健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お誕生ケーキのお持… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2010年07月04日
XML

さあ、待ってる人は待っている 高崎山シリーズ

今日は何度も登場した B群ナンバー2  ゴルゴがあぶない?

というお話です。

DSCF8288

以前  ナンバーワンからナンバー2に落ちてしまったゴルゴ (←ここをクリック)

のことをレポートしましたが

気になるその後をレポートします。

ナンバー2になったゴルゴは、降格したことなど気にする素振りも無く、しばらくは群れと一緒に餌場に下りてきていましたが

6月1日からずっと下りてきていません

なんでも 

メスのすごいおばちゃんがナンバー2に噛み付いた のだそうで

それ以来、餌場に下りて来なくなりました。

オスと違って、メスは順位がなく、メスや子供は順位の高いオスのえさでも取ったりします。そのかわり、怒られますけどね。

だから、 メスや子供が 順位の高いオスのエサをあまり取らないのは怒られるから

オスのように順位を守って取らないわけではない んです。

だから、ゴルゴに噛み付いたメスは 年を取って力の落ちてきたゴルゴを

馬鹿にしてたんだと思います。

怒って追いかけても追いつけないので 怖くないんでしょう。

かわいそう・・・・

ゴルゴは死んだわけではないそうで 

しばらくは山の中では確認されておりました。

でも

最近は山でも確認されてない そうで・・・・・

猿は弱い動物なので 一人(一猿?)では生きていけないのです。

だから群れで生活しているのです。

山の中に一人でいると

犬や いのしし などに襲われたりするので

産後すぐの 疲れたお母さんでも、群れと一緒について動くのです。

それなのにナンバー2はお年寄りで動きも鈍くなったのに

一人で残ってたので心配していたのです・・・

それに もともと32歳というお年寄りで人間で言えば100歳以上・・・

ゴルゴの悪口を散々言ったけど、

来なくなったら心配で・・・

なんとか生き延びていて欲しいものです。

もうすぐ ナンバー3のバロンが

正式にナンバー2になったとして

テレビや新聞で紹介されるかもしれません

またまた

皆さんだけへの情報です。

自称  大分観光大使の健康法師のレポートでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月04日 11時13分37秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: