天気が続いたので懸案のテラスを塗装した、
2年程ほっておいたので色あせと腐食が目立つ、
今回はこの2種類の塗料を使った、
左のクレオトップはネットで評判になっていたので、
取り寄せて初めて使った、(2,5ℓ入り、1800円)
防腐剤のクレオソートの種類だが匂いが気にならず、使い心地がいい。
右のキシラデコールは木材塗装剤としては最高級だが値段が高い、
4ℓ入りで9800円もする、さすがに頻繁には使えない、
今回は2Fと3Fのベランダにはこれを使った、、、
2度塗りをしたテラスの仕上がりを見て戴こう、
ブラウンを使ったので少し暗く見える、
よく水を弾くので防腐には良いようだ、
一日置いて椅子とテーブルとハンモックをセットする、
これで少しテラスの寿命を延ばすことが出来る、
庵主の寿命も塗って延びるものが通販で有ったら、即購入!
ついでに江戸時代下級武士の内職ではやったという、
万年青(おもと)のコレクションをお見せしよう、
全部で9鉢、購入したもの、株分けしたもの各種、
丈夫なのがいい。一年中名前通り、青々している、
今回は此処まで、、、
どんだけ~ ”ひな祭り” 2016.03.02 コメント(2)
安心してください、生きてます! 2016.02.11 コメント(8)
2016年、明けましておめでとうござい… 2016.01.01 コメント(8)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
フリーページ