPC開けたら!ウムッ・訳の判らない謎めいたメールが1通?いまさらペットショップの問い合わせでもあるまいに・・・。ハハ~ン”ブログを発信したぞぉー”の謎かな~ってんで、ブログを開けた次第でゲス。

 いや~長閑やネ~、餌付けして、日がな庭のに来る山鳥にお付き合い・・何と平和なこっちゃかねぇー。
く~さん長生きするで~。ワチキには夢の又夢の光景やねぇ~

 ▼ 寒入りて 山鳥訪ね 餌付けかな
 ▼ 餌付けせし 冬日に鳥の 影優し
 ▼ 山鳥の あそべし庭の 寒日和        珍          (2015.01.16 21:05:38)

Re[1]:この小鳥、名前教えて下さい、、、(01/15)  
くー0746  さん
珍竹林さん

> マイッタ・参った!
〇 順番通りでも、参るのはコマッタ!

> 去る6日、恒例の区の年賀会が後楽園ドームホテルで行われ、そこへ顔を出して帰ったまでは良いのだが、チト風邪っぽいのでその日の午後早々に休んだまでは好としよう。
〇 もういいでしょ、おやめなさい賀詞交歓会なんて、

> さぁ~それからずーっと寝込んでしまった次第・・・。
〇 もうじき飽きるまで寝られるのだから、

> ようやく一昨日起きたけど、まだはっきりせずマイッタ参ったと云う訳!
〇 珍しゃんの訃報は聞きたくないね、、、

> いや~長閑やネ~、餌付けして、日がな庭のに来る山鳥にお付き合い・・何と平和なこっちゃかねぇー。
〇 カメラ構えて3時間、気も長くなるわさ、

> く~さん長生きするで~。ワチキには夢の又夢の光景やねぇ~
〇 誰でも出来ることなのだがね、

> ▼ 寒入りて 山鳥訪ね 餌付けかな
> ▼ 餌付けせし 冬日に鳥の 影優し
> ▼ 山鳥の あそべし庭の 寒日和        珍         
-----
〇 小鳥待つ 動かざること 風林火山
〇 もう焦ることなく 今枯れすすき
〇 年新た 同級生の 無事確認          游
(2015.01.17 09:36:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くー0746

くー0746

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

くー0746 @ Re[1]:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) 珍竹林さん > (^^♪灯りを点けましょボン…
珍竹林@ Re:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) (^^♪灯りを点けましょボンボリに~~~今…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) お祭りマンボさん > くーちゃん元気でよ…
お祭りマンボ@ Re:安心してください、生きてます!(02/11) くーちゃん元気でよかった〜(^.^) 少しス…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) 珍竹林さん > 此の度、思い切ってパソコ…

お気に入りブログ

追い詰められた獣 Hirokochanさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん
中国、働く、暮らす… at-and-m2000さん

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: