アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年05月09日

オリーブオイルでプリプリジューシー♪『マッシュルームとシーフードのアヒージョ』



今回は、 『マッシュルームとシーフードのアヒージョ』をご紹介します(^^)


<材料>
・お好きなシーフード
(今回は、エビ、ベビーホタテ、ホタルイカ、タコを入れました♪)
・マッシュルーム(1パック)
・ニンニク(2片)
・鷹の爪(1本)
・ローリエ(2枚)
・オリーブオイル(適量)

<調味料>
・塩(小匙1〜)

<道具>
・小鍋


16050901.jpg

<調理>
1.シーフードの下処理をしておく。
 エビは背ワタをとり、塩少々と酒と片栗粉で揉んでおく。
 タコは食べやすい大きさにぶつ切りにする。
 ホタルイカは目と口を取り除いておく。

2.鷹の爪を小口切りにする。
 マッシュルームを食べやすい大きさに切る。
 ニンニクをみじん切りにする。

3.小鍋に、用意したシーフードを全部入れる。
 具材がかぶるくらいのオリーブオイルを入れる。
 ニンニク、鷹の爪、ローリエ、塩を入れる。

4.極弱火でじっくりとオイル煮にして火を入れていく。
 具材に火が通ったら完成♪
 ※オイル煮なので、絶対に火を強くしないでください。

お刺身用の具材は、さほど火を入れなくても大丈夫です。
わたしは、エビの見た目がプリプリして食べごろになったら火を止めています。

シーフードから出る旨みをマッシュルームが吸い込みます。
オリーブオイルは体に良いので、安心してたくさん食べられます(^^)

以前、たこ焼き器を使ってアヒージョをしたことがありますが、味がイマイチでした(^^;)
このときの作り方は、小鍋でアヒージョオイルを作っておき、タコ焼き器に入れて具材を一つずつオイル煮して食べるというものでした。
自分で好きな具材を入れ、目の前で出来たて熱々のアヒージョが食べられるなんて良いじゃない♪と思ったのです。
シーフードはそれなりに美味しいのですが、マッシュルームが全然。。。でした。
ひとつの鍋でぐつぐつ煮るのには、きちんと理由があるのですね。

アヒージョは我が家にしては珍しく頻繁に出てくる料理です。
簡単で美味しいし、残ったオイルはリメイク出来るし、良い事たくさんです(^^)v

次回は残ったアヒージョオイルを使ったリメイク料理をご紹介します(^^)

ごちそうさまでした♪


応援クリック、ありがとうございます(^^)
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村

↓↓お試しセットのお申し込みはこちらからどうぞ↓↓


プロフィール
らすかるさんの画像
らすかる
グルメな夫に応えられるよう、日々美味しい料理の研究をしています。 よかったら覗いていってくださいね♪


最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
検索
リンク
ファン
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
応援クリックよろしくお願いします♪

Copyright2015 -◆◆家族が笑顔になる美味しい食卓◆◆ All Rights Reserved.
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: