PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーじい

つーじい

カレンダー

コメント新着

harmonica. @ Re:近況報告です(09/07) 外に出ると、別の社会ができて、気持ちも…
果樹☆ @ 私もお久しぶりです 私も4年近くブログにほとんど手を付けて…
ぶろっこり~ @ Re:近況報告です(09/07) お久しぶりです♪ 元気と言うことで、何…
まめちゃんの母@ Re:近況報告です(09/07) つーちゃん、こんばんは。 病院のコンビ…
みね(*^^)v @ 無理せず、ぼちぼちと! って、私も元気です! あんまり日記更新…
2006年02月28日
XML
カテゴリ: お空の夢人


たくさんの天使ママに出会いました。

同じ天使ママでも、
その姉兄がいる天使ママがうらやましく思いました。

そして、私も早く次のあかちゃんが欲しかった。
子育てがしたくてしたくて、しょうがありませんでした。

私にあかちゃんがやって来てくれたら、
この深い悲しみから抜け出せそうな、
そんな気がしていました。


全然ちがうんです。

ある天使ママから、
子供を亡くした直後からも
目の前にいる、姉や兄達の世話をする事の辛さも、
あることを、聞きました。

私も弟が生まれたことで、
夢人の死がリセットされるはずもなく、
幸せと隣り合わせに、辛い思いもいっぱいありました。

でも、弟妹が生まれてくれたことで、
私の生活はかわりました。

こうして、毎日の生活をまた前を見て送れるようにもなったのは

弟妹のおかげだと、感謝しています。

昨日の新聞で、
あの尼崎列車事故から10ヶ月目に
やっと、事故現場に行くことのできたお父様の事が書いてありました。
大学生の次男を亡くされてていました。



わかっているけど、
でも、私の中で、

『一人っ子じゃなくよかった、男の兄弟がいて...』って

そう思いながら、読んでいました。


でも、今日のニュースで、
その、お父様が取材されていたのですが、

涙をこらえながら、

「長男を1歳でなくしています。
 この子はあの子の生まれ変わりだと思って、
 大事に大事に、育ててきました。
 あの時は、この子が産まれて、立ち直ったけど、
 今回はどう立ち直ったら...」

と、声を詰まらせておられました。

言葉が見つかりません。
わが身と重ねてしまいました。

天国に神様はいるのでしょうか?

もう、これ以上悲しい思いはしたくありません。
子供を先に逝かせるという、
こんな辛い事は、もう絶対にしたくありません。


この、ご両親様、そして弟の三男さんの
これからの残された人生を
辛く、悲しいものでも生きていかなければいけないんですよね。

心から、ご冥福をお祈りしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月28日 23時27分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[お空の夢人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: