健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2007年09月04日
XML
カテゴリ: その他の料理

先日UPした パプリカちゃん

2個目のパプリカが色づき始めたので

成長の過程を撮っておこうと写真を撮りました。パプリカ 赤くなりかけ

最初は手前のようにグリーンで、

それから、後ろのパプリカの汚いほうの色になり、

それから、オレンジの方の色になり・・・・

どうやらオレンジのパプリカらしい。

オレンジも植えてて、まだ一度もなってないもので・・・

さて、2日後。

どのくらい色づいたかな、

と、パプリカを見ると・・・

ない!?

ないではありませんか。

きれいに色づいてきてるはずのパプリカちゃんが。

なして?!

がっかりして帰ってくると

テーブルの上にパプリカ2個目パプリカちゃんが。

パプリカちゃんは、天敵にやられていたのです。

虫より怖い天敵に・・

天敵は夫です。

なんでも、完熟する前に、色づく前に、もうちょっと、という時に、採ってしまいます。

私は、植えて成長を楽しむ派。

家で植えたものは、完熟するまで採ってはいけない派。せっかく植えたんだもの。

夫はどうでもいいから、早く食べたい派。

「どうして採ったん?まだ赤くなってないじゃん。」

「虫がついとった。早く採らんと、腐る。」

「もうーー!腐らんよ。赤くならせたかったのに・・・」

         ・

         ・

         ・

         ・

 かくしてパプリカちゃんは

お料理されてしまいました・・・春雨の酢の物 玉ねぎドレッシング

春雨の酢の物

緑豆春雨を熱湯で戻し、同じくお湯で戻したきくらげと、パプリカと一緒に 玉ねぎドレッシング で和えます。

追伸

あの、オレンジかと思ったパプリカちゃんは、なんと赤のパプリカになりました。チャンチャン。

・・・Blogランキング参加中・・・プレゼントのお花・・・皆様の清き1票を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月04日 20時15分45秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: