ちゃんこ、ブログ始めました!

皆さんこんにちは、看護学生ちゃんこです

平日は学校、土日はサウナか相撲観戦か・・・
え?!

そんなちゃんこが突然ブログをはじめるって、特にすごい目標があるわけでもなく、志が強いわけでもなく、
なんとなーく始めてみました。

相撲が好きで、サウナが好きで、相撲が好きで、、、
そんな看護学生がいてもいいじゃないのよー。。。

ということで、他愛もないお話にお付き合いください。
宜しくお願いします

IMG_2090.JPG








広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年05月14日

キャリタス看護 全国統一WEB模試の結果が出た!看護国家試験への道!





【人体の構造と機能】の結果は・・・


こんにちわ、ちゃんこです

IMG_2233.jpeg

さてさて、前回受けた【人体の構造と機能】の結果が出ましたー。

結果はというと・・・





S__8167440_0.jpg

偏差値72!
正解数43/60

うーーん、

正解数50はいきたかった・・・

S__8175623.jpg
ここらへんが今後の課題です。

模試はマイルストーン!その後どう勉強するか大切なデータ!


偏差値が出て終わり、ではなく、すべての問題の解説を確認することが大切です。

・なぜ合っていたのか
・なぜ間違っていたのか


ここを理解できていないと、また 同じ問題で間違えたり たまたま合っていた問題を次は間違えたりしてしまいます。

復習は必ずおこないましょう!!


疾患に関しては今後の課題です!!

現役看護師に聞いた【疾患オススメ参考書】


今回も現役看護師の先輩方にオススメの参考書を聞きました!




疾患についての深堀りはこちら!!

病態関連図や病態ごとの看護過程も詳しく載っているので実習にも必須ですし、授業でも重宝しています!

そしてなによりもこちら!!

看護師・看護学生のためのレビューブック 2025 [ 岡庭 豊 ]

価格: 6930円
(2024/5/14 22:38時点)
感想(4件)






何度も言いますが、過去問とレビューブックがやはりオススメ!

予習 ⇒ 模試 ⇒ 振り返り ⇒ 勉強

このPDCAを繰り返せば絶対に知識が身に付きます!

看護国家試験に臨むに皆さん!

一緒にがんばりましょー!!

2024年05月04日

【心電図の読み方】オススメ参考書はこちら!

ナースがぶつかる壁【心電図】


皆さんこんにちわ、ちゃんこです

S__8003695_0.jpg

BLSを取ったらACLS!

そこでぶつかるのが 【心電図】!!

事前学習でも心電図を読むのが出てくるし、実際の講習実技でも『波形を読んで処置にあたる』という内容もあるので 心電図の読解は必須!

とはいっても、看護学校の授業では波形まで詳しく習わないのでとても苦戦しました・・・

しかしちゃんこは負けず嫌いなので、悔しくて 心電図を本格的に勉強しよう!というスイッチが入りました!

現役医師がオススメする参考書とは?


知人や研修先の医師にオススメの本を聞いてみたところ、 7割の方がオススメしていたのがこちら、

S__8003697_0.jpg



その中でも 循環器の専攻をとっている医師もオススメしているから間違いなし!

S__8003698_0.jpg
たくさんの 実物大心電図を呈示しながら診断のポイントと不整脈の原因,症状を簡潔に解説.基本と応用が身につきます!

S__8003699.jpg



こちらの『心電図検定公式問題集&ガイド』も勧められました。

おかげで事前課題もクリア!

ACLSの講習でも波形が読めて、担当の先生に褒められました。

そもそも看護学生1年目でACLSを受ける方は少ないらしく、循環器の実習で患者の波形をきちんと読むことができたので実習を有利に進めることができました!

国家試験はあくまで通過点!


国家試験に受かることが大前提ですが、受験勉強だけだと飽きてしまってモチベーションが上がらない。

そんな時は資格の勉強をして気分を変える!

先行して勉強することで、授業の予習にもなり知識が身につきやすくなるし、実習でも役立つので勉強が楽しくなってきます。

何よりも 就職してからの知識になるので、早めに勉強をしておくに越したことはない!

ということで、みなさん国家試験、その先の就職に向けて一緒にがんばりましょう!!

2024年04月27日

看護学生だからこそ取るべき資格!【BLS 一次救命処置】とは?

目指すは【ACLSプロバイダー】!そのためには?


皆さんこんにちわ、ちゃんこです

IMG_2232.jpeg


今回は 学生のうちに取得するべき資格、【BLS】についてです。

二次救命処置や小児の救命を受けるには、まず【BLS】が必要。

就職してからの取得は時間的にも気持ち的にもすごく大変です。

時間のある学生の時に取っておくのがオススメです!

【BLS】とは?


【BLS】とは、 Basic Life Supportの略称で、心肺停止・呼吸停止に対する一時救命処置(日本ACLS協会より)。

AED以外の器具(点滴、薬剤、挿管セット...etc)を使わない救命処置のことです。

心肺停止が起こってから、この一時救命処置による心肺蘇生法がより早く実施されるほど、 救命率は高くなります

心肺停止の約70%は家庭など日常生活に起こっているので、 是非一般の方も知っておくべき知識だと思います。

【ACLS】(二次救命処置)とは?


救命救急やICUで働くためには、 【ACLS】(二次救命処置)の知識が必須!
心停止、心拍再開直後、急性不整脈、脳卒中、心停止などの技術を身につけることで、 緊急時に自信をもって対応できるようになります。

また、履歴書にも記載することができるので 、就職・転職の際には有利になるポイントです。

【BLS】受講にはテキストが必要!





色々なところで販売していますが、 すぐ届く楽天公式サイトでの購入がオススメです!

急性期病院、救急目指す人はもちろんだけど、慢性期でもDNR(延命処置しないってゆう意思)を取得していない方もいるので、持ってて損は無し!
より高みを目指すならぜひ取っておきたい資格です。

また、普段の生活でもいつ何があるかわからないし、大切な家族にもしものことが起きた際、落ち着いて冷静に対応するための正しい知識として身につけておくのも決して損はないです。

ということで、みなさん国家試験、その先の就職に向けて一緒にがんばりましょう!!









タグ: ACLS BLS 看護学生

2024年04月25日

【キャリタス看護 全国統一WEB模試】のポイント!

2024年4月24日〜5月7日は【人体の構造と機能】


みなさんこんにちわ、看護学生のちゃんこです

さてさて、はじまりました【キャリタス看護 全国統一WEB模試】

全国統一WEB模試は全5回!

IMG_2233.jpeg

今回は【人体の構造と機能】です!

国家試験に向け模試で現状把握!


まずは自分がどれくらいの実力なのか、どこが得意でどこが苦手なのか、把握するためにも模試はすごく重要です。

  • 過去の実力
  • 今の理解度
  • これからのやらなくてはいけないこと


これを繰り返すことが重要!

模試を受けることで、現状を分析することができ、気づきが生まれます。

前よりも点数がよくなっていればモチベーションにもつながりますし、これからどこをどうしてなにをすればいいのか、方向性も見えてきます。


模試のポイントとは?


ずばり、 『過去問をひたすら解く!』 です!

人間の脳は 反復することで記憶として定着することが科学的にも証明されています。

つまり、 記憶として定着していない箇所を定着させれば苦手な箇所がなくなる!という、バカバカしいようですが単純明快です。


オススメ過去問集


ちゃんこのオススメ過去問集はこちら!




最新試験を含む、過去10年を中心に問題が厳選されていて、要点もしっかり絞られています。

皆さんも模試でしっかり対策して、一緒に国家試験がんばりましょう!!


それではまた
posted by chacosan at 12:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 模試

2024年04月19日

【うる艶キープ】値段と質で選んだオススメのドライヤー&アイロン!

ショートヘアはアイロン必須!


みなさんこんにちわ、ちゃんこです

ブログを始めて2週間、初めてのメッセージをいただきました

『ヘアケアについても教えてもらいたい』ということで、今回はちゃんこのヘアケアのセットをご紹介します!

ロングヘアはボサボサでも結んじゃえば誤魔化せる。

ショートはそんなわけにはいかないからアイロンは必須!!

S__7593991.jpg


「いいものはほしいけど、高価すぎるものは迷っちゃう・・・」

そんな方にオススメ!質と値段で迷いに迷い、いろんな美容師さんに聞きまくったアイテムです!!

美容師さんに聞いた、オススメストレートアイロン


電化製品はいつか壊れると思うと、予算は2万円以下!
ということで、まずオススメしてもらったのがこの2つ







クレイツかKINUJOか・・・

迷いに迷って買ったのがこちら!

S__7610386_0.jpg

KINUJO!!

元々カールアイロンはクレイツを使ってたんですけど、『新素材シルクプレート』っていうなにやら凄そうな素材に惹かれて選びました(笑)


アイロンの温度は160°で。

KINUJOは設定温度に到達するのが秒!忙しい朝には本当に助かる!


アイロンのあとは【N.】のナチュラルバームでスタイリング


S__7610387_0.jpg




N.のワックスは束感作れるし広がりも抑えられて、美容室後の仕上がりになります。

柑橘系の爽やかな香りもオススメです!


シャンプー後のヘアケア


タオルドライした後に、わたしはショートなのでこちらのヘアミルクを1プッシュ。

S__7610383_0.jpg




手のひらでよく伸ばし、毛先中心に塗布。髪全体によくなじませます。

その後乾かして仕上げます。

熱で髪の毛が痛むから速攻で乾くダイソンドライヤーが重宝しています!

S__7610385_0.jpg





ということで今回はヘアスタイリングとヘアケアグッズのご紹介でした!

みなさんもオススメのグッズをぜひ教えてください
















2024年04月18日

目力アップ!オススメのまつ毛美容液&コーティング剤はコレ!!

みなさんこんにちわ、ちゃんこです

いつも競艇や試験対策なんて話ばかりしてますが、本日は女子らしい話をします

まつ毛のお話


まつ毛パーマやエクステをした後のまつ毛のケアはしてますか?

せっかく綺麗にしたまつ毛、そのまま放置は 絶対NG!!

髪の毛と同じように、まつ毛もきちんと ホームケア が必要です

まつ毛はダメージを受けやすい


知らないうちにダメージを受けたまつ毛は デザインが崩れやすくなったり、パーマのモチが悪くなる原因になります

まつ毛ダメージの原因


?@熱

ホットビューラを頻繁に使う方は要注意!熱はまつ毛を乾燥させダメージにつながる可能性があります。

?A紫外線

強い紫外線の下に長時間いると、タンパク質が損傷し乾燥によるダメージにつながる可能性があります。

?B摩擦

まつ毛は摩擦にとても弱い!目をこすったり、クレンジングの際に必要以上に力を入れてしまっていることが多く、無意識的に負担がかかっています。


きちんとしたお手入れで健やかなまつ毛を!


しっかりとケアすることで、 まつ毛にハリ・コシが生まれ、すっぴんでも目ヂカラがアップ

特に コーティングを塗布していただくのがオススメです!

続けることが大事なので、忘れてしまうという方は歯ブラシの横など、まずは必ず目につくところに置き 習慣化しましょう


オススメのまつ毛美容液 【ラッシュアディクト】





まつ毛の育毛に効果的に作用する成分が配合されたラッシュアディクトで、自まゆ毛の ハリ・コシ・ボリューム・ツヤ・長さが!

しかも 1日1回の簡単ケア!
お風呂上りにひと塗りでOK!


美容液のあとはコーティング剤!





睡眠中はまつ毛に触ったり、寝具が触れたりと 無意識にダメージを与えてしまいます

フェニックスアイラッシュでコーティングすると、朝起きた時にまつ毛コンディションが段違いです!

出かける前のお化粧には、 ラッシュアディクトは塗らずにフェニックスアイラッシュのみで束感を出してます


あわせてオススメカラコン【ReVIA COLOR Stay me(ステイミー)】


IMG_2175.jpeg

ちゃんこが愛用しているカラコンはこちら




ReVIAの1DAYカラコン!
色はヘーゼルブラウンの Stay me(ステイミー)を使ってます

みなさんのオススメ美容液、コーティング剤、カラコンがあれば教えてください!










2024年04月14日

あなどれない!ココアの効果!






皆さんこんにちわ、ちゃんこです

勉強で疲れた時ちゃんこはココアを飲むようにしています

IMG_2157.jpeg
IMG_2158.jpeg





ココアの効果とは?


ココアには、活性酸素の抑制や生活習慣病の予防、ストレス防止、リラックス効果、血行促進、冷え性改善などの効果があると言われています


模試の前はめちゃくちゃドキドキするし、長時間の文章を読んでいると結構ストレスです。

ですのでココアでのリラックスは必須!!

ちゃんこは蜂蜜を足して甘さ調節して飲んでます


蜂蜜には抗菌作用、腸内環境を整える、疲労回復などの効果がある


ココアだけじゃなく、無糖のヨーグルトにもはちみつをちょい足しして食べています

IMG_2160.jpeg

オススメの蜂蜜はこちらです





ここで蜂蜜に関する国家試験の過去問

第107回国家試験 午後54



  1. ミルクに混ぜる
  2. 蜂蜜に混ぜる
  3. 少量の水に溶かす
  4. そのまま口に含ませる












正解は『3』



1.散剤などの薬をミルクに混ぜると、ミルクの味が変わりミルク嫌いになる可能性があるため、薬をミルクには混ぜない。また、薬を混ぜたミルクを飲み残した場合、必要な服用量が不足してしまう。

2.はちみつは、1歳未満の乳児が食べることによって乳児ボツリヌス症を起こす危険性があるため、1歳未満の乳児には与えない。

3.少量の水や微温湯で溶かし哺乳瓶の乳首に入れ、すばやく乳児の口にふくませて飲ませる工夫をするとよい。

4.乳児にとって散剤は内服が難しいため、吐き出す可能性がある。そのまま口に含ませることは適切ではない。

こちらもちゃんこのオススメ参考書、 『クエスチョン・バンク看護師国家試験問題解説 2025』に載っているので是非ご参照くださーい








2024年04月09日

看護学生人気No1参考書!国家試験対策は『レビューブック』!

みなさんこんにちは、ちゃんこです

本日は看護学生にオススメの参考書、『レビューブック』のご紹介です

看護学生人気No1参考書【レビューブック】





≪オススメポイントその1≫ 過去10年分の国家試験が1冊にまとまっている


第103回〜112回看護師国家試験を正文にしてまとめてある!


≪オススメポイントその2≫ イラストが豊富でわかりやすい!


文章だけではわかりづらい『疾患の機序』や『病態』が理解しやすい!

≪オススメポイントその3≫ 重要度がひとめでわかる!


★の数を見ればどこが重要か一目瞭然!

ちなみに先日行われたメディックメディア模試で、、、

IMG_2125.jpeg

なんと

なんと

IMG_2126.jpeg

全国9位という快挙!!

レビューブックさまさまです!

とは言え、糖尿問題間違えていたので早速勉強です・・・
IMG_2124.jpeg

ぜひ皆さんも国試いっしょにがんばりましょーー(/・ω・)/









2024年04月07日

キャンプに行ってきたおはなし

皆さんこんにちは、ちゃんこです

いよいよキャンプデビューしましたーーー!!



先輩方に連れてってもらったキャンプ、すごい楽しかった!
なぜかその日だけすごい暑かった

焚火でつかう薪を『なんたらスティック』?にしたんだけど、ぜんっぜん火がつかなかった

IMG_3399_Original.jpeg
なんたらスティック?やってみた





↑唯一買った自慢のイス!!


ただ初めてのことにチャレンジするのはすごく楽しい。
『キャンプは不憫を楽しむ』なんて先輩が言ってたけど、いつも当たり前にご飯を食べたり、当たり前にフカフカのベッドで寝たり、そんなことのありがたみを改めて知ることができました。

『なんたらスティック』もっとうまくなりたい!
ナイフ買おうかな・・・なんてこともこっそり考えています。。。





↑ 先輩いわく、どうやらコレがオススメらしいです


なにから買えばいいの?
ってか、キャンプってなにするのがキャンプ??

とにかくキャンプまた行きたいです!

タグ: キャンプ
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: