PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーじい

つーじい

カレンダー

コメント新着

harmonica. @ Re:近況報告です(09/07) 外に出ると、別の社会ができて、気持ちも…
果樹☆ @ 私もお久しぶりです 私も4年近くブログにほとんど手を付けて…
ぶろっこり~ @ Re:近況報告です(09/07) お久しぶりです♪ 元気と言うことで、何…
まめちゃんの母@ Re:近況報告です(09/07) つーちゃん、こんばんは。 病院のコンビ…
みね(*^^)v @ 無理せず、ぼちぼちと! って、私も元気です! あんまり日記更新…
2005年05月27日
XML
カテゴリ: 家づくり
5月23日~

図って



フローリングの寸法を測って
この作業台でカットされています。
作業台


ここは階段下収納です。
床下収納に見えるのですが、床下点検口です。
ケースがないので、収納はできません。
というのも、さしあたってここに入れたいものも浮かばず、
歩夢が悪さした時に閉じ込めるのには

床下


静香さんじゃないですか!
もう床が張られると会う事もないでしょうが、
遮音の役目がんばって下さいね。
静香さん


これは煙突ではありません。
スロープ天井にしなかったので、
天窓が煙突のようになってしまいました。
煙突


寝室のクローゼットです。
左が天袋つき押入れです。
右が洋服かけです。
ここに収納できる分だけの洋服にしないといけません。
>近藤典子講演を聞いて…。
寝室



最初棚をつけてもらう予定だったのですが、
まだ、何を入れるか決まっていないので、
レールをつけて稼動棚を作る予定で
補強をしてもらうようにもお願いしていたのに、
見てみると、立派な棚が…。

このミスは何処で起こったのでしょうか?
前回の防犯ガラスになってないにしても、浴室乾燥が付いていなかった事や
私たちでチェックできるところはいいのですが、
見えないところは大丈夫なのか、本当に不安になります。
棚が


まだ、階段が付いていないので
急なはしごで登って見学しています。
うわーこわっ!
はしご


資材がどんどん入ってきています。
雪のように見えるのは石膏ボードのホコリやらでしょうか?
資材





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月27日 13時34分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[家づくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: