PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーじい

つーじい

カレンダー

コメント新着

harmonica. @ Re:近況報告です(09/07) 外に出ると、別の社会ができて、気持ちも…
果樹☆ @ 私もお久しぶりです 私も4年近くブログにほとんど手を付けて…
ぶろっこり~ @ Re:近況報告です(09/07) お久しぶりです♪ 元気と言うことで、何…
まめちゃんの母@ Re:近況報告です(09/07) つーちゃん、こんばんは。 病院のコンビ…
みね(*^^)v @ 無理せず、ぼちぼちと! って、私も元気です! あんまり日記更新…
2005年06月24日
XML
カテゴリ: 子育て
アユムの時も同じことを思ってたと思うんだけど、


アユムは今の夢ちゃんの年、1歳11ヶ月には夢ちゃんが生まれていたと思うと、
もっと、聞き分けもあったような気がするのですが...。

お兄ちゃんのマネばっかりで、
やることは結構ませてるとは思うのですが、

最近はトイレでおしっこをしたがり、
私の勝手でトイレトレーニングもあまりする気がないので
ほっておくと、

補助便座も付けずに、足置きも使わずに、
勝手に便座をあけて座ってます。
昨日なんかぜ~んぶあげていたので、
半分お尻がはまりそうになってます。

かといって、自分では
「でた~」って戻ってくるのですが、
廊下が濡れているのです。

夢ちゃんが生まれてしばらくは
アユムにも手がかかって、
下の子はやりやすい、癒される~なんて
よく言ってたのですが...。

ほんと、大変です。

魔の2歳児とはほんと、よく言ったものですね。
明日も夢ちゃん、何をやらかしてくれるのでしょう~かっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月24日 22時21分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: