この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2019年08月30日
Windows Update時間かかりすぎて困る
昨夜は、このブログに記事を投稿した後、Windowsのアップデートを行ったのですが、これが結局3時間もかかってしまって、大変でした。
アプデ終わるまでずーっと待っていたのですが、途中で眠ってしまって、起きたのが真夜中。いい加減に終了してるだろうと思って画面を見たらまだこんな感じでギョッ。
と、言われてもねえ。こっちは待つしかないんだから。
朝、文字起こしの仕事をしている最中に、アップデートするから再起動を促すメッセージが出たので、夜に再起動してもらうように時間設定しました。それまではよかった。以前、軽い気持ちで再起動かけたら、アップデートにえらい時間がかかって、納期に原稿が間に合うかヒヤッとした経験があったのです。しかし、昨夜も長かった。寝る前にちょっと片付けたい仕事があったのですが、あきらめました。
自宅PCがWindows10になってからの一番のストレスは、なんといってもこのWindows Updateではないでしょうか。
今日は金曜日。この週末、外出予定もあるのと英語の勉強もしたいため、文字起こしの仕事は少しだけにとどめておく予定です。なので、明日納品予定のものを今日の夕方までに頑張って仕上げて納品を済ませてホッ。自宅で仕事をするメリットの一つは、仕事の時間を自分で決められることではありますが、基本的に会社員時代の勤務時間とあまり変わらないです。通勤時間が無くなった分、仕事に充てているので、会社員時代より就業時間は長くなったことは確実ですが。あと、納期までのスケジュールがタイトなときは、夜も早朝も土日祝日も仕事をするので、そういう意味でも働く時間は長くなりました。
でも、基本的にはウィークデーの日中働いて、ほかの時間は英語の勉強や読書などインプットに充てたいし、夫とのんびりすごすことも大切、映画や軽い運動、ボランティア活動などの時間も確保したいです。
要は、仕事と生活のバランスをいかにメリハリ付けながら取るか、だと思うのですが、私はまだまだ、仕事の要領が悪いので、思うようにやれていません。
まあ、とりあえず、今日のところは納品済ませて、今週末は仕事よりほかの用事を優先できそうです。
今日のお弁当。玄米ご飯の水加減をちょっと間違えて、硬くなっちゃいました
アプデ終わるまでずーっと待っていたのですが、途中で眠ってしまって、起きたのが真夜中。いい加減に終了してるだろうと思って画面を見たらまだこんな感じでギョッ。
と、言われてもねえ。こっちは待つしかないんだから。
朝、文字起こしの仕事をしている最中に、アップデートするから再起動を促すメッセージが出たので、夜に再起動してもらうように時間設定しました。それまではよかった。以前、軽い気持ちで再起動かけたら、アップデートにえらい時間がかかって、納期に原稿が間に合うかヒヤッとした経験があったのです。しかし、昨夜も長かった。寝る前にちょっと片付けたい仕事があったのですが、あきらめました。
自宅PCがWindows10になってからの一番のストレスは、なんといってもこのWindows Updateではないでしょうか。
今日は金曜日。この週末、外出予定もあるのと英語の勉強もしたいため、文字起こしの仕事は少しだけにとどめておく予定です。なので、明日納品予定のものを今日の夕方までに頑張って仕上げて納品を済ませてホッ。自宅で仕事をするメリットの一つは、仕事の時間を自分で決められることではありますが、基本的に会社員時代の勤務時間とあまり変わらないです。通勤時間が無くなった分、仕事に充てているので、会社員時代より就業時間は長くなったことは確実ですが。あと、納期までのスケジュールがタイトなときは、夜も早朝も土日祝日も仕事をするので、そういう意味でも働く時間は長くなりました。
でも、基本的にはウィークデーの日中働いて、ほかの時間は英語の勉強や読書などインプットに充てたいし、夫とのんびりすごすことも大切、映画や軽い運動、ボランティア活動などの時間も確保したいです。
要は、仕事と生活のバランスをいかにメリハリ付けながら取るか、だと思うのですが、私はまだまだ、仕事の要領が悪いので、思うようにやれていません。
まあ、とりあえず、今日のところは納品済ませて、今週末は仕事よりほかの用事を優先できそうです。
今日のお弁当。玄米ご飯の水加減をちょっと間違えて、硬くなっちゃいました
2019年08月29日
ムクドリさん
ブログを始めて1週間以上経ちました。日々の出来事をつぶやいているというかぼやいているというか、なんですが、読んでいただきありがとうございます。
我が家は関東の、割と緑の多い地域なんですが、最近ムクドリの大群が街路樹にワサワサ!!!ガヤガヤ!!!と集まっていて、まあ賑やかなこと!特に明け方と夕方ですね。何百羽?何千羽?という大群がガーッと飛び回ったり、樹や電線にとまったりしています。
一昨年だったか、やはり街路樹にムクドリが大量にやってきて、樹の下のフンによるフン害に困っていた住民がフン慨し、また鳴き声騒音のため、周辺の街路樹の枝が一斉に伐採されてしまうという悲劇が起こりました。うーん。ムクドリのうるさいのは困るけど、ムクドリのせいで街路樹が切られてしまうのも悲しいです。
きょうのお弁当は、ぶりの照り焼き弁当でした。
我が家は関東の、割と緑の多い地域なんですが、最近ムクドリの大群が街路樹にワサワサ!!!ガヤガヤ!!!と集まっていて、まあ賑やかなこと!特に明け方と夕方ですね。何百羽?何千羽?という大群がガーッと飛び回ったり、樹や電線にとまったりしています。
一昨年だったか、やはり街路樹にムクドリが大量にやってきて、樹の下のフンによるフン害に困っていた住民がフン慨し、また鳴き声騒音のため、周辺の街路樹の枝が一斉に伐採されてしまうという悲劇が起こりました。うーん。ムクドリのうるさいのは困るけど、ムクドリのせいで街路樹が切られてしまうのも悲しいです。
きょうのお弁当は、ぶりの照り焼き弁当でした。
2019年08月28日
『Amelia』9月号届いたー(勉強しなきゃ)
涼しくなってきましたね。でも、九州のほうは大雨。被害がこれ以上大きくならないことを祈ります。
今日は朝の9時から夕方17時半まで、ほぼノンストップで文字起こしの仕事に集中していました。専門用語が多くて、調べものに時間を要してしまい、お昼休みは15分に。こういうときに、お弁当は助かります。朝食の出がらしのお茶をすすりながらリビングでささっと食べて、急いで仕事を再開。ときどきストレッチをしながらなんとか夕方には納品できました。
ホッと一息ついて郵便受けを覗くと、『Amelia』の9月号が届いていました。 翻訳者ネットワーク「アメリア」 に入ってまだ1年足らず。私の実力では翻訳者の「ほ」の字も名乗れませんが、翻訳者として勉強するにはもってこいの有益な情報が満載のアメリアのホームページと、毎月月末に送られてくるこの冊子のおかげで、翻訳者になりたい!というモチベーションを維持し続けることができています。
とはいえ、勉強をする主体は自分。なかなか勉強する時間が取れない、という言い訳はさておき(言い訳してるがな!)とにかく勉強するべし!
今日のお弁当。カボチャは5〜7ミリ厚さの一口大に切り、フライパンでにんにくのみじん切りとともにオリーブ油でじっくり炒め(火が通るまで蓋をする)、塩だけで味付けしたものです。シンプルなのですが美味しいです。
今日は朝の9時から夕方17時半まで、ほぼノンストップで文字起こしの仕事に集中していました。専門用語が多くて、調べものに時間を要してしまい、お昼休みは15分に。こういうときに、お弁当は助かります。朝食の出がらしのお茶をすすりながらリビングでささっと食べて、急いで仕事を再開。ときどきストレッチをしながらなんとか夕方には納品できました。
ホッと一息ついて郵便受けを覗くと、『Amelia』の9月号が届いていました。 翻訳者ネットワーク「アメリア」 に入ってまだ1年足らず。私の実力では翻訳者の「ほ」の字も名乗れませんが、翻訳者として勉強するにはもってこいの有益な情報が満載のアメリアのホームページと、毎月月末に送られてくるこの冊子のおかげで、翻訳者になりたい!というモチベーションを維持し続けることができています。
とはいえ、勉強をする主体は自分。なかなか勉強する時間が取れない、という言い訳はさておき(言い訳してるがな!)とにかく勉強するべし!
今日のお弁当。カボチャは5〜7ミリ厚さの一口大に切り、フライパンでにんにくのみじん切りとともにオリーブ油でじっくり炒め(火が通るまで蓋をする)、塩だけで味付けしたものです。シンプルなのですが美味しいです。
2019年08月27日
Oisixの麦味噌で作ったお味噌汁が一番好き、の巻。
今日は朝から外出して夕方帰宅。これから夕ご飯前まで文字起こしの仕事頑張ります
在宅で仕事をするメリットの一つは、都合に合わせてスケジュール管理ができるということでしょうか。日中外出しなければならないときは、早朝や夜に集中して仕事をするなどしています。ただ、なるべく仕事は会社員時代と同じ、昼間にガーッと取り組みたいほうです。まあ、今日は仕方ないです。明日、納品しなければならない仕事が1件あるので、今夜頑張ります。
今日のお弁当は、鮭フライがメイン。私はいつもは自宅で食べるのですが、今日は外出先で食べました。夫のお弁当の梅干がいつもいびつなのは、朝ご飯のときに夫がちょびっとかじるからです。朝とお昼の2回梅干を食べたいらしいのですが、さすがに1日2個は、ねえ。塩分が心配ですよ。なので、お弁当の梅干を朝にちょっと食べて我慢してもらっています
話は変わりますが、我が家は Oisix(オイシックス) からちょくちょく食材を買っています。ほかにも複数の食材宅配を利用しているのですが、一番長く利用しているのが Oisix(オイシックス) です。もうかれこれ4年くらいになります。 Oisix(オイシックス) は野菜のネーミングが秀逸で、かぼっこりーというかぼちゃとブロッコリーを足して2で割ったような名前の野菜なんか、我が家ではぬか漬けに入れたりしてぱくぱく食べちゃいます。野菜もいいんですが、ここの宅配をやめられない理由の一つに、「光うらの麦みそ」を取り扱っているというのがあります。これ、山口の光浦醸造で、手作り麦麹をたっぷり使用して作られている、甘みたっぷりの味噌なんです。柔らかくて優しい味。暑さにまいっている夏は、この麦みそのお味噌汁が体を癒してくれるような気がして、我が家の定番になっています。味噌汁だけではなく、ほかの料理にも存分に使える1キロなんと600円です。なんとありがたい。勝手に「光うらの麦みそ」の宣伝しちゃってますがほかにもわくわくする食材が多いです。 Oisix(オイシックス) ?一度覗いてみてください。
おっと、仕事始めないと!
在宅で仕事をするメリットの一つは、都合に合わせてスケジュール管理ができるということでしょうか。日中外出しなければならないときは、早朝や夜に集中して仕事をするなどしています。ただ、なるべく仕事は会社員時代と同じ、昼間にガーッと取り組みたいほうです。まあ、今日は仕方ないです。明日、納品しなければならない仕事が1件あるので、今夜頑張ります。
今日のお弁当は、鮭フライがメイン。私はいつもは自宅で食べるのですが、今日は外出先で食べました。夫のお弁当の梅干がいつもいびつなのは、朝ご飯のときに夫がちょびっとかじるからです。朝とお昼の2回梅干を食べたいらしいのですが、さすがに1日2個は、ねえ。塩分が心配ですよ。なので、お弁当の梅干を朝にちょっと食べて我慢してもらっています
話は変わりますが、我が家は Oisix(オイシックス) からちょくちょく食材を買っています。ほかにも複数の食材宅配を利用しているのですが、一番長く利用しているのが Oisix(オイシックス) です。もうかれこれ4年くらいになります。 Oisix(オイシックス) は野菜のネーミングが秀逸で、かぼっこりーというかぼちゃとブロッコリーを足して2で割ったような名前の野菜なんか、我が家ではぬか漬けに入れたりしてぱくぱく食べちゃいます。野菜もいいんですが、ここの宅配をやめられない理由の一つに、「光うらの麦みそ」を取り扱っているというのがあります。これ、山口の光浦醸造で、手作り麦麹をたっぷり使用して作られている、甘みたっぷりの味噌なんです。柔らかくて優しい味。暑さにまいっている夏は、この麦みそのお味噌汁が体を癒してくれるような気がして、我が家の定番になっています。味噌汁だけではなく、ほかの料理にも存分に使える1キロなんと600円です。なんとありがたい。勝手に「光うらの麦みそ」の宣伝しちゃってますがほかにもわくわくする食材が多いです。 Oisix(オイシックス) ?一度覗いてみてください。
おっと、仕事始めないと!
2019年08月26日
お弁当は手抜き。どどんと簡単お好み焼き。
2日続いたあり地獄、ありんこ事件、巨大蟻の帝国(あ、違うか)、何でもいいんですけどとにかくありんこの襲来は、ありがたいことに解決しました。というか、昨日と今日と、ありさん達は我が家の中に入ってきていません。
24日の夜、夫と二人でせっせとありさん達をつぶして(ごめんなさいね)、しかしそれでもサッシの隙間から侵入してくる彼らに夫が使ったのはこの2本です。「アリフマキラー」のほうは直接アリに吹きかけ、「巣のアリ退治」はベランダの植木鉢とサッシの間の、ありさん達の通路になっているところに少し掛けました。ベランダではハーブや野菜を作っているので、そちらに掛からないように・・・。
あとは、念のため、ネットで調べてよく効くとい評判の「アリの巣コロリ」も買ってきましたが、こちらはまだ使っていません。今のところ、「アリフマキラー」「巣のアリ退治」が効いているみたいです。今朝、私の大根足を登ってくる勇気あるというか物好きなありさんが1匹いてぎょっとしましたが、どうやらかろうじて生き残っていたありさんのようでした。なんか気の毒ではありますが。
今日のお弁当。なんだこの物体は?と思われた方もおられるかと思います。おかずのスペースの半分を占めているのはお好み焼きです。といっても、小麦粉を水で溶いたところにどどんとキャベツの千切りを入れて、塩コショウでちょっと味付けして、油を敷いたフライパンで両面焼いて、ソースとマヨネーズと青のりを掛けただけという、簡単なお好み焼きでございます。ご飯と小麦粉がお弁当の大半を占めるという、あんまりよろしくない例ですね。ちょっと反省
24日の夜、夫と二人でせっせとありさん達をつぶして(ごめんなさいね)、しかしそれでもサッシの隙間から侵入してくる彼らに夫が使ったのはこの2本です。「アリフマキラー」のほうは直接アリに吹きかけ、「巣のアリ退治」はベランダの植木鉢とサッシの間の、ありさん達の通路になっているところに少し掛けました。ベランダではハーブや野菜を作っているので、そちらに掛からないように・・・。
あとは、念のため、ネットで調べてよく効くとい評判の「アリの巣コロリ」も買ってきましたが、こちらはまだ使っていません。今のところ、「アリフマキラー」「巣のアリ退治」が効いているみたいです。今朝、私の大根足を登ってくる勇気あるというか物好きなありさんが1匹いてぎょっとしましたが、どうやらかろうじて生き残っていたありさんのようでした。なんか気の毒ではありますが。
ヒアリ対策 アカカミアリ 巣のアリ退治 液剤 800ml アリ用殺虫剤 蟻の巣駆除
価格: 514円
(2019/8/26 21:09時点)
感想(0件)
フマキラー アリ用殺虫スプレー アリフマキラー(300ml)
価格: 518円
(2019/8/26 21:12時点)
感想(0件)
価格: 493円
(2019/8/26 21:18時点)
感想(19件)
今日のお弁当。なんだこの物体は?と思われた方もおられるかと思います。おかずのスペースの半分を占めているのはお好み焼きです。といっても、小麦粉を水で溶いたところにどどんとキャベツの千切りを入れて、塩コショウでちょっと味付けして、油を敷いたフライパンで両面焼いて、ソースとマヨネーズと青のりを掛けただけという、簡単なお好み焼きでございます。ご飯と小麦粉がお弁当の大半を占めるという、あんまりよろしくない例ですね。ちょっと反省
タグ: 蟻地獄
2019年08月25日
ありんこ!!
2日も投稿をさぼってしまいました。
理由はありんこです。
一昨日の夜、夕ご飯を食べ終えてくつろごうかなーというときに、リビングの一隅、窓際の床にありんこがわんさか集っているのを見つけました。えー?なんで???と思いながら二人でありんこと格闘です。ウェットティッシュで何十匹という蟻をつぶして、拭き取って、を繰り返し。ふだん、私がベランダに出るときに、「蟻を踏まないように」と注意してくる夫も、黙々と蟻を拭き取る拭き取る(苦笑)
1日中サッシの窓は閉めていたのですが、どうも、列をなして隙間から入ってきていたようです。それにしても、何が原因だろう・・・と考えると、思い当たるのは、その日の朝、ベランダの大きめの植木鉢を夫が持ち上げて、葉っぱの手入れをしたことぐらいです。もしかしたら、その植木鉢の中に蟻の巣があったのかもしれません。ありんこの逆襲かも(汗)
その夜はなんとか蟻を退治(ごめんね、ありさん)して、部屋の中にはもういないよね、と言いながら眠りにつきました。
で、昨日は二人とも外出し、帰宅が22:00過ぎに。
前日の蟻事件はすっかり忘れてリビングの電気をつけ、「疲れた〜」と言いながらテーブルの上を見た私は「ぎゃーっ」と悲鳴を上げてしまいました。
・・・なんと、テーブルの上に黒い粒粒が大量に動き回っているではありませんか!!!
その数100匹超??ひーえー!!!
テーブルの上に食べかけの食品は出していませんでしたが、サプリの瓶とか、クッキーの袋とかにありんこが群がっています。一瞬気が遠くなりました。
見ると、部屋のあちこちをありんこが歩き回っています。侵入口と見られる窓の下のほう、テーブルの下、などなど・・・。その数は前夜のそれどころじゃありません。二人、顔を見合わせ、このままではらちが明かないので、深夜も開いている近所のドラッグストアに出かけ、蟻用の殺虫剤を買ってきました。直接吹きかけて昇天いただくタイプのと、巣穴に帰ってもらってそこでお仲間を道連れにして昇天いただくタイプの2種類です。
それから夜中の24時過ぎまで、手分けして黙々と蟻を退治しておりました。1匹2匹では小さくてなんの気にも留めないありんこですが、これが何十匹、何百匹ともなると、『スイミー』の世界です。集団の力はあなどれません。
そんなこんなで疲れ果て、ブログ更新どころではなくなってしまいました。
今日は今のところ、時々数匹を見かける程度で済んでします。が、油断はしていません
写真のお弁当は8/23と8/24の分です。
理由はありんこです。
一昨日の夜、夕ご飯を食べ終えてくつろごうかなーというときに、リビングの一隅、窓際の床にありんこがわんさか集っているのを見つけました。えー?なんで???と思いながら二人でありんこと格闘です。ウェットティッシュで何十匹という蟻をつぶして、拭き取って、を繰り返し。ふだん、私がベランダに出るときに、「蟻を踏まないように」と注意してくる夫も、黙々と蟻を拭き取る拭き取る(苦笑)
1日中サッシの窓は閉めていたのですが、どうも、列をなして隙間から入ってきていたようです。それにしても、何が原因だろう・・・と考えると、思い当たるのは、その日の朝、ベランダの大きめの植木鉢を夫が持ち上げて、葉っぱの手入れをしたことぐらいです。もしかしたら、その植木鉢の中に蟻の巣があったのかもしれません。ありんこの逆襲かも(汗)
その夜はなんとか蟻を退治(ごめんね、ありさん)して、部屋の中にはもういないよね、と言いながら眠りにつきました。
で、昨日は二人とも外出し、帰宅が22:00過ぎに。
前日の蟻事件はすっかり忘れてリビングの電気をつけ、「疲れた〜」と言いながらテーブルの上を見た私は「ぎゃーっ」と悲鳴を上げてしまいました。
・・・なんと、テーブルの上に黒い粒粒が大量に動き回っているではありませんか!!!
その数100匹超??ひーえー!!!
テーブルの上に食べかけの食品は出していませんでしたが、サプリの瓶とか、クッキーの袋とかにありんこが群がっています。一瞬気が遠くなりました。
見ると、部屋のあちこちをありんこが歩き回っています。侵入口と見られる窓の下のほう、テーブルの下、などなど・・・。その数は前夜のそれどころじゃありません。二人、顔を見合わせ、このままではらちが明かないので、深夜も開いている近所のドラッグストアに出かけ、蟻用の殺虫剤を買ってきました。直接吹きかけて昇天いただくタイプのと、巣穴に帰ってもらってそこでお仲間を道連れにして昇天いただくタイプの2種類です。
それから夜中の24時過ぎまで、手分けして黙々と蟻を退治しておりました。1匹2匹では小さくてなんの気にも留めないありんこですが、これが何十匹、何百匹ともなると、『スイミー』の世界です。集団の力はあなどれません。
そんなこんなで疲れ果て、ブログ更新どころではなくなってしまいました。
今日は今のところ、時々数匹を見かける程度で済んでします。が、油断はしていません
写真のお弁当は8/23と8/24の分です。
2019年08月22日
逃げてもいい……と、思う。
雨が降っていない朝は、夫とともに近所ウォーキングかジョギングか、縄跳びに出かけます。ときどき、文字起こしの仕事の納期が迫っていたりして、朝5時から仕事してるなんてこともありますが、それ以外は大抵。なんせ、自宅で仕事をしていると、運動不足になるので、運動する機会を意識して作らないとだめなんです。
今朝は、雨上がりでまだ湿ったアスファルトの上に、ハート形の街路樹の葉っぱが落ちているのを見つけました。なんだかかわいいので写真に撮って、これをこのブログのプロフィール写真に使うことにしました。
歩きながら夫が、「そういえば最近、夢見てる?」と聞いてきました。「あ、見てない。そういえば、全然夢を見てないかも」と私。
子供のころから眠りが浅く、寝ているときに夢を見るほうだったんですが、大人になってから、とくにこの数年間は、朝起きて覚えているだけでも、毎晩3〜5つぐらいは夢を見ていました。しかも、そのほとんどが、あんまりよいとは言えない夢で、夢の中で私はいつも、焦ったり、逃げたり、慌てたり、怖がったり、驚いたりしていたんです。毎朝起きると、夫に前の晩はどんな夢を見たかというのを報告して、よくもまあそんな変な夢ばかり見るね、と呆れられていました。
それが、気がついたら、いつの間にか夢を見なくなっていました。正確には、見なくなったというか、目覚めて覚えているほど強烈な夢を見なくなったというべきかもしれません。夢のせいで朝起きてからもどんよりとかぐったりとか、夢の中で散々逃げ回って朝起きたらすでに疲れている、ということがなくなったのです。これって、もしかしたら、眠りが深くなったのかな。夫が言うには、「そういえばこのところ朝方歯ぎしりもしなくなったね」。……「しなくなったね」と言われても、歯ぎしりは自分では分からないので、こればっかりは「そうなんだ」としか答えようがないのですが。私ってそんなに歯ぎしりしていたんだ〜(>_<)
実は、1年ほど前に、20年以上勤めていた会社を退職しました。
20年も勤めていて、その大部分は派遣社員、最後の数年だけ直接雇用で1年更新の契約社員でしたが、給与は派遣社員時代と同じ、ボーナスも退職金もなく、昇給もこの先見込まれないという待遇でした。それでも、職場環境がよくて働き甲斐があれば続けられたのかもしれません。
20年以上その会社に勤める間にも、月100時間近い残業でうつ病になったこともありました。その時は独身で、派遣社員で、実家の親を頼ることもできないので、とにかくうつ病とたたかいながら、なんとか会社に行っていました。仕事中にPCのキーボード打ちながら、わけもなく涙がこぼれてどうしようもない精神状態になりながらもその時続けられたのは、当時職場の人間関係がまだよかったからかもしれません。
それから数年後、うつ病をなんとか克服(というかそういう自分との付き合い方を自分自身が学んだんだと思います)して、仕事も結構大変でしたが、自分なりに頑張っていましたが、だんだんと、今度は職場の人間関係に悩むようになりました。なぜそうなったのか私もよく分からなくて、本当に悩んだのですが、一緒に仕事をしている同じ部署の女性から、業務に必要な連絡を回してもらえない、無視、攻撃的な言動、業務妨害などを受けるようになりました。彼女は私より5〜7歳若かったのですが、その部署では私のほうが新参者で、外出が多かった当時の部長は、部長秘書でもある彼女を頼りきっていましたので、私が部長に彼女とのことで相談することはできませんでした。
彼女とは、ある時期までは2人で仕事帰りに飲みに行くほど仲がよかったので、彼女が私に対して態度を硬化させたことが非常にショックでした。一つ思い当たるとしたら、私の結婚を境に、突然彼女の態度が変わった気がします。でも、夫は職場には全く関係ない人だったし、出会いからあっという間の超スピード婚で、挙式も披露宴もしていないので、その過程で彼女に何か迷惑をかけたとか、そういったことはありませんでした。彼女も独身でしたが、むしろ私は若くて出会いのチャンスがいくらでもありそうな彼女がうらやましいくらいでした。なので、40代半ばで思いがけず伴侶に巡り合えた私のことを、彼女も祝福してくれるだろう……そう思っていました。もちろん、職場でのろけ話などは一切しませんでしたが、私、どこかで彼女の気に障ること言ったんだろうか、とか、彼女を傷つけるようなことを言ってしまったんだろうか、など、毎日寝ても覚めても、悶々と考え続けるようになってしまいました。
そのうち、気がついたら、職場のほかの女性たちが私に対してよそよそしくなっていました。女子会にも声をかけてもらえないことに気づきました。男性の数が圧倒的に多い職場でしたので、少ない女性同士の間に何か軋轢があるというのは、とても目立つようです。そういったことで、周囲の男性に気をつかわせることは、苦痛でした。仕事のことでぶつかり合うならまだしも、感情的ないざこざにとらわれて仕事に集中できないことも我慢できませんでした。
職場の人間関係の悪化は、心身に影響を及ぼします。1年間悩んだ末に、私は退職しました。後任が見つからないからという理由で、当初予定していた退職日が2ヶ月先延ばしになりましたが、なんとか解放してもらえました。悪いことばかりではない職場、多くのことを学ばせていただいた職場ではありましたが、ここにいてももうどうにもならない、という袋小路からやっとのこと這い出てきたような思いがしました。
長々と個人的なことを書いてしまいました。お読みになって、私に我慢が足りない、退職ではなく環境の改善を求めてたたかうなど、他に取るべき方法があったのではないか、などなど、いろんな思いを抱かれた方がいるかもしれません。
ただ、一つ私が言いたいのは、自分の経験から得たのは、逃げてもいい、ということです。
たかだか職場の女性同士のいざこざ、と思うかもしれませんが、これが毎日、何年も続くとなると、かなりの精神的負担です。それが身体的負担にもなります。心が委縮していると、体にも何らかの影響が出ます。何よりも、心がどんどん抑圧されて、思考も視野も狭くなってしまう気がします。
私の場合、退職して1年以上経ってからちゃんと眠れるようになりました。昼間の過度のストレスから、眠っている間に悪夢を立て続けに見たり、歯ぎしりをしたりするということがなくなりました。そうなってからようやく、前の職場の対人関係のストレスから自分が解放されたんだ、という実感を持てるようになりました。ここまで来るのに、ちょっと時間がかかり過ぎたかもしれませんが、自分で思っていた以上に精神的ダメージは深かったんだという気がします。
職場や学校でつらい思いをしている方がいましたら、どうかどうか、無理しないでください。
そこから逃げることは、決して卑怯なことでも、弱虫なことでもないと思うんです。そこから動くまい、逃げるまいと頑張って踏ん張って、神経すり減らして、袋小路に追い込まれて、ある時ポキンと折れてしまうよりは……どうか、逃げてください。頑張りすぎないで、たまには自分を甘やかしてください。
今朝は、雨上がりでまだ湿ったアスファルトの上に、ハート形の街路樹の葉っぱが落ちているのを見つけました。なんだかかわいいので写真に撮って、これをこのブログのプロフィール写真に使うことにしました。
歩きながら夫が、「そういえば最近、夢見てる?」と聞いてきました。「あ、見てない。そういえば、全然夢を見てないかも」と私。
子供のころから眠りが浅く、寝ているときに夢を見るほうだったんですが、大人になってから、とくにこの数年間は、朝起きて覚えているだけでも、毎晩3〜5つぐらいは夢を見ていました。しかも、そのほとんどが、あんまりよいとは言えない夢で、夢の中で私はいつも、焦ったり、逃げたり、慌てたり、怖がったり、驚いたりしていたんです。毎朝起きると、夫に前の晩はどんな夢を見たかというのを報告して、よくもまあそんな変な夢ばかり見るね、と呆れられていました。
それが、気がついたら、いつの間にか夢を見なくなっていました。正確には、見なくなったというか、目覚めて覚えているほど強烈な夢を見なくなったというべきかもしれません。夢のせいで朝起きてからもどんよりとかぐったりとか、夢の中で散々逃げ回って朝起きたらすでに疲れている、ということがなくなったのです。これって、もしかしたら、眠りが深くなったのかな。夫が言うには、「そういえばこのところ朝方歯ぎしりもしなくなったね」。……「しなくなったね」と言われても、歯ぎしりは自分では分からないので、こればっかりは「そうなんだ」としか答えようがないのですが。私ってそんなに歯ぎしりしていたんだ〜(>_<)
実は、1年ほど前に、20年以上勤めていた会社を退職しました。
20年も勤めていて、その大部分は派遣社員、最後の数年だけ直接雇用で1年更新の契約社員でしたが、給与は派遣社員時代と同じ、ボーナスも退職金もなく、昇給もこの先見込まれないという待遇でした。それでも、職場環境がよくて働き甲斐があれば続けられたのかもしれません。
20年以上その会社に勤める間にも、月100時間近い残業でうつ病になったこともありました。その時は独身で、派遣社員で、実家の親を頼ることもできないので、とにかくうつ病とたたかいながら、なんとか会社に行っていました。仕事中にPCのキーボード打ちながら、わけもなく涙がこぼれてどうしようもない精神状態になりながらもその時続けられたのは、当時職場の人間関係がまだよかったからかもしれません。
それから数年後、うつ病をなんとか克服(というかそういう自分との付き合い方を自分自身が学んだんだと思います)して、仕事も結構大変でしたが、自分なりに頑張っていましたが、だんだんと、今度は職場の人間関係に悩むようになりました。なぜそうなったのか私もよく分からなくて、本当に悩んだのですが、一緒に仕事をしている同じ部署の女性から、業務に必要な連絡を回してもらえない、無視、攻撃的な言動、業務妨害などを受けるようになりました。彼女は私より5〜7歳若かったのですが、その部署では私のほうが新参者で、外出が多かった当時の部長は、部長秘書でもある彼女を頼りきっていましたので、私が部長に彼女とのことで相談することはできませんでした。
彼女とは、ある時期までは2人で仕事帰りに飲みに行くほど仲がよかったので、彼女が私に対して態度を硬化させたことが非常にショックでした。一つ思い当たるとしたら、私の結婚を境に、突然彼女の態度が変わった気がします。でも、夫は職場には全く関係ない人だったし、出会いからあっという間の超スピード婚で、挙式も披露宴もしていないので、その過程で彼女に何か迷惑をかけたとか、そういったことはありませんでした。彼女も独身でしたが、むしろ私は若くて出会いのチャンスがいくらでもありそうな彼女がうらやましいくらいでした。なので、40代半ばで思いがけず伴侶に巡り合えた私のことを、彼女も祝福してくれるだろう……そう思っていました。もちろん、職場でのろけ話などは一切しませんでしたが、私、どこかで彼女の気に障ること言ったんだろうか、とか、彼女を傷つけるようなことを言ってしまったんだろうか、など、毎日寝ても覚めても、悶々と考え続けるようになってしまいました。
そのうち、気がついたら、職場のほかの女性たちが私に対してよそよそしくなっていました。女子会にも声をかけてもらえないことに気づきました。男性の数が圧倒的に多い職場でしたので、少ない女性同士の間に何か軋轢があるというのは、とても目立つようです。そういったことで、周囲の男性に気をつかわせることは、苦痛でした。仕事のことでぶつかり合うならまだしも、感情的ないざこざにとらわれて仕事に集中できないことも我慢できませんでした。
職場の人間関係の悪化は、心身に影響を及ぼします。1年間悩んだ末に、私は退職しました。後任が見つからないからという理由で、当初予定していた退職日が2ヶ月先延ばしになりましたが、なんとか解放してもらえました。悪いことばかりではない職場、多くのことを学ばせていただいた職場ではありましたが、ここにいてももうどうにもならない、という袋小路からやっとのこと這い出てきたような思いがしました。
長々と個人的なことを書いてしまいました。お読みになって、私に我慢が足りない、退職ではなく環境の改善を求めてたたかうなど、他に取るべき方法があったのではないか、などなど、いろんな思いを抱かれた方がいるかもしれません。
ただ、一つ私が言いたいのは、自分の経験から得たのは、逃げてもいい、ということです。
たかだか職場の女性同士のいざこざ、と思うかもしれませんが、これが毎日、何年も続くとなると、かなりの精神的負担です。それが身体的負担にもなります。心が委縮していると、体にも何らかの影響が出ます。何よりも、心がどんどん抑圧されて、思考も視野も狭くなってしまう気がします。
私の場合、退職して1年以上経ってからちゃんと眠れるようになりました。昼間の過度のストレスから、眠っている間に悪夢を立て続けに見たり、歯ぎしりをしたりするということがなくなりました。そうなってからようやく、前の職場の対人関係のストレスから自分が解放されたんだ、という実感を持てるようになりました。ここまで来るのに、ちょっと時間がかかり過ぎたかもしれませんが、自分で思っていた以上に精神的ダメージは深かったんだという気がします。
職場や学校でつらい思いをしている方がいましたら、どうかどうか、無理しないでください。
そこから逃げることは、決して卑怯なことでも、弱虫なことでもないと思うんです。そこから動くまい、逃げるまいと頑張って踏ん張って、神経すり減らして、袋小路に追い込まれて、ある時ポキンと折れてしまうよりは……どうか、逃げてください。頑張りすぎないで、たまには自分を甘やかしてください。
2019年08月21日
夏はちょっと仕事が少ない・・・
こんにちは。おだんごです。
在宅で文字起こしをメインの仕事にしているのですが、夏、とくに8月後半はお仕事が少ないです。
業務を委託してくださる文字起こしの会社さんから案件が回されるペースがちょっと落ちてしまいます。
これはもうしようがないですね(>_<) 8月半ばは夏休みの企業も多いので。
でも、切れ目なく続いていた仕事の依頼がパタっと途切れると、前回納品した仕事で何か大きなミスをしちゃったのかな、とか、私ってアテにされてないのかも(泣)とか、不安になりますよね(←自信のなさの表れ)。
こういうときにこそ、インプットの勉強を頑張ろうと思います。本を読んだり、いつも以上にじっくり時間をかけて新聞を読んだり。あ、あと、英語の勉強もしないと(汗)
そうこうしているうちに、1件仕事が入りました。ありがたやー!
下の写真は、8/19〜21のお弁当です。
大きいほうが夫の、小さいほうが私のです。あ、おにぎりは夫の分だけですね。この日、おにぎりの海苔が2枚しかなくて、私の分は海苔なしだったんです。なので写真撮ってない(笑)
我が家のお弁当は、全然カラフルじゃなくて、茶色いおかずが多いです。インスタ映えとか遠い世界……。
ちなみにおにぎりはちょっと工夫していて、毎年梅干を漬ける際にできる白梅酢をティースプーン1さじ程度ご飯に混ぜてから握っています。ほーんのり風味がよくなって、ご飯に塩味もつくので結構おいしいです。夏は特に、熱中症対策と疲労回復に効果があるかなーという期待を込めて、梅酢を入れています。
在宅で文字起こしをメインの仕事にしているのですが、夏、とくに8月後半はお仕事が少ないです。
業務を委託してくださる文字起こしの会社さんから案件が回されるペースがちょっと落ちてしまいます。
これはもうしようがないですね(>_<) 8月半ばは夏休みの企業も多いので。
でも、切れ目なく続いていた仕事の依頼がパタっと途切れると、前回納品した仕事で何か大きなミスをしちゃったのかな、とか、私ってアテにされてないのかも(泣)とか、不安になりますよね(←自信のなさの表れ)。
こういうときにこそ、インプットの勉強を頑張ろうと思います。本を読んだり、いつも以上にじっくり時間をかけて新聞を読んだり。あ、あと、英語の勉強もしないと(汗)
そうこうしているうちに、1件仕事が入りました。ありがたやー!
下の写真は、8/19〜21のお弁当です。
大きいほうが夫の、小さいほうが私のです。あ、おにぎりは夫の分だけですね。この日、おにぎりの海苔が2枚しかなくて、私の分は海苔なしだったんです。なので写真撮ってない(笑)
我が家のお弁当は、全然カラフルじゃなくて、茶色いおかずが多いです。インスタ映えとか遠い世界……。
ちなみにおにぎりはちょっと工夫していて、毎年梅干を漬ける際にできる白梅酢をティースプーン1さじ程度ご飯に混ぜてから握っています。ほーんのり風味がよくなって、ご飯に塩味もつくので結構おいしいです。夏は特に、熱中症対策と疲労回復に効果があるかなーという期待を込めて、梅酢を入れています。
2019年08月18日
半熟卵の油揚げ丼
はじめまして。おだんごと申します。
気の向くままに、日々のごはんづくりやベランダ園芸のこと、ちくちく手縫いや読んだ本の感想などを綴っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
今日のお昼ごはん。とっても簡単、ぱぱっとできた半熟卵の油揚げ丼。
【 材料 】 (2人分)玉ねぎ1/2個、油揚げ1〜1.5枚、卵2個、めんつゆ100cc程度。
【作り方】鍋にめんつゆを入れ火に掛ける。
一口大に切った玉ねぎと油揚げを入れる。
玉ねぎと油揚げがしんなりしたら卵を割り入れて蓋をし、卵が半熟になったら火を止める。
ごはんを入れた丼に盛りつけて、もみ海苔をふる。
今日は、朝ごはんの残りの玄米を使いました。日曜日の手抜きお昼ごはんでした
気の向くままに、日々のごはんづくりやベランダ園芸のこと、ちくちく手縫いや読んだ本の感想などを綴っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
今日のお昼ごはん。とっても簡単、ぱぱっとできた半熟卵の油揚げ丼。
【 材料 】 (2人分)玉ねぎ1/2個、油揚げ1〜1.5枚、卵2個、めんつゆ100cc程度。
【作り方】鍋にめんつゆを入れ火に掛ける。
一口大に切った玉ねぎと油揚げを入れる。
玉ねぎと油揚げがしんなりしたら卵を割り入れて蓋をし、卵が半熟になったら火を止める。
ごはんを入れた丼に盛りつけて、もみ海苔をふる。
今日は、朝ごはんの残りの玄米を使いました。日曜日の手抜きお昼ごはんでした