2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全16件 (16件中 1-16件目)
1
そんなもんあるか!!でも、今は欲しいなあ…いよいよ体重測定が明日になってしまった。どうしよう~半身浴したけど、たかがしれているし腹筋したけど、だからといって急に減るわけではない…うろうろ 部屋の中を歩いているだけじゃダメだ一瞬で10kg痩せないかなあ~そんな薬が開発されないかな~もし開発されたらすぐに購入しちゃおっそして、今の脂肪を脱ぎ捨てナイスなプロモーションをゲットするんだ。へそだしの服とか着ちゃって髪の毛も可愛くショートにしてサンバカーニバルに参加しちゃって派手な水着で海岸歩けば、ナイスな男がとれびあ~んうーん。でもそんな薬が開発されたら女性全部が同じ体になってしまうなあ…洋服のサイズもみんな7号くらいで統一されちゃたりして…同じ様な人ばかりでつまらないかもしれないな~体に差が無くなれば今度は顔や肌の勝負になりそうだ。そんな薬なんかいらないよっ必要ないよっええいっっっ太ってたってイイじゃないか病気にならない程度ならば多少ポチャポチャしてったって、カワイイじゃない。昔の人がいったじゃないか十人十色って!さまざまな個性があるのはイイじゃないか!長きに渡り培われたこの体の脂肪を一瞬で消そうなんて甘い!そんなことより愛してあげよう 精一杯薬のおかげで似たような体に囲まれている中で、ポチャポチャのこが居れば目立つでないか!かわいいでないか!太っている人が好きな人だってこの世にはいるはずだ太ってたってイイじゃないかさあ、何を恥ずかしがることがある胸を張って体重計にのろうではないか!さあ、みなさん!………………………………。やっぱ薬欲しいな(体重測定まであと1日)
2002年10月31日
コメント(0)
いっくらみてもありましぇーん(このギャグを知っている人は少ないだろうな…汗)最近 物をなくす手帳(誰かに見られたら自殺ものである…これは本気で心配)腕時計(お気に入りだったのに…)靴下(やだなあ~どっかで丸まってんじゃないの?!)USBドライバーの説明書(使い方がわからん)化粧ポーチ(中身は諦めるからポーチだけは諦めきれん!)【済】印はんこ(仕事に支障が~)どこに行っちゃったんだろう?本当になきゃ困るよ~化粧ポーチ丸ごとなくしたからスッピンだよ~ポーチの中身マスカラファンデーションファンデーションの下地クリームアイライナーアイシャドウビューラー毛抜きピン留めアイブロウ書いてみると結構中身あったなあ…あんまり活用していないような気もするが 本当にどこに行ってしまったんだか(T_T)手帳はマズイ。本気でマズイ。どうしよう~名刺が入っているから、落としたなら会社に連絡あるとは思うけど。マズイよう…なんでこんなに物をなくすのだ!なくしたい脂肪はいつまでも体にへばりついているのにああ~(体重測定まであと2日)
2002年10月30日
コメント(2)
