社会人歴数年レベルの雑魚ですが、日本で需要のあるプログラミング言語を独断と偏見で紹介しようと思います。
記事のタイトルに日付を入れたのは、例えば10年後にこの記事を読んだ人が勘違いしないようにという配慮です。
大正義「Java」
プログラミングといえばPythonとかJavaScriptを推す人が多いですが、日本ではJavaの需要は高いと思います。
日本のITのお仕事の大半が、業務系のシステムだと思います。
業務系システムというのは、簡単に言うと会社内で動いているシステムです。(給料を計算したり、在庫管理したり、人の管理したりとかそういうの)
大学生に説明する時は「大学内って自分の授業とか成績を確認する学務支援システムとかあるよね?そういうの」って言ってます。
脱線しましたが、その業務システムの大半はJavaで動いています。Pythonで構築しようとか考える人はいません。(海外はどうか知らん)
ただ、業務系システム開発は基本的に大企業が受注して、実際の開発は中小の下請け企業がやってることが多いです。
従って、低賃金高残業の現場が多いです。(要出典)
ということで、ブラック度は高いですがJavaはとても需要のある言語だと思います。
私個人的にはJavaは好きです。
価格: 2,860円
(2021/3/15 21:26時点)
感想(3件)
PHP
私は勉強したことないですが、PHP使ってる現場もそこそこ多そうです。
天下のYah○oもPHP使っていると聞いたことあるので、良さそうですね。
あと、胡散臭いアフィリエイターや自称フリーランスエンジニアの人もPHPを推している人が多いイメージです。
はいすいません!
PHP本格入門[上] 〜プログラミングとオブジェクト指向の基礎からデータベース連携まで [ 大家正登 ]
価格: 3,938円
(2021/3/15 21:26時点)
感想(0件)
私は嫌いだけど「JavaScript」
業務系システムでJavaと申しましたが、大体はWebアプリなので当然JavaScriptを使います。
モダンな現場だとVueとかreactとかのトレンディなフレームワークを使ってるんじゃないでしょうか?
残念なことにほとんどの現場はjQueryを使ってます。
簡単な実装くらいは良いのですが、クラス設計とかガッツリとオブジェクト指向で記述されていると分かりにくいので嫌いです。(クラスもfunctionで定義してとか、良く分からなくないですか?)←古いjsの話でした
確かな力が身につくJavaScript「超」入門 第2版 [ 狩野 祐東 ]
価格: 2,728円
(2021/3/15 21:28時点)
感想(0件)
VBA
世の中のおじさんたちって、Excelのマクロを組むことに生き甲斐を感じてる人多いですよね?
ちょっと古いシステムの帳票とか、基本的に(意味不明な)マクロが組まれてたりします。
バカにしましたが、自分の作業を楽にする目的でも有用だと思います。
たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書【増強完全版】 [ 吉田拳 ]
価格: 2,178円
(2021/3/15 21:28時点)
感想(0件)
最後に
如何だったでしょうか?「C++は?」「Pythonは?」とかあるでしょうが、独断と偏見ということで勘弁してちょ
ちなみにPythonはデータ分析や機械学習とかでは使われていると思いますが、そういうのはバリバリ理系の人がやってるので、ど素人が入っていくのは大変だと思います。
ということで、プログラミングの勉強にJavaという選択肢を入れてみてはどうでしょうか?という記事でした。
ありがとうございました。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image