暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
059582
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Profile
yuuko704
子供の成長記録です。
フォローする
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Category
カテゴリ未分類
(486)
英語
(3)
スイミング
(10)
チヤの幼稚園
(6)
マアのオムツトレーニング
(4)
新居
(4)
マア
(6)
ヤマハ赤りんご
(5)
私のお仕事
(4)
超初心者の株取引
(1)
令和2年度(息子大2・娘高3)
(5)
Freepage List
長男チヤのプロフィール
チヤの赤ちゃんの頃
長女マアの成長記録メモ
母乳育児に励む
断乳記録
我が家の英語環境作り
ディズニー英語システム(DWE)
パルキッズ
リタラシー
ポップアップイングリッシュ
フォニックスドリル
講談社すこ○か教室
いただきました♪
ひらがなカタカナマスターへの道
< 新しい記事
新着記事一覧(全534件)
過去の記事 >
Aug 28, 2005
万博~~17万6千人のうちの4人になってきました♪
(4)
テーマ:
子連れのお出かけ(8036)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
夏休み最後の日曜。
朝5時起き。
万博を楽しみにしていたチヤとマアは、寝起きが良かったです。
6時少し前に家を出て、始発の電車に乗りました。
始発でも、駅で待つたくさんの親子連れ。どう見ても「万博行きます!」って感じ(汗)
この駅だけでこれだけいるってことは・・・。
愛知環状鉄道に乗り換えると、かなりの満員電車でした。
チヤもマアも、おとなしくしていて、無事に万博八草駅へ。
想像していたけど、すごい。
満員のリニモに乗って、万博会場についたのは7時少しすぎ。
なのに、既にたくさんの人が会場入り口前に並んでいました。
9時開場だけど、30分早く開場しました。
でも、手荷物検査があるのね。
待って待って、入場できた時には9時20分ですよ。
夫の一番のお目当ての
日立
に行ったけど、すでに本日の整理券の配布は終了・・・。ざんね~ん。でも、夕方5時からは、並べば入れるかもってことで、これに期待することに。
日立の整理券をとれなくてショックを隠せない夫のことは気にせず、まずは中央アジアのパビリオンの一角へ。
チヤが国旗に興味を持っているおかげで、私もマイナーな国の名前をいくつか覚えていましたが、どんな国か知らなかったんです。だから「ブータン」とかの国を見ることができて、楽しかったですよ。
いくつかの国に入りました。学生の頃は歴史が好きだったので、展示品を見るのもおもしろかったです。
「わ~~~~♪くさび形文字だって♪」と感動する私とは対照的に、椅子に座ってくつろぐ夫・チヤ。マアはベビーカーで寝てるし。
・・・こういうものに興味があったのは、私だけらしい。
歴史を感じるのって、おもしろいけどなぁ・・・。
10時頃。チヤが「おなかがすいた」とうるさい。
せっかくだから異国のものを食べよう!ってことに。
4人で一つ・・・せこい?
テーブルについて、4人でそれを囲み、「さあ、チヤ食べてごらん」
においをかいだチヤは「いらない」って。それも泣きそうな顔。
じゃあ、と私が一口食べてみました。
「おいしいじゃん、そんなにからくないし・・・」と言ったけど、どんどん辛さが増してくる感じ。飲み込んだあとも、辛さが残る残る。こりゃチヤには無理だ。
じゃあ、と夫が食べると、おいしいおいしいと食べてました。夫はスリランカでも生きていけそうです。
カレーの店を出て、近くにあったファミマでサンドウィッチを買ってチヤに食べさせました。「おいしかった」って。万博にきて、コンビニのサンドウィッチか・・・。
世界の料理を堪能しよう!!って目的、午前10時半にして、崩れ去りました。
「次はどこの国行く?キッコロゴンドラ乗ってヨーロッパの方行こうか?」とノってる私に対して夫は
「せっかく万博きたんだから、まずはマンモス見よう」と。
せっかく???・・・こういう国を見るのが万博じゃないのか・・・?
まあ、私一人楽しんでいてもいけないので、マンモスの方へ。
冷凍マンモスだけを見るコースなら、予約や整理券なくても意外と早く見れるんですね。1時間も待たずにマンモスとご対面。
この直前まで、チヤはベビーカーで寝てました。
「チヤ、マンモスだよ!マンモス!起きろ!!!」
と無理に起こし、泣きそうなチヤと一緒にエスカレーターへ。
「わ~~~♪マンモスだよ、マンモス♪チヤ、知ってる???」
「知ってるよっ(怒)本で見たもん」→(起こされて怒ってます)
・・・確かにね・・・マンモスがどれくらい昔か、こんな状態で残っているのは珍しいとか、まだチヤにはわからんよね・・・。チヤとマアから見れば、「角のあるゾウの頭」くらいにしか見えなかったようです。
私は、日立のように3時間も4時間も5時間も並ばなくては、こういう人気パビリオンは見れないと思ってたんです。でも、思ってたよりも早く見ることができるということを知り、調子に乗ってきました。
(もう、いろんな国を見ようという目的は忘れてた)
企業間の方へ向かい、まずは電力館へ。
こちらは1時間半待ち。待っているときに、風がでたりミストがでたりと、それほど暑さを気にせずに待ちました。
待ちに待って、電車っぽい乗り物に乗っていざ、出発~。
チヤもマアも喜んでいましたよ。
軽く昼食をとって(それも焼きそばだよ)、三菱の「もしも月がなかったら」へ。
ここも90分待ちだったかなぁ。
最初は月と地球が会話していたりして、チヤもマアも喜んで見ていました。でも、次に座席のあるシアターへうつって、月がない地球の映像等を見ますよね?これは、チヤとマアにはかなり刺激が強かったようです。とりあえず、マアは泣きました(苦笑)。そりゃ、あれは怖いよね・・・。チヤも「怖かった。もう来ない」と怒ってました。
私としては、かなりおもしろかったです。知らないことがいっぱいで勉強になりました。また見たい・・・けど、チヤとマアが許さないだろうなぁ。
さて、5時からの
日立
へ向かいました。
既に長蛇の列・・・。待ち時間200分以上。
それでも並ぼうとすると、係員さんに「おいくつですか?」ってベビーカーに乗っているマアの年齢を聞かれました。
知らなかったけど、日立は4歳未満は入れないんですね!
夫は「4歳です」ってごまかそうとしてたけど、「入場券見せてもらえますか?」って聞かれてる。・・・夫よ、嘘はいけません。
またもや、ショックを隠せない夫。(もうちょっと隠せよ、大人なんだしさー・・・と言いたいくらい、ショックを隠していませんでした)
でも、良かったよ。日立は大人気ということを知っていたので、オークションで日立の予約済みの入場券を落札しようか、という話もしてたんです。良かった。落札しなくて。
日立はあきらめ、JRの3Dシアターへ。
こちらは3,40分の待ち時間でした。
。。。ひたすらリニアモーターカーが走る映像。
3Dで迫力はあるんだけど・・・。
歩きっぱなしで疲れている体なので、眠気が襲ってきました。
次は遊園地の方へ。
わんぱく宝島、というところへ行ってみましたが、体験コーナーのほとんどが終了していました。
最後に観覧車へ。これは45分待ち。
3歳以上は700円。だから我が家は2800円・・・。
でも、上から見る夜の万博は、きれいでした♪♪♪
(翌日、チヤは「夏休みの思い出」という幼稚園からの宿題の絵を描きましたが、この観覧車を描いていました。)
夫はあと一つくらい回りたかったようですが、私がどうにも体がだるくて、帰ることにしました。(この日の夜から1日間、不正出血ありましたよ。無理は駄目ですね・・・)
チヤもマアも、交代でしかベビーカーに乗ることができなかったけど(実際にはマアがほとんどベビーカーに乗っていました)、ほとんどぐずることもなく、がんばって歩きました。
次は、9月の中旬に、行く予定です。
平日なので、もうすこし空いてることを期待してます(*^▽^*)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated Aug 30, 2005 12:54:50 PM
コメント(4)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全534件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: