Sep 27, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
運動会前々日のこの日。
朝から咳をするチヤ。
熱はないので、園へ行く準備をしていました。
でも、園バス乗り場に行く直前に、「頭痛い」とか言うので熱を測ると、38度以上ありました。
もうバスは園を出たあとなので、電話では間に合いません。私とマアだけでバス乗り場に連絡に行こうと思ったけど、チヤが嫌がったの3人で行きました。バスが来て、先生にお休みすることを伝えました。チヤは、運転手さんや友達に元気に手を振っていました。

これくらいの熱ならよくあることだし、特に心配していませんでした。
とりあえず、家に常備してあった小児用かぜシロップを飲ませました。
普段なら、家で様子をみるのですが、翌々日に運動会を控えているので、近所の病院へ行くことにしました。

私の準備ができ、布団でごろんとしているチヤに「お待たせ~行くよ~」と言っても、チヤは目を合わせずに上を見てる。

ずっと上を見て、ちょっと吐きそうな雰囲気で、ひくっひくっとしてる!
呼んでも返事しないし。反応しないし。
初めてみたけど、これがひきつけ???
どきどきしてきました。
でも、友達の子も熱性けいれんで数人やってるし、みんな大丈夫だし。本にも、ほとんど大丈夫って書いてある。でも、ほとんど、ということは例外もあるわけで。
何かあったらどうしよう。このまま・・・とか、嫌なことも思いました。
しばらくすると、ちょっと落ち着いた様子。チヤは寝てしまっていました。
思わず、心臓の音を確認してしまいました。
車に乗せるときに抱っこしましたが、いつもと違うんです。
普段はだら~んとするのに、何か体が硬いと言うか。

病院についてから、10分くらいして診察室に入りました。

先生に、さっきのチヤの様子を話しました。
この先生、いつもはカルテに日本語で書くのに、そこだけは違ってました。
普段のチヤなら、もう5歳だし、寝ていてもこういう状況だったら起きると思うんです。でも、先生が「口あけて」って言ってもあけない。というか、固く閉ざしてると言うか。やっぱりおかしい。
先生に、5歳になって、初めてひきつけってどうなんでしょう?と聞くと、
「そこが少し気になるね。明日、市民病院へ行って、見てもらおうか。熱が上がるときだから、多分熱性けいれんだろうけど、一応見てもらっておいたほうが安心だから」

その場で看護師さんが市民病院の予約をしてくれ、先生も紹介状を書いてくださいました。
あと、ひきつけ止めの座薬を先生に入れてもらいました。
この頃になると、チヤも反応しました。
「いや~いやだ~」と泣いて怒ってました。

診察室を出て、少ししたらチヤはおきました。
でも、ここ病院に来ていたことも、座薬を入れてもらったことも(あんなに怒ってたのに)ぜんぜん覚えていませんでした。

この日の夜、ネットで熱性けいれん以外のひきつけの病気について、調べました。やはり、熱性けいれんは2,3歳くらいまでがほとんどらしいということ。でも、5歳くらいまで起こると書いてあるサイトもありました。でもでも、チヤのひきつけの状況は、熱性けいれん以外の場合にも当てはまるかも、・・・と、結局不安が増しただけでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 7, 2005 07:12:54 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひきつけ・・・(09/27)  
rieko328  さん
徐々に日記を読んで行きますので
初めて読んだ感想を・・・。
もしkaaiだったら・・・
って思ったらドキドキします。
うちの弟もひきつけ起こしたことあって
その時は少し入院しました。
歯がガチガチいってきて・・・
このままだと舌かんで死んじゃう??
って思った両親は父・母同時に指を口に突っ込んだそうです。
私がまだ保育園の時だったので
やっぱり2.3歳の頃だったかな?と思いますが・・・。
大丈夫でしょうか?
なんともないといいですね・・・。
rieko (Oct 10, 2005 12:19:20 AM)

rieko328さんへ  
yuuko704  さん


>初めて読んだ感想を・・・。
>もしkaaiだったら・・・
>って思ったらドキドキします。
●きっと、誰でもドキドキすると思います・・・。
私の友人は、救急車呼んだりしたみたいです。

>うちの弟もひきつけ起こしたことあって
>その時は少し入院しました。
>歯がガチガチいってきて・・・
>このままだと舌かんで死んじゃう??
>って思った両親は父・母同時に指を口に突っ込んだそうです。
●そうみたいですね。チヤは歯がガチガチ言わなかったけど、ネットで調べてたら、そういう感じになるみたいに書いてありました。

>私がまだ保育園の時だったので
>やっぱり2.3歳の頃だったかな?と思いますが・・・。
>大丈夫でしょうか?
>なんともないといいですね・・・。
●検査も結果も、何もわからないこのときは、かなり不安でした。
-----
(Oct 10, 2005 10:25:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: