游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

游想庵日記(ゆうそうあんにっき)

2015.01.15
XML

クール我が里山の3Fのベランダに小鳥のえさ箱がある、

スマイル季節によって、餌の種類によって、寄ってくる小鳥が違う、
冬はやはり種類が少ない、
その中でも一番強い小鳥がいる、
この群れが来ると他の小鳥が近寄らない。

2015年、伊豆の正月。 019.jpg

2015年、伊豆の正月。 020.jpg

びっくり鳥類図鑑で調べると、シジュウガラ科の 「ヤマガラ」 みたいだ、
結構気が強い鳥で、決して複数で食べない、

冬の野鳥 008.jpg

冬の野鳥 004.jpg

ぺろり普通の小鳥のえさでは駄目で、 ヒマワリ の種を良く食べる、
くわえてからくちばしと足を使い上手に中身の種を取り出して食べる、

冬の野鳥 009.jpg

冬の野鳥 012.jpg

しょんぼり時々来る 「台湾リス」 にはかなわないが、
今のところえさ箱を独占している、人間もあまり恐れない、、、

星もし?、ヤマガラでなかったら教えてほしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.15 14:32:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くー0746

くー0746

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

くー0746 @ Re[1]:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) 珍竹林さん > (^^♪灯りを点けましょボン…
珍竹林@ Re:どんだけ~ ”ひな祭り”(03/02) (^^♪灯りを点けましょボンボリに~~~今…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) お祭りマンボさん > くーちゃん元気でよ…
お祭りマンボ@ Re:安心してください、生きてます!(02/11) くーちゃん元気でよかった〜(^.^) 少しス…
くー0746 @ Re[1]:安心してください、生きてます!(02/11) 珍竹林さん > 此の度、思い切ってパソコ…

お気に入りブログ

追い詰められた獣 Hirokochanさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん
中国、働く、暮らす… at-and-m2000さん

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: