ヤフーニュースより引用
??プロ人材?≠?マッチング 沖縄への転職を仲介 那覇の派遣会社と東京のベンチャーが提携 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170725-00000011-ryu-oki
好調な県経済を背景に企業の採用難が強まる中で、人手(労働力)の不足だけでなく、経営の多角化や事業承継を任せられる「経営基盤人材」を求める県内企業に、地域を超えた人材の紹介を行う。友好会社の琉球銀行も提携して顧客企業の採用希望を仲介し、銀行のコンサルティング力のアピールにつなげる。
グルーヴスが運営する「クラウドエージェント」は採用会社の求人票をシステム上に公開し、転職希望者を抱える人材紹介会社などとのマッチングを図る。現在、人材紹介会社約450社、転職コンサルタント約千人が利用している。
24日の提携会見で西社長は、人材派遣センターオキナワの派遣人数がリーマンショック前に400人程度だったのが、前年度には250人まで減少している状況を説明。「正社員採用の紹介業務にも力を入れて今後の収益確保につなげる。自前や県内で確保することが難しい高度人材のマッチングを図る」と語った。
池見社長は「県内流動でなく、大きな視野で県外から優秀な人を連れてくる。働き方改革やQOL(生活の質)といった大きな変革期の中で、沖縄はさまざまな可能性ある」と述べた。
登録はこちら https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TMXNG+201JAI+3T80+5YZ77
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image