2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
リクエストした本がたまってきたので公民館へとりに。ついでに面白そうなものをちょこちょこと。…読まねば。 「穴があったら入りたい…」話(全国爆笑援護会/編)ねじれた絆 赤ちゃん取り違え事件の十七年 (奥野 修司)魔球 (東野圭吾) 狂王の庭(小池真理子)学ばない探偵たちの学園(東川 篤哉)「大腰筋」トレーニング&ダイエット(久野 譜也)ぬるい生活(群 ようこ)狩人は都を駆ける (我孫子 武丸)「理系」という生き方(毎日新聞社)日本一愉快な国語授業
2008.01.31
コメント(0)
![]()
OL委員会のアンケートのまとめ。共感できるものもあればこりゃないだろう?!っていうものもあり。役にはたたないけどおもしろい。ワタシの生活微向上作戦(清水 ちなみ)
2008.01.29
コメント(0)
![]()
ロシア語通訳として有名な筆者。小咄として読むのはもちろん、「これを小咄にするのはどういうオチにすれば?」という練習問題(笑)もあるので頭の体操にも。にやっと笑える一冊である。通勤途中に読んでいたけど、にやにやしてしまった。必笑小咄のテクニック
2008.01.28
コメント(0)
![]()
批評家・小倉千加子氏と小説家としてよりエッセイスト(?)な中村うさぎ氏の対談。小倉氏は初めて読んだ。中村氏は破天荒な(?)体験記がおもしろいので前からよく読んでいたけど、思われているよりも自己分析がしっかりできていて聡明な感じ。(聡明な人がなぜ買い物依存症になったりホストにはまったり、という話は別として)お互い立場がまったく違う二人なのだがうなずける面もありちょっと…と思うところもあり。マジメなエッセイである。幸福論
2008.01.27
コメント(0)
![]()
1年以上サボってるけどぼちぼち書いていきまっす(汗)告解(ディック・フランシス) もののふ(柴田 錬三郎)ワタシの生活微向上作戦(清水 ちなみ)必笑小咄のテクニック(米原 万里)幸福論(小倉 千加子/中村 うさぎ)闇を見つめて(ジル・チャーチル)銀の砂( 柴田 よしき)忌品(太田 忠司)恋する四字熟語(佐藤 真由美)事件の年輪 (佐野 洋)…メモしておかないと読んだ本忘れちゃう…
2008.01.26
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1