今日は会社に行ったらどっか~ん!で、うっひゃ~!だった。さわやかに仕事を始めようとした朝 一枚の紙が机に置かれる『健康診断の項目』検尿、視力、血圧、血液採取、聴力検査、医師の検診心電図、身長、体重…ん…?体重?体の重みを測定するのか?体重!たいじゅううう!!!おうおう11/1の身体測定を10/29に連絡するとは一体どういう事だ!!!検診まで一週間もないじゃないかっっ今週末じゃん!おなごはよう~気にするんだよ体重を~だから気にしている子は、その日を目標にダイエットするんだよおれんじだってその1人なんだよ~時間がない。時間がない。痩せなきゃ!玉緒ちゃ~ん 一大事だよっっっっっ!もうご飯を食べるな!絶食だ!腹が減ったら、自分の中にある脂肪を燃やせ!脂肪を食え!脂肪を呪え~わ、なんだ!その手はっ チョコをつまむなまて!お菓子を袋から開けるんじゃないっああ…(体重測定まであと3日)
2002年10月29日
コメント(0)
今日は週の始まり月曜日!今週一週間も頑張るぞっ仕事が終わってから焼き肉を食べに行きました月曜日から焼き肉なんて贅沢だわっっでも、土曜日にも焼き肉を食べたので今日は肉をメインに置かないで野菜、魚介類を中心に食べるさすが連ちゃんはまずいよね・・太っちゃうよ!毎日食べてたらさとう玉緒に怒られてしまうわっあと、今日ずっと欲しかったデジカメを入手した!ひやっほう~これからはいろいろな画像をのせられるぞっと
2002年10月28日
コメント(0)
あな~たの~そ~ば~にいるからあ~♪(おれんじは昔の歌が好き)真夜中の電話昨日話した友達だ爆睡していたときの電話だったのでしばらくは何がなんだかわからない ふにゃふにゃ状態でも、彼女の泣き声に気づき一気に目が覚めた昨日話した友達だったずいぶん苦しんで悩んだみたいだけど…話し合って別れという最終結論をだしたそうだ昨日ちょっとキツイこと言っちゃったかな?って思っていただけに突然の真夜中の報告になんとも複雑な気分であるむむむ…結婚て難しいなあ~恋人同士の頃はお互い好きって気持ちで充分だけどやはり結婚は周りの人に関係することだしなあでも、正しい結論だと思うよ男は他にもたくさんいる。きっとまた人生を歩みたいと思うすてきな男性にめぐり逢えるよこれから彼を忘れるために苦しむと思うけどいっぱい泣いてすっきりしたら悲しみから出ておいで~そしてまた美味しいご飯を食べに行こう旅行に行っちゃおっ
2002年10月27日
コメント(0)
今日は遅く目覚める。昨日の疲れもあってか長時間眠っていた布団の中で伸びをして、起きあがろうとするがうぎゃ~~~~!!!!!昨日のなれない革靴のせいで下半身がものすごい筋肉痛なのだ特にすねと太股の付け根!震えながら体を起こし、震えながら朝ご飯を食べ、横になっていた筋肉がなんだか熱を帯びているような感じで風邪を引いているみたいである体が燃えそうであるずっと横になっていたい気持ちだったが、友達とお昼を食べる約束をしていたので、震えながら支度をするちっちゃい赤ちゃんも居たので、お食事は個室がある焼き肉屋さんおれんじも筋肉痛だったので、畳がありがたいゴロゴロゴロゴロ部屋の中を転がってた(迷惑な話である)友達の赤ちゃんは産まれてまだ約3ヶ月ちっちゃいのう~よだれ怪獣あばばばば~そこで友達の恋愛の話を聞くどうやら結婚話が持ち上がっていたようだいろいろと話をしたけど…彼女はずいぶん傷つき弱っていたおれんじはその恋愛には反対です100%幸せになれる保証がない限り結婚する前から不安要素がたくさんあり、すごく嫌な思いをしてそれで一緒になって幸せになれるのかな~?旦那になりそうな人もなんだか頼りないし…ずっと前からの親友が、悲しんでいるのは見たくない心から祝福したいようっやめた方が良いと思うよ部屋に戻ってからおれんじはなんだか複雑な気分だった言い過ぎたかな?
2002年10月26日
コメント(0)
今日は東京へ出張でござる普段履き慣れた運動靴から革靴に履き替え普段着慣れたネパール製のインチキ服からスーツに着替え東京へいくだこの前 脳みそが蒸発しながらも引き継いだ仕事である今回はその先輩が居てくれたからどうにかなるが、次回は1人である ひゅー出張先はテレコムセンターだったのでおれんじは初めて【ゆりかもめ】というハイカラな乗り物に乗る乗っている乗客すべてがフジテレビの人たちなんじゃないかと田舎者のおれんじはただひたすらキョロキョロするのであった(しっかしまあ すんごいカーブするのね)嫌な汗をかきながらも仕事も無事終え、(ひとまず一息 ほっ)先輩は他の仕事があるので東京駅で別れるそんなわけでおれんじは1人東京に残されるこんなコンクリートジャングルの都会におれんじ1人…なーんちゃって、大学は東京近郊だったので1人でお買い物をする東京はいろいろな種類のお店もあるし♪ちょっと1人は寂しいけど充実した時間♪しかし、後半からは慣れない革靴に大苦戦ロボットダンスのように全身をカチコチしながら怪しく歩く足の裏の皮膚が剥がれるんじゃないかと心配になる荷物もあって、仕事の書類もあって、重い~血が死ぬ~ぐえ~ああ…運動靴に履き替えたい歩いては立ち止まり 時に泣きながら家路へ向かう両手に荷物を抱えながら、さらに親に頼まれた『東京ばな奈』を買う。持てない…くわえて帰ろうか…やっとの思いで帰宅おっかさん…頼まれた…東京…なば奈でやんす…ばたっ母 東京ばな奈だ!ありがとう!(ぱたぱた)←台所に戻る足音 『おっかさん おれんじの足より 東京ばな奈』 おれんじ心の俳句(字余り)
2002年10月25日
コメント(0)
私のパソコンがぶっ壊れた。もうあかんなーんて思ってやけくそになって工場だしの状態にまで初期化してしまった。そしてイチからがんばりまっしょい!なーんて思っていたんだけど・・甘かったおうーなんてこったい!!!!!!!さっぱりわけワカメぐす・・(泣き寝入り)明日は出張だ
2002年10月24日
コメント(0)
今日は仕事を早く切り上げてお買い物!パソコンとマウスの調子が悪いので、電気屋に行きマウスを購入パソコン自体どこが悪いかわかりましぇーんsafe modeにして復元を選択しても動きましぇーんもうわっかりましぇーんうお~誰か助けてマウス(チュ~チュ~♪………寒い)マウスを購入後はドラックストアでお買い物ダイエットコーナーで『さとう玉緒のラクラクダイエット』とかいうダイエットの補助食品を見つける1980円なんでも一日二回お水と一緒に飲めば、ダイエットも出来るしなんかエステ効果もあってウエストカムバックらしい…表紙には満面の笑みの彼女が笑っている。本当に効くのか?瀬川英子とか他の芸能人の顔が印刷されている商品もあったが、今回おれんじはさとう玉緒にかけてみようかと思う。さっそく購入!(ありがとうございました~)←定員家に帰って箱をあける60袋も入っており、その一袋ずつ両手を組んでやせますよ~にと、祈っているさとう玉緒の写真が印刷されていたこれから60袋、60回この顔をみるんだね…ええい、買ってしまった以上は頑張って飲み続けるぞ!くびれカンバ~ックもちろん運動もしなくちゃね…
2002年10月23日
コメント(0)
パソコン脂肪…いや 死亡
2002年10月22日
コメント(0)
来月会社を退職する先輩がおります。そんなわけでおれんじはその先輩のお仕事を引き続くことになった。引き継ぎ内容は税関関係である。おーなんてこったい!こりゃ大変だ!昼休みが終わり、先輩の隣で書類を見ながら説明を受ける。ぱっぱらぱ~である。しかも、血液が食後と言うこともあるすべて胃に集中してしまい脳ミソの方へ血がいかない白目をむきながら微妙に揺れながら話を聞く。ごめんね 先輩わかったような涼しい顔していたけどおれんじの脳ミソは蒸発しました。…………明日こそはちゃんと引き継ぎします。
2002年10月21日
コメント(1)
今日は友達とショッピング友達が用事を終え次第会う予定だったのだが、なかなか用事が終わらない。しばらく待ちぼうけをくう…そんなわけで近くにあったゲーセンに向かった。新しいルパンのUFOキャッチャーに心を奪われ大出費!おれんじはルパン三世大好きっこである。その後気分転換にやったメダルゲームでは300円分のメダルで(あー何枚だっけな?)もんのすごい量のメダルを当てる。(300枚以上)ああ…ルパン話も含めて、日記じゃなくてページ作成しよっと♪その後お買いのもはまずまず~友達に引きずり回されて、色々まわる。新しい携帯欲しいなあ…ボロボロで持っているのも恥ずかしいって言われたぼろくそに言われてう~ん じょーじ ショック。
2002年10月20日
コメント(0)
へんな夢をみたアニメソングのアニキ(で良いんだっけ?)水木一郎氏に襲われる夢…(-_-;)なぜだ?なぜこんな夢を見るんだ?別にマジンガーZを最近聞いたわけでもないのに…とにかく不思議で目が覚めてからしばらく困惑してた。今日はCDショップへ行った。特に目的のCDがあった訳じゃないんだけど、フラフラ~っと洋楽のコーナーで色々吟味していた。その時にたまたま視界にあった演歌コーナーにおばさんが一人。氷川きよしの「星空の秋子」を手にとって眺めていた。買おうかどうか悩んでいたのだろうか。ただじっと眺めるだけ…しばらくしてようやくお財布を取り出そうとしてたのかバックに手を入れて何かを探りはじめたらおいっと、きっと旦那さんかな?片手に買い物した袋を持った男の人がおばさんに声をかける。なぜか慌てたおばさんは急いでカセットを元に戻し、何もなかったように二人で店を出ていった。何であんな慌ててカセットを戻したのだろう?欲しかったのかな?やっぱ氷川きよしって人気あるんだな~っせつないなあ おばちゃんそれくらい買ってくれようっ
2002年10月19日
コメント(0)
今日は会社の先輩と友達とご飯を食べに行った。友達にあったのは久しぶり。元気そうでなにより。(^-^)彼女は元同期の子で一緒のフロアで部署は違ったが仲良しだった。彼女と先輩と話して、みんなそれぞれ頑張っている話しを聞いてなんだかとっても自分が惨めったらしく感じた。そう感じていたからか、おれんじは一人で喋りまくっていた。先輩達と別れて車に乗ったときに、あたしゃ 流されてばっかりだなって思った。やりたいことはたくさんある。あれもこれもそれも色々したい~でも、いざ行動に出そうとすると躊躇する。ずるずる時を過ごしているんだなあ…結局オイラは口先なのかな…って凹む自分の決めた人生に向かって頑張れ 友よ頑張れ 先輩おれんじも一歩にも満たない、半歩ずつかもしれないけど頑張るよ
2002年10月18日
コメント(0)
今日は会社の先輩が赤ちゃんを産んだので、見に行った。先輩の実家に行くと、玄関で片チチだして赤ちゃんに母乳をあげながら笑顔で迎えてくれた。おおー母は強し予定より早くこの世に誕生した赤ちゃんはとても小さそうだった。実際にだっこしたけど本当に軽かった。女の人は出産時にこんなにおっきい赤ちゃんを「ピー」から出すんだって思ったら。ただただすげー!!すげー!!って感じだった。おれんじはまだ独身だし、子供もいないから母親はどんなもんか想像できないなあ…他の人の子供がかわいいんだからきっとかわいいんだろうなあ~そういえばそこでもらったいろんな野菜のミックス浅漬けすんごい美味しかったなあああ~(^―^)売り物なのかなあ…「逮捕しちゃうぞ」を見てるけど…かなりさぶいぞ
2002年10月17日
コメント(2)
おおーこれがHPってやつなのかあ(しみじみ)祝!やったねえ!うひょーって感じで嬉しいんだけど・・なんかあんまり喜ぶ気分じゃないなあ~今日、仕事中にこの前起こったインドネシア バリ島でのテロ事件の写真がメールで送られてきた。なんちゅうか…もしご飯を食べながら見ていたら、すぐに箸をおくだろう。(-_-;)私の目の中に入ってきたものは、もう命の抜けたただの大量の肉のかたまりだった。ヒドイ。あんまりにもヒドイよ なんてこったい!見てるかい?神様よう…やはりテロは許せない。無差別殺人は許せない。今現在も私の数多くの友達、仕事関係の人たちがおびえながらインドネシアに住んでいます。一日も早く彼ら、いや全世界の人たちが幸せに暮らせることをひたすら祈りながら初回の日記は終了~
2002年10月16日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()

