面包*今天

面包*今天

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

面包

面包

カレンダー

お気に入りブログ

きゅうりが金星から… 金のバナナさん
中国語学留学 在中国日本語教師さん
わんこと私と茶イナ… ふわふわ まりんさん
R&B大好き~♪!!。 keep.heartさん
ママ8chみていい… ま~こ129さん

コメント新着

面包 @ Re:こんんちわ(06/04) ふわふわまりんさん >ミラクルなお味な…
ふわふわまりん@ こんんちわ ミラクルフルーツなんて、始めてみました…
面包 @ Re:やっぱり・・・(05/26) グリーンさん コメントありがとうね~…
グリーン@ やっぱり・・・ 写真がないと寂しいよぉ・・・ ぜひお…
面包 @ Re:写真はいつも楽しみにしてます~(05/26) tomoさん 折り紙楽しいよね♪tomoさんちの…

フリーページ

2009.04.30
XML
カテゴリ: 病院 療育

新しくメンバーが変わり、また心機一転!
次女も、座ってあいさつ、お遊びが出来ました(*^_^*)

月に一度の言語療法
やはり、言語の先生は、いつも元気ではきはき(^^♪こちらまで、ニコニコ元気が出そうです♪この日は、自動販売機のおもちゃで、夢中で遊んでいました。
最近のおもちゃは、ちゃんとごみ箱までついているんだね~(@_@)

二ヶ月に一度の発達センタードクター受診
いつも穏やかで優しい先生(*^_^*)
私が「去年と比べて、あまり発達したように見えず、1歳のままです」というと

階段を登るまでの道のりは、長いですが・・・(-_-;)

三ヶ月に一度の作業療法
相変わらず、出したり入れたりが大好きな次女。
今日も、びんのふたを開けて(開けやすいようにしている)中のものを出したり入れたり。
三ヶ月に一度ということで、毎回「前より、成長していますね~」とおっしゃってくれます(*^_^*)手先はまだまだ不器用ですが、ブランコに乗ったとき、前より上体が安定してきた、と言われました。
この日は、早い時間に訓練を入れていたので、少し遅れて、親子教室に参加しました。
そして、帰宅後は、上の子の授業参観。
この日は、親子でかなりぐったり~(*_*)

翌日は、まだ疲れが残っているのか、次女は、外に出るとすぐにベビーカーに乗りたがり、買い物をしたあと、大好きなパンを持ったまま、ねんね・・・。→
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.03 22:25:59
[病院 療育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: