【小花物語】クローン病と共に、生き、暮らす。娘と母の物語 ―セカンドステージー

【小花物語】クローン病と共に、生き、暮らす。娘と母の物語 ―セカンドステージー

PR

Profile

yukarinsun

yukarinsun

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:【小花物語】 第71話 厄介な病気(03/26) cialis with benaziprilcialis performanc…
ふーさん@ Re:コハのアドバイスでセカンドオピニオン<歯医者さんバージョン>(10/20) こんにちは。ゆかりさんとずっと会いたい…
yuyayu7272 @ Re[3]:【小花物語】 久々のゆかた姿です(07/12) 益田とよ子さん >書かれる文章にエネルギ…
益田とよ子@ Re[2]:【小花物語】 久々のゆかた姿です(07/12) 書かれる文章にエネルギーを感じます。続…
yuyayu7272 @ Re[1]:【小花物語】 久々のゆかた姿です(07/12) 益田とよ子さま 吉村先生の講座でお会い…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2015年02月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

小花物語へようこそ

ご無沙汰いたしておりました。


ここのところ

画像整理をしているんです。

コハさんが

パウチに描いていた

人工肛門の小花さんのイラストが

沢山あるんですが

その一つ一つを

みていると

受け入れがたい現実を

精一杯の笑顔で

受け止め

目を背けることなく

ユーモアで

一日一日を

切り抜けていたことに

今さらながら気づきます。

完治した今だからこそ

受け止めることができる現実もあるんじゃないかと思うんです。


今夜から

しばらく

コハが描いていた

小花のイラストをお届けしますね。

P1000571 (1).JPG

初めて小花さんが登場したころ・・・

足もあったのね・・・

帽子もかぶってるし。。。


P1000576.JPG


P1000678 (1).JPG


P1000592.JPG


P1000620.JPG


P1000635.JPG


P1000646.JPG


P1000670 (1).JPG


P1000683 (1).JPG


P1000690 (1).JPG


P1000724.JPG


P1000791 (1).JPG

こんな顔もするんだ~(笑)

2005年はコハさんが二十歳になった年でした。

誕生日は病室で小花と一緒に迎えました。

年が明けて成人式までの

小花イラスト・・・

パウチ交換で真新しい小花袋に

油性ペンで

いろいろなことを書き始めたコハさん

ごくごく自然に

小花イラストが

誕生して行きました。

こうやって集めてみると

愛着がわいてきます。。。


つづきはまたあした

ということで

今夜は

このへんで。。。

IMG_5705.JPG

おやすみなさいませ~♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月04日 23時11分33秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: